なるも、、、
夕方まで、強風(北風)の吹き荒れた一日でした。
昨日の水害に続いて、今日は風害に悩まされました。
来舎希望者には、急きょお電話で、御断りの連絡をしました。こんな事は、
一年を通じて、滅多にない事です、、、、、、、。
◇所用があって、東京に隣接する街まで出掛けました。
場所が違えば驚くほど風も無く、街の公園の梅の木はあでやかに咲き誇っていました。
◇帰宅して、注文していた新しいタイプの「ラブリーテント」が届いていました。
早速ケージにかぶせてみました。
通常のテントの生地は、こだわりのコットン生成りの風合い溢れる生地です。我が家と、犬舎で使っている生地は、洗濯などに素早く対応
すべく「化繊の生地」の物も使っています。
遮蔽性や静粛性、通気性などの機能は生成りのものと殆ど変わりません。洗濯後の乾きは抜群で、すぐに使える事が出来ますので、助か
っています。それぞれ入居者の名前を入れたりして楽しむのもいいのですが、出入りの多い我が家では、表札と住人が一致しない事もしば
しば起こる事があります。今回、こんな悪戯で楽しんでみました。
◇コットン生成りの生地に、起こすなよ~!とプリントしてみたんです。
どうです、オモシロいでしょう。製品化も検討してみますので、暫くお待ちくださいね~。
◇単純なケージの覆い⇔LAB-LyTentは既にご紹介の通り、私達の考えていた以上に「優れ者」でした、、、。
入居者のWanにとって、「明るく安眠できる快適な空間」を提供していますが、室内の温度や湿度の具合が程良く調整されて、子犬や老犬
には特に喜ばれています。
ウランちゃん。のび~~~~。
◇体温調節の得意でない仔犬には、トカク室温・湿度の管理に気を使いますね。ケージの置場にも気を使ってしまうお宅もあるでしょう。
ケージに≪覆いをかける≫等の工夫をして、飼育環境を整えてあげると「問題点」は多くの場合消滅してしまいます。
毛布やシーツなどを使って対応するのもひとつの手ですが、ミシンを使える飼い主さんであればケージを採寸して、お好きな布を使って専
用の「覆い」を作ってしまうのも楽しい作業なのではないでしょうか?
◇LAB-LyTent考案の主眼は幾つかあります。沢山のWan達を、健康に管理しなくてはいけないブリーダーの知恵が集約されていると言っ
ても過言ではないもの、それがラブリーテントなのです。
大型犬に適した金属ケージには、多くの利点がありますが幾つかの弱点もあります。その弱点部分を補うもの、それがテント考案の源とな
っていると言えます。
パピーから子犬、活動的な若い犬から体力の衰えた老犬まで。沢山のWan達を、四季を通じて健康に管理しなくてはいけない者にとって、
テントを使うようになって明らかにWan達の健康度が向上している事にとても満足しています。
怪我の回復に励んでいる、H君。
◇仔犬たちや怪我などのリハビリに励む犬、静かな環境を好む老犬など、テントをかぶせたケージの中では驚くほど良く熟睡しています。
目を覚ましている時ですらじつに大人しくしているので、寝ているのかと勘違いしてしまうほどです。
外部の物音や眼に入るものに過敏に反応する傾向のWanをトレーニングするのにも、テントは役に立っています。
明るい光を妨げない程度の白い布、それで覆われた限られた空間、ためしにそんな環境で寝てみることを試してみるのも面白いですよ。
テントの覆いをかぶせたケージの中の犬の「心拍数」や「血圧」「ホルモンの分泌量」など、可能な限り計測してみたいものです。
◇強風(北風)の日は、とても疲れます。夕方の作業を終えると、ぐったりのポンコツでした、、、、。
もう間もなく立春を迎えますが、未だまだ寒い日もあって、風邪などひいたりしない為の体調管理に気を遣う日々が続きます。
そんな今夜は「鍋」で温まりました~。
本場の茨城ならぬ日本海「佐渡」で水揚げされた捌きたての「あんこう」を使って、茨城から福島にかけての漁師料理「どぶ汁」を作って
みました。見た目はあまり良くありませんが、その味は抜群。初めて食べると言うK子さんもA君も、大満足のご様子でした。
これで、人間用のラブリーテントに囲まれた温かなベッドが有れば、もう天国です~。
皆さまも、今日も遊びに来てくれてありがとうございました。
これからも、細く長くご愛読いただければ幸いと存じます~。
一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。
そしてトリプルスターのカレンダーは此方ですご見学希望の方は、ご参考に願います。