北海道開発局の発表によると
昨年8月末からの台風10号による
国道274号日勝峠の通行止めを
今10月末までに解除するという。
昨年、長年通いなれた日勝峠が
無残な姿になった画像を見てから
とても悲しい思いをしていたが。
いよいよ開通とは嬉しい限りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/c9e33e1dc8ee987a9caf11726d44c52a.jpg)
美珍楼西家での昼下がり。
久しぶりのハムユイチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/0e77a79d744b0bf67cd24d2b9eca49eb.jpg)
次に来るときは高速を使わずに。
新しい日勝を通ってきます。
とても楽しみです。kyokukenzo
昨年8月末からの台風10号による
国道274号日勝峠の通行止めを
今10月末までに解除するという。
昨年、長年通いなれた日勝峠が
無残な姿になった画像を見てから
とても悲しい思いをしていたが。
いよいよ開通とは嬉しい限りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/c9e33e1dc8ee987a9caf11726d44c52a.jpg)
美珍楼西家での昼下がり。
久しぶりのハムユイチャーハン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/0e77a79d744b0bf67cd24d2b9eca49eb.jpg)
次に来るときは高速を使わずに。
新しい日勝を通ってきます。
とても楽しみです。kyokukenzo