goo blog サービス終了のお知らせ 

KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ビジネス書作家の戸田覚さんの動画をみて、この年齢で努力をしているというのは、本当にしている人しかいないと思います。すごいです。

2021年05月30日 22時29分43秒 | ライフスタイル


【感謝】チャンネル登録5万人さま達成。YouTubeのやりがいや収入などをご報告させてください

かなり前からいろんな雑誌とかウェブマガジンで読んでいた戸田覚さんですが、 YouTube でデビューして2年が経過しある程度軌道に乗ったっていう動画を拝見しました。

ビジネス作家としては一流と思っていますが、今後の展開を考えてものを書くところから映像へとシフトしていくというところが、通常は成功していたものから新しいものに移行するのは難しいのではないかと思いますが、積極的にチャレンジしていて、とても素晴らしいと思いました。

このご年齢で「努力した」と言えるのは、本当に努力した方だけが言えるのだと思っています。 

若い頃は、誰もが努力してるという風な言葉を言いますが、オヤジ世代になってから同じ年齢ぐらいの人で「努力してますよ!」何ていう人はお目にかかることはないです。

なぜならば、努力してるかしてないかは自分がよく知ってるからです。(していない人が多いのですね・・・・)

結構なオヤジ世代の人が努力しないで努力しているという人がいたら、かなり痛いと思います。(笑)

なのでほとんど見かけません。

努力したと言えるのは、本当に努力したと自他共に認める人しかいない状況になってきます。

そんな中、努力したと言っているので本当に頭が下がる思いになりました。(ご本人は当たり前と言っていますが、それは努力したということに聞こえます)

こういう気持ちにさせてくれるのはありがたいですよね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする