KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

インド人にびっくり、お札の渡し方

2005年12月20日 23時12分22秒 | サービスコンサルタント
インド人が経営するカレー店に行きました。
本格的インドカレーをお手ごろな価格で提供しています。

支払をするとき、サイフの中には万札しかなかったのでそれを渡しておつりを受け取ります。

レジからお札を出して数えています。

お札の向きがばらばらなので、受け取ってサイフにいれるときにお札の向きを同じにすることになりそうです。

お札の向きを同じにして、大事にサイフにいれるようにしています。
それは20年前、アルバイトしていたときに教わりました。それ以来の習慣です。

そうしたら、インド人の店員さんがお札の向きをそろえて渡してきました。

ちょっとびっくりしました。
だれかに教わったのでしょうが、そのしぐさに感動しました。

あらかじめ向きをそろえてレジにお札をいれている店以外で、お札の向きを整えて渡された経験がほとんどなかったのです。

ひさびさで、しかもインドの方でびっくりです。

また、そのお店に行きたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする