先日、札幌から東京までのJALの機内、ドリンクサービスでスパークリングワインを注文しました。
ホノルル便で飲んだスパークリングワインと同じ種類かと思っていましたが、飲んでみると違うもののようでした。
すっきりとした辛口っぽい味です。(辛口というほど辛くないが、甘口というほど甘くない。どちらかというと辛口系)
おつまみ(おかき)とあわせて500円です。 グラスのスパークリングワインを500円で出すお店が少ないと考えると、お得感があります。
(フルボトル換算で2,000円のものですので、そこそこいいのもなのかも知れません)
ビールより割安感があります。 (もっとも飛行機に乗る前にたくさんビールをのんでいました・・笑)
ホノルル便で飲んだスパークリングワインと同じ種類かと思っていましたが、飲んでみると違うもののようでした。
すっきりとした辛口っぽい味です。(辛口というほど辛くないが、甘口というほど甘くない。どちらかというと辛口系)
おつまみ(おかき)とあわせて500円です。 グラスのスパークリングワインを500円で出すお店が少ないと考えると、お得感があります。
(フルボトル換算で2,000円のものですので、そこそこいいのもなのかも知れません)
ビールより割安感があります。 (もっとも飛行機に乗る前にたくさんビールをのんでいました・・笑)