KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ソフトバンクのスーパーフライデー、いいなぁ。格安SIMと価格比較では?

2016年11月23日 05時40分53秒 | メール・インターネット・その他IT関連
ソフトバンクのスーパーフライデー、びっくりな企画です。

吉野家、サーティーン、ミスタードーナツの商品が無料(タダ)でもらえるものです。

全部もらった場合、1000円くらいの商品代金になるのではないかと思います。(詳しく調べていませんが)

気になるのは、このコストがどこから出ているかということです。


商品を体験してもらうには、無料で提供するという方法が適しているのかもしれませんので、提携している3社が広告宣伝費として出しているのでしょうか。
単なる「無料」としてお客さまに来てもらうより、(ある程度の金銭的な余裕のある)ソフトバンクのユーザーに限定された方がいいということでしょうか。

それともソフトバンクが出しているのか。

負担割合があるのか。

気になります。

最近、妻のiPhoneを買い替えたので、iPhoneの代金が気になりました。
もしかして、大手キャリアの方がいいのではないかと。

SIMフリーのiPhone7Plusと家族分で利用しているBIGLOBE SIMで運用しているのとの比較です。

iPhone7Plusの128GBはアップルストアで¥104,544でした。
それにBIGLOBE SIMの代金がかかります。

BIGLOBE SIMの代金は家族で3台のスマホを利用した場合(電話代金定額なし、家族で12GB)で、約5,500円です。

妻の分を2000円とした場合、2年間での総コストは、152,554円です。

ソフトバンク(7GB、ソフトプラン、通信量割引込み、機種代金込み)の場合は9,003円です。

2年間の総コストは216,072円です。

差額は6万円ちょっとになります。

6万円です。

毎月2,500円です。

毎月2回分のスーパーフライデー分です。

ただ、単純な比較ができないサービスがキャリアにはあるので、費用はその分高いのです。

各地に店舗があり、なにかあったときに相談できます。

これは大きいのではないでしょうか。

スマホはまだ成熟しきっていない商品です。
トラブルも少なくありません。

そんな時、コールセンターだけでは不安という方も多いと思います。

その時の安心代金なのです。

また、キャリアメールが付きます。
SIMフリーのiPhoneとBIGLOBE SIMではGoogleのメールアドレスを利用することが多いです。

それらのキャリアでのコストが毎月2500円です。

そして、違うサービスも(僕がしらないだけで)あると思いますので、価格だけで単純な比較はできないということです。

それを理解した上で、SIMフリーのiPhoneとBIGLOBE SIMで運用しています。

(自慢ではありませんが)僕にとっては店舗はいらないので、毎月2,500円のサービス料金を払わない方を選択したのです。

SIMフリーのiPhoneとBIGLOBE SIMは、ちょっと面倒です。

ただ、設定ができてしまえば、2年間で6万円の節約になると思います。

「ソフトバンクのスーパーフライデー、いいなぁ。」だけの記事だったのですが、勢いでコスト比較になってしまいました。

(・・・大手通信キャリアは、ちょっと儲け過ぎな気がします・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする