データのバックアップをすることを心がけていますが、どのような方法がベストなのかわかりません。
自分で研究していままでバックアップをしていましたが、さまざまなサービスがあり、把握できなくなってきました。
そこで、先ほど発見したのがこの記事です。
《常時バックアップの勧め》
データは“ネットに保存”の新潮流
クラウドのサービスを説明していて、参考になります。
いままでのバックアップの主流は、外付けハードディスクだったのですが、データの種類によっては方法を分けたいと思います。
あとでじっくりと読んで、バックアップをしっかりと行いたいと思います。