KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

貸切浴場。

2011年10月21日 | 歳時記
早朝雑談会。今朝は特別寒い。

Yukari「おー、さむ。コホン、コホッ。」
Kyoku「風邪引いたの?」
Yukari「髪がぬれてるのよ。」
Kyoku「あ、朝シャンしてきたのね。」
Yukari「社長は寒くないんですか。」
Kyoku「ぼくも、あたまが少しね。

今日の顔ぶれは脱線トリオ。

Masao「朝風呂に入るんだ。」
Yukari「夜はいると、髪が爆発するのよ。」
Kyoku「髪が爆発?ある人は、いいなぁ。」
Yukari「今日の社長、ずいぶんひがみますね。」

Yukari「夜、風呂にはいると朝、起きれないの。」
Masao「熟睡しちゃうんだよね。」
Kyoku「僕も出張では風呂入ってから寝てた。」
Masao「疲れが取れますよね。パコとか。」
Kyoku「帯広ね。」

Kyoku「フクイホテルとかも温泉あるよ。」
Yukari「駅前の。」
Kyoku「レストランの評判も良いし。」
Yukari「私は十勝ガーデンズがおススメ。」
Masao「実家、帯広なんだっけ?」
Yukari「毎年泊まるのよ。」

Yukari「女風呂は貸切状態。」
Kyoku「けっこう広くていいんだよね。」
Yukari「泳げる。」
Kyoku「は?」
Yukari「貸切状態だから。」
Kyoku「だからって・・・。」
Masao「だれか、いたら?」
Yukari「その人が出るまで待ってるの。」
Kyoku「そこまでして。ほんと好きなんだ。」

Masao「でも、どんな感じ?」
Yukari「平泳ぎくらい。」
Kyoku「うん、平泳ぎならね。」
Masao「クロールはできない?」
Yukari「足がぶつかるじゃん。」

Kyoku「素もぐりは?」
Yukari「顔とか熱い。」
Kyoku「犬かき。」
Yukari「できない。」
Masao「バタフライ。」
Yukari「考えたことない。」

Masao「××××××は?」
kyoku「××××××××た。」
Yukari「ちょ、ちょっと!!」

やっぱり脱線トリオだ。by kyokukenzo

はなしは変わりますが、これは
北海道乙部町昆布漬辛子明太子です。
美味すぎて、あっという間に完食しました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流ブーム。

2011年10月20日 | 歳時記
kaji山くんにいい事があって、メシをおごる約束を
していたが、なかなか実現できずにいた。

そこで、今日は韓国料理店Mにやって来た。
遅ればせながら お・め・で・とう~!

kaji山くんのリクエストはサムゲタン(参鶏湯)。
グラグラ沸いてる。

家に帰って、自分でもチヂミを作ってみた。

できたー!やっぱり、料理はたのしい。

ジョン様にはかなわないが。
by kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人に挑戦。

2011年10月19日 | 中華料理
きょうは横浜中華街「横浜大飯店」
石浦恵三料理長に挑戦したいと思います。

まず、茄子3本とひき肉を用意して。
はい!
春雨入麻婆茄子できました。

次に絹ごし豆腐とひき肉を用意して。
はいー!
麻婆豆腐(広東タイプ)できました。

料理って楽しいですよ。

横浜中華街の味には、絶対勝てないけど
「横浜大飯店の中華ソース」で
本格中華が、家庭でもできるんです。

私でも、
こんなにうまくできましたので。by kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風立ちぬ。

2011年10月18日 | 歳時記
円山町内会の観楓会に参加しました♪

定山渓ダム~朝里ダムで紅葉狩りのあと

朝里クラッセホテルで
温泉露天風呂と本格中華料理全9品という
魅力的な内容です。

定山湖の水面に映る山影が素敵でした。

こちら朝里湖の紅葉も、いまが見ごろです。
ここを下れば、もう朝里クラッセホテル。

ホテルに着いて、露天風呂を楽しんで、
いよいよ本格中華料理全9品。さあ、一挙公開!

前菜は鰤とサーモンの中華ソースかけ。

クラゲ冷菜。フカヒレにこごり。

クロアワビひとりまるまる1個」。

地鶏の骨付きから揚げ。

牛肉、烏賊、ブロッコリー炒め。

特大海老のチリソース煮。

点心は2種の海鮮蒸し餃子。

やっぱり小樽。ご当地AKY(あんかけやきそば)。

甜心。水菓。

町内会のみなさんとハダカのお付き合い
美味しい料理と美味しいお酒で
楽しい一日を過ごすことができました。

地域あっての私たち。

町内会長さん、役員さん。町内のみなさん。
ほんとうに、ありがとうございました。曲 健三

風立ちぬ 今は秋 今日から私は心の旅人♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVOLUTION。

2011年10月17日 | 中華料理
料理が脳を大きくし、人類を発展させた。
by Robert T. Gonzalez Aug.25,2011,7:40AM


A社TOP懇談会研修で教えていただいた
ゴンザレス博士の言葉に深く考えさせられた。

翌日、夜おそく。岩見沢の中国料理・山東。

こんな時間なのに、そのお店ではカウンターも
お座敷も、すべて満席状態だった。
詰めてもらって、なんとか座らせてもらった。

カウンターでもお座敷でも、
みんなニコニコ、美味しそうに、楽しそうに
中華料理を食べている。よかった。よかった。

おーい。みんなー!
美味しい料理が人間の脳を大きくし
人類を発展させたのだぞぃ!
 

と、心の中で叫んでみた。 kyokukenzo think it.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔。

2011年10月16日 | 社長のことば
「人生」やりなおしがきかない。それはわかっている。

「あの時、ああすればと良かった。」と思っても、
その場面に戻れない。リセットボタンがきかない。

だから、日々時々を大切にして、
その結果を「これでいいのだ」と捉えるようにする。

以下はPHP11月号掲載の文章です。無断転用なので、
問題があると思われた方は、ご連絡をいただきたい。


後悔

 この世に永遠というものはない。どんな形であれ、身近に
いるすべての人との別れがいつかは訪れる。

 そのことは、お互い頭ではわかっているのだけれど、実際
は、いつまでも生きていてくれるのが当たり前であるかのよう
に思い、振舞っている。そして失ってはじめて、その存在のあ
りがたさ、かけがえのなさを思い知る。喪失感や寂寥感を身
をもって味わい、"もっとこうしておけばよかった、ああして
あげればよかった"と悔やむことになるのである。

 ほんとうは、日々感謝の気持ちを伝えたり、いたわりの言
葉をかけ合えればいいのだけれど、なかなかそうはいかないの
が人間だともいえよう。けれども、それでは失ったときに後
悔するばかり。

 もちろん、どんなに言葉や心を尽くしたとしても、なお悔
いは残るのかもしれない。だとしても、少しでも後悔をしな
いように、当たり前のことが決して当たり前ではないという
ことを、常に意識していたい。そして、同じ時を共に過ごせ
るきょう一日、この瞬間を精一杯、大切にしていきたい。
 


きょう一日、いまこの時を大切にしたい。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がってナンボ!

2011年10月15日 | 社長のことば
わたしども晋南貿易株式会社とともに歩む
晋栄会(原田猛雄会長)」の第61回ゴルフコンペが
2011年10月13日(木)、30名のご参加をいただいて
北広島の廣済堂札幌カントリー倶楽部でおこなわれた。

当日は10月中旬というのに、汗ばむほどの好天。
前日の夕刻まで、雷鳴とどろく豪雨に肝を冷したが
まさに、ご参加いただいた皆さまの日ごろのご精進の
たまものと、心から感心感謝を申し上げる次第である。

さて、結果詳細などはFacebook等で紹介されているので
割愛させていただくとして、ここでは私の自慢話を含めて
個人的な事、当日に考えた事などを記しておきたいと思う。

これまでの私のゴルフは≪(練習)8:(ラウンド)2≫で、
いつも手にマメを作ってラウンドしていたものだ。
が、この一年、すこし考え方が変わってきた。

というのもゴルフは、スコアが良いに越したことはないが
スコアのよしあしより、その時を楽しく過ごす事が大事と
考えるようになったのだ。娘との「下手ゴルフ」もそれだ。

生活に変化があり、この1年、ほとんど練習していない。
かといって今年、私のスコアに大きな変化はなかった。
(これまでの練習法に問題があったことは否定できない。)

ということで臨んだ、今回の晋栄会コンペだった。

ショットはおおむね好調。アイアンは満足ものだった。
4つのショートホールのうち、3つがワンオンし、
そのすべてにニアピン賞をいただいた
のらなかった180ydもナイスショットでエッジにつけた。

苦手なドライバーも、いつものヒッカケは多少あったものの
我ながらの「ナイスショット」を連発し、
ドラコンもひとついただいた

さて、こんなにショットがいいのなら、さぞスコアも・・・
と行きたいところだが、上がってみれば猛打賞&
ブービー賞という名誉な賞をいただく結果となっていた。

上がってナンボ!なのである

さらに言えば、乗らなかった180ydのショートホールも
「今日イチ」ともいえるナイスショットで、方向、角度とも
狙い通りのものだったが距離が長い分、風の影響などが
あって届かなかった。エッジからの寄せで2度チョロって、
結果的にダブルボギーとなった。

