らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

中四国ラオタ日記と言うかドライブ日記(2日目)。

2019-11-18 17:38:17 | ラオタ日記。


明日からは【ままかりラーメン】です。

岡山の地ラーメン…って、提供してる店少ないですけどね(^-^;

魚の見た目もそうですが、基本的に“煮干しそば”って感じです。ウチらしい魚介限定をイメージしていただければ。

バイトの女の子が「書きたい」と言ってたので、今回任せてみました。書く人が変わると違う店のPOPみたいになりますね(^-^;

八丁味噌ダレが残ってるので、今週いっぱい【八丁味噌まぜっ!】は裏扱いで注文OKです。

あと、週末は【爆濃とんこつ】です。土日提供…なんですが、土曜昼でなくなる可能性高いです。開店前から凄いです。落ち着くまでは御迷惑をおかけします。落ち着くかも分かりませんが。2号店コレにするかな。。。


では。2日目をば。



中国地方で朝ラーというと…笠岡!

ですが、毎回同じなのも味気ない。

早朝、岡山県の南端、宇野港へ。車は駐車場に置いて、フェリーで海を渡って四国高松でうどん巡りにしましょう♪

12月15日を以て廃止が決まった宇高路線。昔は30分に1本は運航してましたが、現在は1日5往復。

私は50往復くらいしましたかね。1時間、長いソファーに横になってユックリできますし、フェリー内には風呂もあったりで、数年前までは片道390円!でした(今回は710円でした。まだ全然安いです)から節約&リフレッシュできました。

廃止前にもう1回景色を見ておこうと。。。



高松駅でレンタサイクル。6時間100円!は、うどん屋巡りの方々向けでもあるんですかね?

高松市42万人。道も混んでますし、駐車場も探さねばならんですし、コレがベターかと。

市内、歩道に自転車用走路が区切られている場所が多く、非常に走りやすいです。




8:00に1軒目到着。ベタに人気店へ。初訪。




そしてベタに一押しの釜バター。




そして8:30近くの2軒目へ。

昔のブログに書いた事ありましたが、昔の同僚に自称“うどんのプロ”って方がいまして(あくまで自称です(^-^;)。

その方はうどんにハマりすぎて、自ら香川営業所に飛ばされ、3年間に1000杯以上のうどんを食べた方で、高松に行く時はいつもその方に「何曜日何時に○○ですが、どこに行けばいいですか?」と聞いてました。

そんなプロ(自称)曰く

「うどんは単価が安すぎて儲からないから跡継ぎが育たなくて店が減ってきている。だから我々プロは必ず天ぷらを頼んで単価を上げて店に協力する」

とよく言われてました。ので、私も1軒につき1つ取るようにしてます。いやだから何のプロやねん(^-^;




3軒目。自転車だと外観撮るの忘れますな。

ココはよく来る店。うどん玉とは別に“中華麺”がありまして、中華麺でラーメン風に(うどん玉と中華麺を同時にいれる“ちゃんぽん”なんてのもあります)。

230円+ちくわ天100円。10年前は160円でしたからね。そりゃ儲かりませんわ。

ここはセルフなんで、麺を受け取ったら自分でテボに麺を入れて湯がき、ツユを注ぎ、薬味を入れる。仕事を思い出す(笑)

ラーメンと違い、数軒回れば大体同じような味に出くわしますし、ラーメン店が次々と出来る(ほぼ同数が閉店しますが。年間約4万店がオープンする傍らで4万軒が閉店しているここ数年のラーメン店状況)中、うどん・そば店は新規出店が非常に少ない中で軒数は減り続けている訳で。

ラーメンのように多様かつ奇抜なスープってのは、うどん・そばでは難しいでしょうからなかなか“新発想”や“起爆剤”は生まれにくい中、それでも巡って見れば楽しいモンです。

もうフェリーで渡って来る事はできませんが、また遊びに来ようと思います。

ちなみに私が一番好きな店は“さか枝”です。ココも自称プロに教えてもらった店。。。

高松駅に自転車を返して、さあフェリー!…昔なら次々来てたんですが、今は1日5往復。ちょっと待ち時間。



駅から5分、フェリー乗り場から5分の高松城。




海を臨みながら。

ココは場所いいですし、夏場になると早朝から開けてくれたり利便性が高いといいますか、一番来ている城です(休憩用のベンチがもう少し多かったらベストなんですが)。






海水を引き入れている城。



現在工事中で入れませんでしたが。

今回四国滞在約3時間。いつかユックリ来たいですね。





フェリーで本州に戻ります。景色も見納め。発着時のメロディーも聞き納め。

この航路のベストはココ。直島の真横を通る時。この日はちょうど直島行きのフェリーが到着してました。


宇野港に戻り、久々に“ブルーライン”。ある意味高速より怖い。

前日夜にルートを考えながら…




いつも北陸から向かうと、大阪神戸姫路等都会に阻まれてなかなか行けない兵庫の西側に行こう!と。

ホントは以前石川の某店主から推薦いただいた“麦右衛門”行きたかったんですが休みなんで、播州赤穂塩らーめんへと。




通し営業の店へ。



赤穂坂越産牡蠣とか。

牡蠣天ぷらなんてのもあって気になりましたが…




牡蠣らーめんをから揚げセットで。

塩分や旨味は抑え目でなかなか私向き。旨味が口いっぱいに広がるのはツライのです。

赤穂の塩を買ったりしつつ(赤穂城は見所少ないんで今回パス)…

都会に突っ込むのがあまり好きではないんで、いつも舞鶴若狭道で楽して帰ってしまいます。この日も吉川ジャンクションから北へ。でも、コッチに来ると〆のラーメン店が少ない。

綾部・福知山辺りで2軒振られ…(通し営業みたいに書いてあるけど実際行くと中休みを取ってるって店が、特に田舎に多い(^-^;)

無くなる前にもう1回“とん吉”も行かなきゃならんですな。当時衝撃でした。

もう諦めて舞鶴の第一旭行こうか!とも思ったのですが…




去年も来たドライブインダルマ。



まあ、いつ無くなるか分からんですから今のうちに(^-^;



お土産にレタスバーガー。


この後、小浜の藤にも寄ってみましたが休みのようで(ウチの近所にも藤あるんですが近すぎて行きづらい(^-^;)

次は多少時間かかっても大阪京都通って〆を食べて帰ろう!と思いながら店に戻ったのが20時。



46時間・1338キロ・色々ひっくるめて11杯。

あまり食べなかったですが、新しい車でのドライブでした。

では。雪が降る前にもう1回行きたいですね。まあ雪が降っても行きますけど(^-^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする