ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 針供養~月曜日・・・

2010年02月08日 | トリプルスターの日常


立春が過ぎて、きょうは「針供養」。
と言っても、今の人には馴染みの無い言葉なのかもしれませんね。
亡くなった母が裁縫を得意としていて、毎年この日が来ると、必ず裁縫用具(針)を整えて供養していたことを思い出します。
中学校には家庭課の授業があって、男子も、運針から始まって雑巾などを縫ってから、まつり掛けなどと言った和裁の針の扱
い方などを習ったものです。
母は、あまりにも長い間針を扱った為、「クロム」(針のメッキにクロムが使われていた)に指を侵されていました。
冬の寒さに、冷たい水仕事などで血行を失った指(人差し指と親指)は真っ白になって感覚が失われてしまいます。
時間があれば、軟膏を付けてさすったり揉んであげたことを思い出します。
白くなった指にだんだんと血が通って、ピンク色に温かくなってくると、子供心にも嬉しくなったものです。
今日が来るたびに、親は子供たちの為に、身体を犠牲にしてまで格調高く生きたんだなぁ~と、今もって感謝しています。 


      
◇朝の作業を終えて動物病院へ。
昨年の暮れに肘の手術をしたWanの、その後の経過を診るための診察の立ち会いでした。
大型犬の肘の疾患は意外に多く、跛行が目立たなければそのまま放置されることも多々あります。
疾患の内容は遺伝性のものもあれば、後天的なものもあり様々です。
      
◇今回の患犬は専門機関の検査(肘関節の評価)を受けてある健全な身体(関節)の持ち主でしたが、ある部分が骨折し壊死
し始めていました。
過度な力が加わり続けたことによる「疲労骨折」のようなもので、早期に跛行(びっこ)を見抜くことの難しさから大型犬にはえて
して起こります。
術後の経過は悪くはないようでしたが、完璧とは言えない状態とも言えます。
犬の年齢にもよりますが、体重をおとすことにばかり傾注すると筋力までも失う事になって、リハビリは困難になる傾向がありま
す。リハビリ計画を綿密に立てる必要があると感じましたが、一般の家庭で行うには易しいものではありません。
今後の頑張りを期待したいとこでもあります。
      
◇多忙な一日が終わって、深夜寝静まったWan達の寝顔を見るのは、ささやかな楽しみの一つです。
      
◇よい一日をおくったWan達の寝顔は、温和でおだやかな表情をしています。
      
◇浮き沈みの激しい一日を送っているWan達の寝顔は、寂しそうな、苦しそうな寝顔に見えるから不思議なものです。
      
◇十歳を幾つか過ぎる頃から、老犬と呼ばれるようになった犬達の表情が和らぎます。
「達観なさった」と言えば宜しいのでしょうか、兎に角おだやかな顔つきに、子犬のような澄んだ眼の色が特徴のその顔は、一
日の苦労を取り去ってくれる特効薬のような働きがあります。
      
◇凛々しく男らしかったクラウスは、ひと頃「武士は喰わねど高楊枝」的な、いつも"フン"とした雰囲気を持った誇り高き牡でした。
ところが今では、ベスの尻に敷かれてベスが嬉しい時はルンルンの気分でいるようですし、みずから食べ物をねだったりするよ
うになりました。
実に可愛いものです、、、、。
      
◇そんなWan達を眺めながら、Wan達に与える幾つかの食べ物を作っています。
新鮮な豚の「レバー」を茹でている鍋。(躾けや褒美として、常時与えています)
豚の「肋間骨」だけを何本か集めて煮ている圧力釜。(コラーゲンを集約させて、副食物として与えます)
それから、人間用のモツ(地鳥のレバーなど)の煮込み。
美味しい匂いが漂い続けて、思わずお腹が鳴ってしまいます。
      
◇明日の朝は、全粒粉のパン。
焼き立ての熱々に、マーマレードと蜂蜜をたっぷりつけていただきます。
一日分のやる気がみなぎること請け合いです。
      
◇寒い二月、関東地方は明日から暖かくなるそうです。
ポンコツや老犬達には、まことにありがたい事です。
今夜の夕食は、パスタ(アラビアータ)とデザートにホッカイドー六花亭の「豆おこわ」でした。
体重87.6キログラム、体脂肪率22.3%、、、、、、少し肥ってしまいました。
朝ご飯と昼ごはんのあいだに、餡まんと肉まん一個づつ食べたのが効いたようです。反省


 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする