まず、【熱海ざるらーめん】終了しました。
熱海の海鮮問屋より。
募金企画にご協力いただいた方々、今回もありがとうございました!
終盤は“アジショー”以上に?魚魚してました。私自身ラーメン店で“ざるらーめん”を食べる事はほぼないのですが、いい経験をさせていただきました。
まだまだ落ち着いていないようですし、来春くらいをメドに…でしょうかね。行ってきます。
9月。連休あったりしますがウチはいつものウチです。
そして火曜からはコチラです。
煮込み系が好きなんでしょうね、きっと(^-^;
試作段階では
色々変わっていきましたが…
まず、白ワインでアサリを煮て。
野菜系はオーソドックスに。
ベーコンではなくウチの燻製チャーシューを。
真剣に作ってたので?画像があまりない!
試作では1枚上に置いてたりしましたが、ベーコンの替わりにスモーク感をスープに…って事で刻んで投入してみました。
他の具材もそうですが、やりながら変わって行くかと思われます。
牛乳✕鶏清湯がメインで、アサリ煮汁等。
クラムチャウダーとしては非常に出来よろしいです。後は“らーめん”としての総合力がどうか?
スープ具材に各所lalalaテイスト。“らーめん屋さんの”感をクッキリ出すのはなかなか難しいですが、そんなワケワカラン事をやらなくなったらlalalaは終わるのでね(^-^;
2~3週間。またゲリラも考えていきませう。
今日のウォーキング中。メダカ増えてる!?
では。季節の変わり目なので体調には気をつけま