飛行機で松山に向かっていました。
「おのみものはいかがしますが?」という優しい声です。
とくに飲みたいものがなかったので、目に入った梅昆布茶(顆粒パック)を注文しました。
「梅昆布茶をください」と僕。
そうしたらあわてて、・・・「こ、こちらはクラスJの方のみです」といって、むしりとるようにその梅昆布茶を隠しました。
クラスJとの価格差は千円・・・。
社用でJALにのっている僕は、普通席しか認められていません。
千円を自腹で払いたくても、払えない仕組みなんです。(空港に行ってあいていれば別会計できますという声もありますが、その時では予約がいっぱいなんです)
正直なところ、仕事の関係(時間が不規則)で変更可能な割引なしの普通料金でのっています。
割り引き価格の方が早く空港にきたらクラスJに乗れます。梅昆布茶も飲めます。(梅昆布茶の原価を調べますが、「そんなので差別化しないでください」と思っています)
1,000円の差、価格差としては失敗と思います。
かなりの優良(割り増し料金を払う客)なお客様がANAにながれていると思います。
グリーン車の割り増し金額って、微妙な価格設定だと思いました。(最近、自腹でグリーン車にのっているので、実感しました)
「おのみものはいかがしますが?」という優しい声です。
とくに飲みたいものがなかったので、目に入った梅昆布茶(顆粒パック)を注文しました。
「梅昆布茶をください」と僕。
そうしたらあわてて、・・・「こ、こちらはクラスJの方のみです」といって、むしりとるようにその梅昆布茶を隠しました。
クラスJとの価格差は千円・・・。
社用でJALにのっている僕は、普通席しか認められていません。
千円を自腹で払いたくても、払えない仕組みなんです。(空港に行ってあいていれば別会計できますという声もありますが、その時では予約がいっぱいなんです)
正直なところ、仕事の関係(時間が不規則)で変更可能な割引なしの普通料金でのっています。
割り引き価格の方が早く空港にきたらクラスJに乗れます。梅昆布茶も飲めます。(梅昆布茶の原価を調べますが、「そんなので差別化しないでください」と思っています)
1,000円の差、価格差としては失敗と思います。
かなりの優良(割り増し料金を払う客)なお客様がANAにながれていると思います。
グリーン車の割り増し金額って、微妙な価格設定だと思いました。(最近、自腹でグリーン車にのっているので、実感しました)