あさから小雪が舞い、寒くてうずくまりたくなる様な一日(土曜日)の幕開けでした。
犬舎の作業を終え、マギーを連れて動物病院へ。
行きも帰りもみぞれのような小雪が降り続いて、ところによっては真っ白く雪化粧をしているような場所もありました。
ヒーターの暖かさと、ワイパーの単調な動きに誘われて、眠くて眠くて、たまりませんでした、、、、。
◇先週診てもらった「肛門嚢炎」のその後の経過は良好で、来週いっぱい薬を飲み続けて、月末に再診して完治の見込み。
思いもしなかったこと(肛門嚢炎)になって、マギーも飼主も当惑気味、でもひとつ勉強にはなりました。
◇雨の土曜日とあって、病院は空いていました。
マギーは隣にいる肥満したスーズーや、その向こう側にいる可愛い顔をした白いミックス犬が気になって仕方ない様子。
◇しばらくの間は落ち着かなかったのですが、少しばかり強く言い聞かせると、おとなしく待つような姿勢をとりました。
この日、今までチョコレートカラーのラブラドールを見たことの無い方が多く、穴のあくような視線にタジタジだったようです。
◇あさって月曜日には、マギーの娘たち、オニキスとタイニーを連れて股関節のレントゲン撮影に来る予定です。
そして、火曜か水曜日には、バーバラとファルコンがBVAへ申請する為のレントゲン写真を撮りにくる予定です。
◇受付の女性からアンケートを手渡されました。
「日本動物病院福祉協会」が60歳以上の飼主を対象に行うアンケートです。
わが家では、お答えするのに戸惑ってしまうような項目もありましたが、さっそく記入しポストに投函しました。
◇夜も更けて天気は回復傾向、明日の日曜日は良いお天気になりそうです。
今日は、外柵のペンキ塗りをしようと思っていたのですが、すっかりあてがハズレてしまいました。
◇夕食は、温かな鍋もの。
近海の根魚を主体に、野菜にキノコ類とワカメをたっぷりと入れた塩味のヘルシー鍋に仕上がりました。
ジャンボ餃子は、ひとつ食べて大満足。たっぷりとスタミナ(古い)がついたかもしれません。
◇テレビはどこも、冬季オリンピックの番組で盛り上がっていました。
開会式のさわりを見ただけで睡魔に負けてダウン。
口を空けて鼾を掻いてしまいそうでしたので、、、、シッカリと「ネルネルテープ」を貼って寝ることに、、、。
効果あるんですよこれがまた、、、お年の方には是非、お勧めです。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
Websiteへは此方から。
一息つかれましたらワンクリック
宜しく御願いいたしま~す。