
高沢橋から見立寺の方へ曲り、新河岸川沿いの道に入った。
見立寺の下辺りで川岸の柵から下を見ると、小さな花が帯状に咲いていた。
よく見ると、ヒメツルソバの花だった。

少し先の階段から河原に降りて土手を見ると、ヒメツルソバが垂れ下がっていた。
上の方に陽が当たり、ピンク色に染まり、その下は日陰になっていた。

ヒメルツソバは、カーテンのように垂れ下がり、下まで届きそうになっているところもあった。
これほど大きなヒメツルソバの群落は初めて見た。
あまり日当たりが良いとは思えないが、よくここまで育ったものだと感心した。