![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/8faaf70d93634b7073256da5af6eef6d.jpg?1730361330)
やっと涼しくなりつつあり。
私的には「寒い!」くらいがベストです(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/72c9812e56fcb6221661efb3ec2c8bc4.jpg?1730361330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/f662b7d5c8c40bf78c9334c0e390cfca.jpg?1730361330)
早速の第1週末は【和歌山湯浅らーめん】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/72c9812e56fcb6221661efb3ec2c8bc4.jpg?1730361330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/f662b7d5c8c40bf78c9334c0e390cfca.jpg?1730361330)
早速の第1週末は【和歌山湯浅らーめん】。
醤油発祥の地、湯浅から取り寄せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/4edbbbfdd9574a905d9ef9361898e9e8.jpg?1730361437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/625db64f3673bec18c45534f3d534583.jpg?1730361437)
レギュラー限定2種は共に日曜終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/4edbbbfdd9574a905d9ef9361898e9e8.jpg?1730361437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/625db64f3673bec18c45534f3d534583.jpg?1730361437)
レギュラー限定2種は共に日曜終了。
【キーマカレーパイタン】。安定の…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/552a760e459475eb3c942739ac99bf42.jpg?1730361437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/b47ee653ab4a69c65e29a9f62b6db828.jpg?1730361437)
固定客はむしろコッチが多い⁉な出方です【赤湯からみそらーめん】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/552a760e459475eb3c942739ac99bf42.jpg?1730361437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/b47ee653ab4a69c65e29a9f62b6db828.jpg?1730361437)
固定客はむしろコッチが多い⁉な出方です【赤湯からみそらーめん】。
からみそ3倍(増しは有料です)で食べてた方がいました(^-^;
キーマも増せます(今日はキーマにタンタン増しの方もいました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/726ce527dfbe47c4cf6244a13a1e5286.jpg?1730361497)
で、11月のla.la.la.セットは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/726ce527dfbe47c4cf6244a13a1e5286.jpg?1730361497)
で、11月のla.la.la.セットは…
先日の10周年ナイトで使ったオホーツクサーモン再び【サーモンタルタル丼】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/de8d332a69baf846bea00338803502ca.jpg?1730361497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/b04a9aced43d5e1271945a75e780eb75.jpg?1730361497)
最終形は明朝お姉様方に決めていただくとして(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a6/de8d332a69baf846bea00338803502ca.jpg?1730361497)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/99/b04a9aced43d5e1271945a75e780eb75.jpg?1730361497)
最終形は明朝お姉様方に決めていただくとして(^-^;
ミニでサーモン1枚、中でサーモン2枚。
1枚約50グラム、2枚で約100グラムです。“かつや”のカツが約80グラムなんでソコソコのボリュームあります。
ちょっと先週までの疲れが残ってて(むしろ先週より疲れてます(^-^;)、あまり限定並べずノンビリいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/8201572e7a7690ef988d1513f9a535ee.jpg?1730361587)
たまには最近の画像整理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/48/8201572e7a7690ef988d1513f9a535ee.jpg?1730361587)
たまには最近の画像整理。
8番の宇野気店、ようやく建て直しが始まり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/039c5ec6e2395361eeaf9f0bf9ded2a8.jpg?1730361587)
見てたら、久々につい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/039c5ec6e2395361eeaf9f0bf9ded2a8.jpg?1730361587)
見てたら、久々につい。
タッチパネルになってました。吉野家と同じシステム導入ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/04d7f7cdcd3d031c9d9d5323e9da0a78.jpg?1730361587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/75981de7670f6493e3e0a83cbd232150.jpg?1730361587)
食べ方は割愛(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/e230a9fa8929a3122440fc0a4562db27.jpg?1730361587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/04d7f7cdcd3d031c9d9d5323e9da0a78.jpg?1730361587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/75981de7670f6493e3e0a83cbd232150.jpg?1730361587)
食べ方は割愛(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/e230a9fa8929a3122440fc0a4562db27.jpg?1730361587)
今朝。久々に冷凍庫から“とみ田”を引っ張り出してウチの極太麺と食べ比べつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/cb2c42d63b175563e4a4163a0b85210f.jpg?1730361587)
海老粉、海老油を投入。アリアリ全然アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/c759f7a081b8279a5773dd1e5a73182b.jpg?1730361587)
コチラは“みそまぜっ!”に海老エキス数種投入で“えびまぜっ!”。
勿論アリ。遊びながら経験値を積みヒントを得る。仕事です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/73f273e1a61c2a7ff4c2b6609e8a44f2.jpg?1730361674)
半額に釣られて(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/6fb06c2f6a72af8f20f948815a5ccfa8.jpg?1730361673)
湯で5分→水で冷やす→水入れて液体スープ投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/73f273e1a61c2a7ff4c2b6609e8a44f2.jpg?1730361674)
半額に釣られて(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/6fb06c2f6a72af8f20f948815a5ccfa8.jpg?1730361673)
湯で5分→水で冷やす→水入れて液体スープ投入。
工程が多いとカップ麺の長所が薄れるような…手間かけるならカップ麺じゃなくとも。
まあ、メーカーや業者が工夫を重ねながら進化進歩していくのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/5eea72688345b990410c6cc35ff0e344.jpg?1730361674)
あ。先週【九州系豚骨】で新しい素材を追加して炊いてみたと書きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/5eea72688345b990410c6cc35ff0e344.jpg?1730361674)
あ。先週【九州系豚骨】で新しい素材を追加して炊いてみたと書きましたが…
狙い通りの方向にグッときまして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/67b98531fdc3f3e7ef147903ce282e9f.jpg?1730361674)
替え玉&マー油投入。
やっとキタ!ので次回もう1度同じ炊き方してOKならレシピ固めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/a3b090fb6edd4c44d8557965832e527b.jpg?1730361673)
では。明日から飲料ガッツリ値上げです。ハァ~( ´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/de/a3b090fb6edd4c44d8557965832e527b.jpg?1730361673)
では。明日から飲料ガッツリ値上げです。ハァ~( ´Д`)