ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025
「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。
Ducati。
2020年08月21日
|
スポーツ
ふるさと納税で
とある自治体に
少し寄付させて
いただきましたら
こんな
立派な自転車が
返礼品として
送られてきました。
このメーカー
有名なオートバイの
メーカーなんですって。
Pくん。
風を切って
カッコよく走れ!kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
別れの旅。
2020年08月20日
|
和食
ホームにて。
少し遠出をします。
まずは立ちそばで
腹ごしらえを。
立ちそばなら
いつも月見そばと
何故か決めています。
汁まで飲み干すと
汗が吹き出ます。
釧路行の特急が
ホームに入ってきました。
お世話になったあの人に
お別れを告げる旅路です。
街に街にあいさつを
振り向けば
ドアは閉まる。kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
「コロナ禍」考。
2020年08月19日
|
歳時記
コロナ禍が終わらない。
たとえば街中に
ヒグマが群れを成して
降りてきたら
人々は恐れるだろう。
下手をして
遭遇しようものなら
命を奪われる確率は
低くはないはずだ。
その点では
コロナとヒグマは同じ。
コロナは全人類の敵。
ヒグマも全人類の敵。
と思ったらそうじゃない。
ヒグマを撃とうとすると
ヒグマを愛好する方々が
それを許さないのだ。
両方とも人命を脅かす
コロナとヒグマ。
この世に
ヒグマを愛好する人はいても
コロナを愛好する人など
ゼッタイいないと思う。
じゃ、
そこの違いってなんだろう?
その辺は後日また、
もう少し掘り下げて
考えてみたいと思う。kyokukenzo
註)文中、
新型コロナウイルスを
「コロナ」と表記しています。
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
静かなるドン。
2020年08月18日
|
歳時記
心から愛する人を
何よりも優先させる
強さと優しさ。
昼は下着メーカーの
デザイナーとして堅気に徹し
夜は三代目総長として
対抗勢力と対峙し
子分たちを思いやる。
争いを好まず
臆病者と笑われても
気にしない。
徹底的にモテる
(女性にも男性にも)が
本当に愛する人はひとりだけ。
常に希望を忘れない。
「静かなるドン」近藤静也。
私の理想とする男性像です。kyokukenzo
哀しみを癒すのは怒りしかない。
作中で静也の母が
言ったセリフですが
この部分には絶対に
賛同しかねます。kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
愛情包子。
2020年08月17日
|
中華料理
川下の中華店の
ママさんに会いたくて
遅い時間に店を訪ねた。
お久しぶりです。
コロナ禍で
商売も大変だけど
元気そうでなにより。
ママさんと
たくさんおはなししたよ。
帰り際
「お昼に私が包んだの」
と、手作り芹菜包子を
持たせてくださった。
「こんなにたくさん!」
セロリまんじゅう。
苦手な人が多いみたいだけど
私は大大大好きなんです。
刻んだセロリ&
ママさんの愛情が
ギッチリ詰まっています。
全部食べたいけど
会社のM本くんも
大大大好きだったはず。
彼に半分わけてあげよう。
きっとよろこぶと思う。kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ニセコ路。
2020年08月16日
|
中華料理
ニセコ路を行く。
そのむかし
ニセコは狩太といった。
真狩太の省略形である。
なんて
蘊蓄を語ったひとも
今はもういない(泣)。
倶知安に着いた。
ここに美味い四川菜あり。
人に会うこと。
その人が作る
美味い料理をいただくこと。
それこそが
私どもの仕事の基本であり
私の元気の源でもある。
やっぱり
この担担麺は美味い。
kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
持つべきものは。
2020年08月15日
|
オレ式
休日のペンネリガーテ。
中華市場でペンネを買った。
ネットで調べると
縦に筋のあるペンネを特に
ペンネリガーテと言うらしい。
たっぷりのお湯で
ゆで時間は10分ジャスト。
塩は多めにいれて
ゆでの段階でしっかり
味をつけるのがマイセオリー。
ありあわせの野菜を
軽く炒めて、ケチャップと
トマトソースで和える。
そこに茹で上がった
ペンネリガーテを投入。
美味しそうにできた。
写真をとって
フェイスブックに投稿したら
仙台のガールフレンドから
穴の中に
ルウが入る位にすると
ペンネの良さが出ますよ。
とのコメントをもらった。
そっか。なるほどー。
またひとつ新しいことを覚えた。
( ..)φメモメモ。
やっぱ持つべきものは友(GF)。
ありがたいことです。
次はソースを多めにしてみよう。
それからパルメザンも
用意しておかねばね。kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
総会ご報告。
2020年08月14日
|
中華料理
私たちは勇気をもって
前へ進むことを
決断いたしました。
晋栄会総会の開催です。
本来は5月に
開催するべきものでしたが
日和から7月になりました。
最初から決めていたのは
「絶対中止にはしない」
ということ。
何度も幹事会を重ね
この日の開催を決めました。
総会当日。
すべての議案の
審議議決をいただいて
さあ賞味会です。
三拼盆。
蟹肉姜葱椒香炒蝦仁。
蠣油露筍炒扇貝。
紅焼什錦生̪翅。
咖喱麻婆豆腐。
牛肉生菜粟米炒飯。
香片氷糖亀苓膏。
コロナを吹き飛ばす
スペシャルメニューです。
会場となった
札幌Gホテル様には
万全の予防体制をお願いし
参加する私たちも
ソーシャルディスタンスや
手指の消毒、体温測定
大声での会話を禁止など
感染の抑制に努めました。
参加者全員フェイスガード。
この総会開催には
大きく二つの意味が
あったと私は考えています。
ひとつは
晋栄会と晋南貿易が
北海道経済をしっかり
お支えしていくという
「
絶対的使命
」。
もうひとつは
先の見えないコロナ禍。
「
ウィズコロナ
」での
宴会スタイルの実践です。
実は開催からすでに
3週間以上が経過しています。
ご参加いただいた方で
症状が出たり感染したという
報告はありませんでした。
その経過を踏まえて
本日こうしてご報告
申し上げている次第です。
ご参加いただいた皆さま。
会場となった札幌Gホテル
スタッフの皆さま。
主催者を代表して
この場をお借りして
心から御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
晋南貿易株式会社(晋栄会顧問) 曲 健三
感染予防をしっかりと。
あとは普通の生活で。by kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
近藤静也。
2020年08月13日
|
歳時記
ステイホームの過ごし方は
もっぱら
読書
や
描画
ですが
若者がスマホで漫画を
読んでいるのをマネして
むかし愛読した作品を
読み返しました。
たまには漫画もいいね。
「
静かなるドン
」
新田たつおさんの作品です。
なつかしい。
なんと全編1000話に及ぶ
壮大な大作です。
主人公は近藤静也。
昼はしがないサラリーマン。
夜は極道の三代目総長。
次々登場する美女との
ラブロマンス。
会社の同僚たちとの
喜怒哀楽人間ドラマ。
子分たちと敵勢力の
凄惨なバイオレンス。
際どい描写や
差別的表現もあって
ハラハラするけど
それはそれで置いといて
軟派と硬派が交錯して
グイグイ引き込まれます。
昨夜ようやく500話まで
読み進みました。
残すはあと半分です。kyokukenzo
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
この難局。
2020年08月12日
|
社長のことば
収まらないコロナ禍。
感染拡大が続きます。
GO TOトラベル
or 営業自粛要請。
行ってもいいのか
行ったらダメなのか。
そんな状況で業界は
依然低迷しています。
私ども晋南貿易は
感染抑制体制維持のため
固定費軽減のため
8月度の全土曜日を
臨時休業と
させていただきます。
(中華市場は14日以外無休)
今後も感染予防には
できうる限り万全の
注意を払ってまいります。
得意先さま各位には
ご不便おかけいたしますが
何卒
ご理解を賜りますよう
伏してお願い申し上げます。
私たちは
この難局を必ず乗り越えます。
晋南貿易株式会社 曲 健三。
ブログランキングです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2020年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人と会う。美味しいものをいただく。私どもの仕事の基本であり、私の元気の源です。
最新記事
長崎うまかもん。
パッション。
大丈夫だよ。
悲惨な戦争。
自分の検証。
明日はいずこへ?
長崎あるけあるけ。
東海大相撲。
2025「脱皮の年」。
50年ぶりの再訪。
公園の銀杏並木。
大浦天主堂。
長崎ちゃんぽん。
芽室の広東名店。
出島散策。
>> もっと見る
最新コメント
グローバル鉄鋼エンジニア/
宙船。
Kyoku Kenzo/
若い人との食事。
Kyoku Kenzo/
休日徒然。
Kyoku Kenzo/
サファイア婚。
Kyoku Kenzo/
サファイア婚。
gengegenge/
若い人との食事。
marurobo36/
サファイア婚。
cobamix/
サファイア婚。
syousyu-wainai123753/
休日徒然。
サムライグローバル鉄の道/
明鏡止水。
ブックマーク
しんなんネット
中国料理情報満載
シノワネット
中国料理材料通販
X星人のブログ
営業最前線リポート
人気ブログランキング
クリックをお願いします
にほんブログ村
クリックをお願いします
アクセス状況
アクセス
閲覧
702
PV
訪問者
492
IP
トータル
閲覧
2,385,996
PV
訪問者
960,274
IP
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
103348
(96)
中国料理5000年。
ch
27460
(15)
kyokuの写真
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』