KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

フルマラソンのトレーニングとして、ハーフマラソンの大会に出場する。

2010年02月08日 19時49分08秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
来月、フルマラソンの大会に出場します。
そのトレーニングとして、昨日、ハーフマラソンに出場しました。

「トレーニングなら距離を測ってその距離をはしればいいのではないか?」とか、「ハーフイマラソンのコースを別の日に走ればいいのでは?」と思うこともあります。

僕にとって自分のトレーニングで本気で走ることは難しいです。

どうしても甘えてしまうのです。

しかし、大会に出ると甘えはなくなります。
なくなるというより、甘えてしまう自分が恥ずかしくなるんです。

大会に出る人はみんながんばっています。
そんな場所で、たいした理由なしに減速するのは恥ずかしいのです。
みんなの気合というか気持ちにおされると、真剣になります。

沿道の応援も励みになります。

そんなことから、フルマラソンのトレーニングにハーフマラソンを取り入れることをお勧めします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ベイ浦安シティマラソン、終了。

2010年02月07日 12時22分16秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
ハーフマラソン終了。
2時間を切れました。(公式タイムおよび自己タイム)

一応、自己ベストです。

今の脚では、フルマラソンは走りきれないと思います。
もう少しトレーニングが必要です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからハーフマラソンに参加しにいきます。

2010年02月07日 07時35分18秒 | 日記

今日は、東京ベイ浦安シティマラソンです。

思ったより体重が減らなかったので厳しい戦い(自分自身との)が想像されます!

とはいえ、全力を出して走ろうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング中の心拍数はどれくらいですか?

2010年02月07日 07時00分52秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
走行中の心拍数がどれくらいなのか知りたくて、海外通販で購入していました。
日本の正規輸入業者の販売価格が高かったからです。

アマゾンでこのような価格の商品を発見して驚きました。
僕が買うときにもこの商品がこの価格であればよかったのにと思っています。

マルマン(maruman) 腕時計 フィットケア 心拍計付きエクササイズウォッチ FC001-01
maruman
maruman

このアイテムの詳細を見る


3,000円でおつりがくるこの価格はすばらしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いっちゃえハワイ!」 ハワイ旅行日記2010年1月を書きました。出発日です。

2010年02月06日 12時41分05秒 | ハワイ
「いっちゃえハワイ!」という題名で、ハワイ旅行日記2010年1月の初日を書きました。
書きながら、「いつもの通りだなぁ」なんと思っています。

しかし、ムスメだけは成長しているので、やれることが多くなってきていて、違うハワイになっているようです。
ただ、日記では違いがわからないかもしれません。(笑)

ちなみに、9月のハワイ日記ののこり2日分の執筆も、今後仕上げていきます。

よろしかったらご一読ください。

ハワイ個人手配旅行ガイド
旅行日記とトピックスのところにリンクを張っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの人の少ないビーチは注意して。

2010年02月06日 09時18分35秒 | ハワイ
先日、ハワイのお気に入りのレストランのオーナー夫妻との会話のなかで、「ハワイの景気は良くないので、場所によっては盗難が増加しているので注意が必要」と言っていました。

人の少ないビーチは魅力です。
しかし、人が少ないということは、犯罪の危険が多いということです。

特にわれわれ日本人は、お金を持っていると思われてます。
ビーチに行くときも、その後に買い物をすることがあるのでお金を持参していることがあります。
それが狙われているのでしょう。

マイマナロあたりのビーチの犯罪が多いといいます。
そのあたりのビーチは、とてもきれいなので滞在したくなりますが、いまの状況をかんがみると、カイルアにしたほうがいいと思います。

カイルアは人が多いので、犯罪に遭遇する可能性は低いと思います。

とはいえ、人がいないビーチが良いんですよね。

皆さん、人の少ないビーチでは気をつけてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージ力を鍛える。

2010年02月05日 06時43分29秒 | 勉強・知識・ノウハウ
スポーツの世界では、「イメージトレーニングをすることでうまくいく」というようなことを言う一流選手が多いです。
一流のプロ野球選手だった野茂さん(元メジャーリーガー)や、現役プロ野球選手なら工藤さん(西武)が登板前に、すべての打者と対戦していることをイメージしている(た)と雑誌で読みました。

ところで、皆さん、普段の生活でイメージをすることってありますか?

このイメージというのは、やってみると思いのほか疲れるようです。




「黄色い象を考えてはいけません」。




そうすると、「考えてはいけません」と言ったにもかかわず、アタマの中に黄色い象が浮かんでたのではないでしょうか?

続けて、

・青い象が飛んでいます。
・虹色の象が走っています。
・赤い象がみどりの鯨(くじら)の上にのって、海の中を移動しています。
・ダイヤモンドヘッドが夕日で赤く染まっています。(これはまともです)
・コバルトグリーンの海の上に黄色いヨットと白いヨットが並んでいます。

こんなことを、ムスメと妻と僕で言っていたら、妻が「アタマ痛くなってきた」といいました。

そうなんです。

こういうイメージをつづけていると、アタマがオーバーヒート状態になるのです。
訓練をすることでかなり強化されますが、こういうことをほとんどしていないと、すぐにアタマが疲れます。

パソコンで映像を処理する場合、高性能のCPUを能力いっぱいまで使うことで処理することができるくらいの重い処理となります。
同様に、人間の脳で同じことをするのも高い負荷がかかると思います。

人間は機械とは違い、訓練することで能力が向上します。

いま、脳をトレーニングするのがはやっていますので、僕もやった方が良いかな?と思ったりします。
しかし、数字を入れたり、単純な計算をしたりというものが多く、あまりやりたいものではありません。

そこで、アタマの中でさまざまなことをイメージしようと思っています。
同じような効果が期待できるのではないかと考えています。(僕は脳科学者でもなんでもありませんので、これが本当に脳にいいのかどうかはわかりませんが。)

おそらく、読書はイメージをすることと同じような脳の使い方をしているのではないかと思います。
文章を読み、その情景を脳でイメージをしているからです。

いつもはビジネス書ばかりを読んでいますが、たまには小説や伝記を読むことで、その場面をイメージするようなものも読んでいこうと思っています。

それにより、イメージ力がつき、豊かな発想ができるようになるのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌にお金を払う価値はあるのかな?

2010年02月04日 21時29分21秒 | 読んだ本についての感想
おとといにDIMEを購入し、今日はトレンディを買いました。
日経 TRENDY ( トレンディ ) 2010年 03月号 [雑誌]

日経BP社

このアイテムの詳細を見る


双方とも購入したときに思ったのが、「薄い!」ということです。
以前は2倍くらいの量があったと思います。
記事が減ったのか広告が減ったのかわかりませんが、情報誌に求められるのは、まずは情報量で、次に情報の質です。

その情報の量が減ってしまうと、魅力が半減してしまうと思います。

インターネットの情報の質は雑誌と比較しても変わらなくなっています。
情報量も多いです。

雑誌の携帯性においてもiPadが発売されてしまえば、優位性はなくなります。
出版社は雑誌のデジタル化を模索しているようですが、デジタル化する意義はないような気がします。
雑誌の内容をWEB化するだけでは意味がないのです。
パソコンで見るのであれば、いままでの無料のインターネットサイトで良いからです。

紙の雑誌をデジタル化して課金をしようとしても、難しいのではないでしょうか。
家電やクルマなどの情報誌は特に難しいと思います。
ユーザー側で情報を入手しやすく、その情報を理解しやすいからです。

一方で、経済誌などであれば課金へのハードルは低いと思います。
この分野は、依然、作り手と受け手に知識の差があるからです。


携帯性という雑誌のメリットが、iPadという「雑誌の最大の敵」が誕生してしまいました。
ちょっと重いけど動作軽快――触れて分かった「iPad」のすごさ

この「iPad」を持ってしまえば、移動時間を有意義に情報収集をするという目的で雑誌を買う必要がなくなります。
iPhoneの欠点だった画面の小ささを克服したからです。
いままでは画面が小さくて雑誌に優位性がありましたが、この「iPad」でその優位性はなくなりました。

そして、今日、冒頭に書いたようにトレンディの情報量を知り、もう、この雑誌に550円を払う価値はないかもしれないと思ったのです。

また、雑誌を購入する層である30歳代から50歳代は、「iPad」のような機械が好きで購入する層でもあるからです。
電車などの移動中に読むものが雑誌から「iPad」に変わるのです。
iPhoneでは画面が小さくて老眼で読む気にならなかった人が、この「iPad」なら楽に読めます。

**************************************

エビスビールの500ミリリットル缶が300円くらいです。
エビスビール2本より安くて情報がたくさん掲載されているのは安いと思います。
それは、インターネットがない時代のことでした。

インターネットがある現在、「情報雑誌にお金を払う価値」はあるのでしょうか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の数値はどうだっけ?ハワイでお気に入りの店のオーナー夫妻との会話から。

2010年02月03日 06時59分51秒 | 日記
「日本の失業率はどれくらい?」と聞かれて、「5%くらい」と答えました。
これはほぼ当たりでした。
09年失業率は5.1% 過去最大1.1ポイント悪化(朝日新聞) - goo ニュース

「生活保護の金額は?」との質問に、「12万円くらい。家族(こども)がいると加算されて17万円くらい。」と回答しました。
生活保護制度の現状等について

これも当たりでした。

「スペインなんて20%だよ。」といっていたので、調べてみました。
スペインの第4四半期失業率は18.8%、12年ぶり高水準=国家統計局

それくらいなんですね。

日本って良い国です。

さぁ!今日も元気に働きましょう!

参考:世界各国の失業率が分かる地図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイでお気に入りのレストランのオーナー夫妻と、浅草でランチ。

2010年02月02日 06時32分38秒 | 日記
宿泊していたホテルで待ち合わせをしたので、僕は仕事先から、妻は自宅からホテルに来ました。

早めに着いていたので、時間まで待っていました。

ホテルの外に見たことのある顔を発見し、挨拶と自己紹介(奥様は初めてお目に掛かる)をして、「何が食べたいか」を訊きす。
手振りとコトバで説明された内容は、「鉄板焼き」のよう。
想定外だったので、浅草近辺の鉄板焼きの店はチェックしていなかったので、ホテルのフロントで教えてもらうことにしました。

すぐ近くというわけではありませんでしたが、徒歩でいけるところに鉄板焼き店があるとのことで、そこへ向かいました。

鉄板が2つほどあるお店で、そのうちの1つの鉄板はあいていました。

セットメニューは、リーズナブル料金と高めの料金の2種類がありました。
悩みましたが、リーズナブル料金を選択しました。(笑)
そして、ビールを1杯頼んで(僕はこの後も仕事です。ま、いいか。笑)、乾杯です。
生ビールはエビスだったので、「これはお気に入りのビール」と紹介しました。(日本のビールでは、キリンが好きとのこと。アサヒは「ドライすぎる」といっていました。ま、スーパードライというくらいですから。笑)

次回のハワイ旅行の時期、何をするか(マラソンや自転車ですね)などを話します。

その後、さまざまな話をするのですが、どうやら小さいボートを持っていて、それで釣りをしているようです。
「今度ハワイで釣りをしよう」と誘われたので、時間が合えばハワイで釣りをしてみたいと思います。(松方弘樹さんのようなトローリングではなく、公園の池のボートのようなものだと思っています。「ヨット?」と訊いたら、「ボート」と言っていたので)

その後、経済環境についての話になり、ハワイの景気や失業率、日本の失業率やホームレス、生活保護について話しをしました。

話は飛んで、「ヤクザはこの辺にいるの?」というような話が出たり(日本についてのガイドブックに記載されていたので、興味を持ったらしい。ハワイにも日本人のヤクザはいるとのこと)しました。(笑)

デジカメの写真を見ながら、どこへ旅行したかを説明してもらいました。
旅行に来る人の興味を持つところを見るのはおもしろいですね。
日本に住んでいると当たり前のことに、興味を持っているのがおもしろいです。
特に、夜の渋谷の交差点を動画で撮影していて、それを見ながら「クレイジー(笑)」だといっていたのは、「確かに」と思いました。
あの人の多さは尋常じゃないですね。

僕は10年前くらいに仕事で渋谷へ行くことが多かったので、そのときは当たり前の風景にでしたが、久しぶりに動画で見るとクレイジーというのもうなずけます。

*****************************************

こんな感じの約1時間半の会食でした。
楽しかったです。

(食事代は、「日本へようこそ」ということで、僕が払いました。彼が支払いをしに行こうとしていたのを阻止して僕が支払いをするという、日本人同士のような動きになったのはちょっとおかしかったです。笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来日!ハワイでお気に入りのレストランのオーナーと・・。

2010年02月01日 21時21分15秒 | ハワイ
以前、「ハワイでお気に入りのレストランのオーナーが、なんと・・・。」という記事を書きました。

その前のメールのやり取りでは、ディナーという雰囲気だったので、こちらも「どうしたら喜ぶかな?」とアタマを悩ましていました。

そんななか、1月にハワイ(といってもちょっと前)に行った時に、「これが日本旅行の旅程表。帰国日にランチでもどう?」と、ランチになったので少々気分も楽になりました。(ディナーとランチの重さは大きく違うと思うのです)

「詳細はホテルにメッセージを入れておいて」と言われました。

**********************

おととい、「もし、都合がよければ12時にホテルに行きます。」と日本語でホテルにメッセージを入れておきました。

その日が今日です。

つづく。(たいした話ではないのですけど・・・。笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり赤に近い黄色信号。マウイマラソンとホノルル・センチュリーライドのダブル出場。

2010年02月01日 06時43分40秒 | ハワイ
今年2010年は、一回の旅行で「マウイマラソンとホノルル・センチュリーライド」のダブル出場してしまおうとおもっていましたが、かなり赤に近い黄色信号となってしまいました。

JALでの渡航は決定しているので、自転車無料運搬サービスを使えればホノルル・センチュリーライドに参加しようと思っていました。
しかし、無料運搬サービスの時期が、僕の渡航時期に1日だけ外れてしまいました。

(SpoNaviHawaii.comより抜粋)
JAL・JALウェイズ便ご利用でホノルル・センチュリーライド2010ご参加の上、2010年9月19日~25日の期間に日本を出発、9月27日から 10月3日の期間にハワイを出発される方に限り、日本⇔ホノルル空港間の「自転車無料運搬サービス」をご利用いただけます(お一人様につき自転車1台のみ)。
(抜粋以上)

渡航するのは9月18日なんです。
大金を払ってまで自転車を持っていく気にはならないので、ダブル参加はかなり赤に近い黄色信号となりました。

一応、スポナビハワイさんにメールを送ってお願いしています。
その結果はブログで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする