今日も晴れ、風もなく良い日になりました。
日本海側や北陸地方に方には申しわけないような良いお天気が続きます。
そんな日、年が明けて最初のドッグショーに行ってきました。
出陳するタイガーとオニキスの二頭を載せてから随行の面々を選びました。
悩んだ末明日パピークラスで出陳予定のマーブルと、すっかり山犬になってしまったデュークを連れていくことにしました。
出がけに色々とあって、ショー会場の川越公園についたのは8時を回った時間になっていました。
かなり遠いところに駐車し、簡単にパドックを設置してから受付へ。
二頭の受付を済ませパドックに戻りWan達のお世話。
車からリンクまでの距離が遠く思案したあげく、サークルをリンク傍まで持って行くことにしました。
タイガーの出番が済むまでオニキスには其処(サークル)に入って待っていて貰うことにしたのです。
残念ながらタイガーはウィナーズ戦にて敗退、オニキスはクラス戦で敗退しました。
ショーの結果は、牡BOB=CH/MERCURY OF KING RUSSKY JP
牝BOB=CH/VENUS OF KING RUSSKY JP
11時過ぎから行われたグループ戦は、牡組牝組共にラブラドールが一席に選ばれました。
牡組・CH/MERCURY OF KING RUSSKY JP のアップアンドダウン。
牡組ベスト3
牝組メンバー
牝組・ラウンドするCH/VENUS OF KING RUSSKY JP
◇年明け早々のドッグショー、心配していた膝の具合も悪くなく、先ず先ずのスタートが切れました。
明日はマーブルが初めてのドッグショーにチャレンジします。
明るい性格のマーブル、ショーが好きになってくれれば好いのですが、さてどうなることやら、、、、。
皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
今年も昨年同様に、ポンコツ犬舎に起こる様々な出来事を中心に書いてまいりたいと思っております。
ブリーダーと言う立場上、書かれる記事の中に一般の皆さまには理解できない内容もたまには有るかと思いますが、長い目で
読まれ、温かな目でブログの主旨を正しくご理解いただければ幸いに存じます。
ブリーダーの毎日は、みなさんが思っている以上に遥かに過酷なもので、ついつい言動も顔付も険しくなる時があります。
しかしブリーダーの元に暮らす沢山のラブラドール達は、毎日変わらず皆一様に幸せに満ちた顔付きをしています。
そんな笑顔のラブラドール達に学び励まされ、動けなくなるまでラブラドールと共に歩んで、好い顔つきになれたらいいなぁと思う
毎日です。四季折々、日々犬舎に巻き起こるドタバタを、拙い文章でこれからものんびりと綴ってまいりますので偏屈な作者(ブリ
ーダー)の奇妙なブログですが、今迄以上に気楽に覗いて頂けましたら幸いです。
「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
※質問の内容によっては、「ご住所と電話番号」を明記願います。 内容によっては此方からお電話させていただく事もあることを
(メールなどでは十分に伝わらないことがありますので)ご理解下さい。特に「繁殖に関わる」ご質問に関しては、電話番号の明記
をお願いいたします。
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
Websiteへは此方から。
一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。