そういえば、本日で単身赴任を開始してから、2年が経過しました。
名古屋で1年経過時点で、こんな記事を買いていました。
その当時、「できるだけ自炊を!」と思い、「冷やしトマト、刺身、冷奴、ビール」という、冬に食べるものではない食事で凍えたのが、いい思い出です。(笑)
いまでは、夕食の準備も慣れたものです。
福岡にきてからお気に入りの「糸島あげ」。
冬は冷奴ではなく、厚揚げがおいしいです。
これはやわらかくておいしいので、おススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/14747c1a5bf581ecad98ae813546aec5.jpg)
今日のメイン、天然ブリのカマの塩焼き。
これで298円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/cbc8cc7cb582fdf3e68a9294d581f788.jpg)
九州の食材、キャベツ(コールスローサラダ)、納豆(あまかたれ)、ほうれん草のおひたし。
あと、ビール。
名古屋で1年経過時点で、こんな記事を買いていました。
記念すべき、名古屋生活1年!(笑)
名古屋勤務、初日。名古屋の勤務、初日でした。妻が部屋から送ってくれたので、名古屋での勤務という感じではなかったです。当たり前ながら、違和感がなく仕事に行けました。なんどか関東から仕......
その当時、「できるだけ自炊を!」と思い、「冷やしトマト、刺身、冷奴、ビール」という、冬に食べるものではない食事で凍えたのが、いい思い出です。(笑)
いまでは、夕食の準備も慣れたものです。
福岡にきてからお気に入りの「糸島あげ」。
冬は冷奴ではなく、厚揚げがおいしいです。
これはやわらかくておいしいので、おススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/14747c1a5bf581ecad98ae813546aec5.jpg)
今日のメイン、天然ブリのカマの塩焼き。
これで298円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/cbc8cc7cb582fdf3e68a9294d581f788.jpg)
九州の食材、キャベツ(コールスローサラダ)、納豆(あまかたれ)、ほうれん草のおひたし。
あと、ビール。