上がってナンボ!なのである

でも、楽しいゴルフだった。
果敢にチャレンジしての池ポチャもあったが、刻むより爽快だ。
ご一緒いただいたメンバーの皆さんも楽しい方ばかりだった。

参加いただいたみなさまに心から御礼を申し上げたいと思う。
また、準備運営をしていただいた事務局の皆さんにも併せて
御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

表彰式で美味しいお料理をたくさん出していただいた。
反省会が楽しく廣済堂AKY(あんかけやきそば)も美味くて
写真を撮る間もなく、あっという間に平らげてしまった。

そういう訳で、今日ここに本来載せるべき写真はありません。
たまには、こんな日があってもいいか。晋南貿易株式会社 曲健三
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸前風情。

2011年10月14日 | 歳時記
東京。羽田エアポートへやってきた。

京急もすいていて比較的はやく着くことができた。
信州そば「あずみ野」で、板わさと生ビール。

羽田そば
穴子天とあさりが乗ってて羽田そばね。

ごま油が香る
あの江戸前の天ぷらやを思い出した。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾杯中華。

2011年10月13日 | 中華料理
「重要な商談」で、ITO氏、KAJIYAMA氏と
北2条菜香楼を訪ねた。

で、「重要な商談」は3分で済ませ、あとは
大衆中華フルコースを楽むことになった。

中華料理のメニュー選びは、案外悩むもの。
私の選び方はこうだ。

まず基本は
前菜、肉(牛、豚、羊、鶏)料理、野菜料理、
玉子料理、豆腐料理、麺類、飯類、デザート
などから、バランスよく選ぶこと。

あれもこれもと迷わず、食べたいものを
言い合ってビシッと決める。遠慮は無用。
あれこれ迷ったら覚えておいて、次の機会に。

という訳で本日のメニューはこうなった。

前菜は、くらげ
& KAJIYAMA氏推薦のピータン豆腐。

さらに前菜として、ピリ辛緑色ザーサイ。

肉料理は、豚肉と茄子のしょうゆ煮。

玉子料理は、木須肉。

豆腐料理は、
ITO氏リクエストの麻婆豆腐。

麺類は、全員合意で
札幌AKY(あんかけやきそば)。

まず前菜をたのみ、
料理品数は(人数+1)品を目安にすると良い。
プラスデザートは別腹なのでいくらでもどうぞ。

青島ビールと紹興酒があれば、なおよろしい。

ただし私の経験上、その量は
ほどほどにしておくべきである。
by kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪用心。

2011年10月12日 | 中華料理
「体育の日」の連休は、風邪をひいて2日間、
家で寝込んでいた。

うなされている私を見て娘は、症状を問診し
ドラッグストアでコルゲンコーワを買ってきた。

この症状にはコルゲンコーワが一番いいという。
さらに「休息」「水分補給」「うがい」の
感冒三則」なるものを伝授してくれた。

喉が弱いので、年に一度かならず風邪をひく。

症状は、発熱、咳、喉痛など年によって違うが、
休日にダウンするという点は、なぜかいつもだ。

休日前夜に、発熱や腹痛や咳き込んだりの
症状が出始め、休日は朝から寝込む。
そして治って、休み明けには普通に出勤する。

「病」と「気」とは、まちがいなく関連があるのだ。
休日に風邪ひいて倒れるというのは、やはり
心のハリが緩むからだと、私は思っている。

それにしても、今回の風邪は特にキツかった。

連休だったから、それに合わせてキツイ風邪を
ひいたのではとすら思えるほどだ。でも2日で治る。

さいわい具合が悪くても、いつも食欲がある。
「病は食べて治す」

「亜細亜食品」の「大葉焼き餃子」。

フライパンヲ、ジュウブンニ、ネッスル。
アブラヲ、ヒイテ、ギョウザヲ、ナラベル。
ミズヲ、ソソギ、フタヲシテ、6プンムス。
アブラヲ、タラシ、カリット、コゲメヲ、ツケル。
サラニ、モル。ゼンブ、タベル。ウマイ。

何故カタカナで書いたのか?は意味不明だが、
とにかくガッツリ食べて、ガッツリ寝込んだ。
そのうえで2日間、感冒三則
「休息・水分補給・うがい」をしっかり励行した。

おかげ様で
なんとか立ち直ることが出来そうだ。by kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする