KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

乳児の国際線受託手荷物

2006年04月28日 05時48分01秒 | ハワイ予約
昨年、ハワイに1歳ちょっとの娘を連れて行きました。

そのときは、受託手荷物のことなど考えていなかったのですが、今になって「そういえば、どうなんだろう」と思い調べました。

 【JALのサイトより】
 乳児料金を払った乳児

3辺の和が115cmを超えない受託手荷物1個(10kg)、及び折りたたみし式乳母車、乳児の携帯用揺りかご又はチャイルドシートの何れか一つ。 

カンタンにいうと、機内持ち込みができるサイズのカバンの他に、ベビーカーか運べるタイプのゆりかご、もしくはチャイルドシートのどれかを預けることができるということです。

機内持ち込みサイズのカバンにオムツを詰め込んでベビーカーとおもに預けるというイメージでしょうか。

帰りは買ってきた子供服をそのカバンの中に入れておけばOKですね。(イメージはハワイ旅行ですので)

いづれにしても、本人(乳児)が自分で荷物を運べないので、必要以上に荷物を持っていくのは避けたいところです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする