酒造工場視察で
九州を縦断しました。
途中立ち寄ったキヨスクで
店員さんに勧められて
玄海漬を買いました。
クジラの軟骨を
粕漬けにしたものですが
とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/20e71d38d4ed01e4a4493a787ea48322.jpg)
缶の中はこんな感じ。
あちらでは旧くから伝わる
伝統的な漬け物だそうです。
知りませんでした。
今まで聞いたことは
あったかもしれませんが
印象に残っていません。
やはり
何に於いても
そこに行かなければ
わからないことがあります。
一度聞いたことがあっても
すでに知っていることでも
そこに行けば
興味はさらに深まります。
そこに行ってみるべし。
見るべし。聞くべし。食べるべし。
玄海漬。美味しかったな。kyokukenzo
九州を縦断しました。
途中立ち寄ったキヨスクで
店員さんに勧められて
玄海漬を買いました。
クジラの軟骨を
粕漬けにしたものですが
とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/20e71d38d4ed01e4a4493a787ea48322.jpg)
缶の中はこんな感じ。
あちらでは旧くから伝わる
伝統的な漬け物だそうです。
知りませんでした。
今まで聞いたことは
あったかもしれませんが
印象に残っていません。
やはり
何に於いても
そこに行かなければ
わからないことがあります。
一度聞いたことがあっても
すでに知っていることでも
そこに行けば
興味はさらに深まります。
そこに行ってみるべし。
見るべし。聞くべし。食べるべし。
玄海漬。美味しかったな。kyokukenzo