KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

当たり前のことをしただけで、他人(ひと)の人生を変えたかもしれないこと

2022年06月03日 23時10分30秒 | 日記

先日、ロードバイクを乗っていたら遠くで自転車が転倒したように見えたので、声をかけたところ反応がなく救急の通報をしました。

警察の方から連絡があり、「ご家族がお礼をいいたいので電話番号と名前を教えていいですか?」と聞かれました。

第一発見者で救急の連絡をしているので、連絡先をお知らせしていたからです。

転倒された方の奥さまから電話があり、「救急の連絡をしていただいたので、一命をとりとめました。ありがとうございました」とお礼を言われました。

30キロ位の速度で走っていましたので、視線を向けていた場所が違えば発見できなかったと思います。

頭から血を流していて、周りに人がいなかったら、通報して当然、当たり前のことだと思います。

その当たり前のことが、その人の人生をもし変えたとしたらと思うと、振る舞いというか、事象に対しての反応というか、そういうような事象に遭遇した場合には、自分が考えうる最善の行動をとるようにしたいと思います。

今度、警察の方と現場検証をします。

目撃情報がなく、本人からはまだ話を聞けないとのことなので、依頼がありました。

協力する予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする