10月の下旬、その会場の設営が行われていた。

その会場と道を挟んで反対側にある桜の木に花が咲いていた。
薄いピンクの花が2輪咲いていた。
花の数は少なく、うっかりしていると見過ごしてしまう。

別の枝にも白い花が咲いていた。
あとで見ると、シジミ蝶が来ていた。

山門の近くにだんご屋さんがあるが、その近くの木にも咲いていた。

斜め上に伸びた枝に、3ヶ所ほどに分かれて咲いている。
その近くの木にも少し咲いているのが見えた。

よく見ると、会場入り口の木にも咲いていた。

こちらは3倫ほど咲いていた。
そばには、来年の春に咲くつぼみがある。

菊まつりは11月1日からの開催されているが、菊と桜を同時に見た人がいるかもしれない。
帰る途中で見た西小仙波の十月桜は、あまり良く咲いていなかった。