「ラジオも売り切れだった」と知人が言います。
停電時にはラジオが必要ということです。
「ケータイのワンセグもあるし、計画停電に対応するのであれば、必要ない気がするけど」といいましたが、「ラジオを所有することで安心する」ということです。
そこで、提案したので、この機種です。
![]() | SONY ウォークマン Eシリーズ <メモリータイプ> スピーカー付 4GB ブルー NW-E053K/L |
ソニー | |
ソニー |
FMラジオがイヤホンではなくスピーカーから聴けますし、平常時に音楽を聴くことも可能です。
「音楽連続再生最長約30時間」とありますので、バッテリーの持ちもいいです。
悪くないと思います。