8月の9日目の夜。たまには、思った事、感じた事をそのままに書いてこう、と思ったのは、8月7日あたりだっただろうか?8月7日は日曜日であったが、87、「華の日」。日曜日が華の日なんて素敵じゃないか、と思った日だったと思う。金曜夜、土曜日そして日曜日には、色んな意味で華を咲かせたいな、と思いつつもなにもしないのが大抵のオチ。そもそも華やぐような容貌でもないし、華やげる力量もない私が、望んだとしても「ないものねだりの~」と篠原美也子『ひとり』よろしくである。日曜は晴天だったであろうか?一昨日の事なのに既に忘れている。特に意識をしていた訳ではないが故の話だな、とひとり今頷く。
そして、昨日は8のぞろ目の日。だるま、だるま、京浜急行の800形か、と思った。まさかの廃車が出たと言う仰天であるが順番故に仕方ない。88はだるま2つ。七転び八起きか?等と思ったりもしたが、だるま並ばせて、どうなるか?目標が2つあっても2兎追う者は1兎も得ずで、あまり意味はない。だるまさんが転んだ、あっ、インチキDJ涼風さん動いたぁー、といってみたり(殴)。
88で、ハハで笑いの日でもあったらしいが、毎日毎日笑ってばかり居られぬこの今である。
最後に、8月9日。素晴らしい青空で“Azure Sky”ここにありであった。89で厄の日ともとれ、何か嫌だなぁ~と思っている内に一先ず1日は過ぎた。何事もなくて何よりだが。
いよいよ明日は10日目。過ぎ去るな逝くなと叫んでも、日時は去ってしまうがまだ夏は長びくだろうか?
そんなこんなで1日1日経過中で、このブログは相も変わらないダラダラ状態いや停滞状態。速い急行特急が遅い物に変化している。マイペイスも良いが、何か自信がもてなくて。“Going my way”はそれでも続いている。