goo blog サービス終了のお知らせ 

KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

福禄寿と布袋。

2017年02月03日 | 泡もの
駅前にオープンした
福禄寿さんを訪ねました。

福禄寿と言えば

七福神のひとり。


幸福・封禄・長寿

三徳の神さま。

南極老人。

鶴・鹿・桃の神像。

蝠・鶴・松の絵。

背が低く長頭、長いひげ。

コラコラ。マッキー。

杖に経巻、傍らに鶴。

そんなことが思い浮かびます。

コラコラ。ウニ乗せすぎ。

開店おめでとうございました。

これからも
ヨロシクお願いします。

そのまま

電車通りの布袋さんへ。

布袋と言えば

七福神のひとり。


広い度量・円満な人格。
富貴繁栄をつかさどる神さま。

持っているのは「堪忍袋」。

たま~にその緒が

切れることもあると言う。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする