マウイマラソンのタイムですが、チップをつけて計測をしているので、10キロ、ハーフ、20マイル、フィニッシュ時の結果を見ることができます。
そのタイムを見て、驚くべき事実がわかりました。
僕がフィニッシュした順位を基準とし、僕の順位より上の人のタイムを見たところ、10キロ、ハーフ、20マイルのすべていおいて、僕より遅いタイムの人がいないのです。(見落としがあるかもしれませんが、見たところいませんでした)
フィニッシュ時に僕より遅いタイムの人で、10キロ、ハーフ、20マイルのタイムが僕より早い人はたくさんいます。
なにが言いたいかといいますと、マラソンの時に10キロ以降に「ほとんど抜かされていない」ということです。(抜かされたことがありましたが、途中で抜かされたとしても結果では抜き返していたようです。)
最初からペースが遅かったということもありますが、42キロをほとんど同じペースで走っていました。
感覚上の「2時間経過くらいから、抜かすことはあっても抜かされることがなくなった」というのが、データでも反映していたのです。
僕くらいのタイムの層は、「前半にチカラを出して後半にいくにつれて失速していく」という傾向が顕著に出ています。
同じペースで走りきるカラダ(脚)ができていなかったのでしょう。
ウサギとカメのレースの、カメの気分がちょっとわかりました。(笑)
自己満足、自慢の内容ですみません。