らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

9月。

2024-08-29 18:20:00 | 通常運転。


MROの番組【絶好調W】のQRコード置いてあります(見てないからあんまり分かってない(^-^;)。

内灘町の対象店舗で2ヶ所読み込んだら先着順で出演者のサイン入りグッズ渡します(中身は指定できません)

まだ在庫あります。個人的には昔よく食べにきていた馬場ちゃんがいる!と懐かしく(^-^;





後、【笠岡らーめん】は今週で終了予定でしたが来週まで引っ張る可能性あります。




前置き終わり。

9月の予定です。明日(金曜)から早速【和歌山湯浅らーめん】開始です!





いつも通りに。


いや、何も見えないなら載せるなや!




この記事は先に書いておいたモノを営業中に予約投稿してます。火曜~木曜の【サマララ】今週もまもなく終了です。

カツ丼→つけ麺→レギュラーメニューって売れ行き順で、とにかく煮込みソースカツ丼のマウンテンです(^-^;



今日の常連さん。

【ドロパイタン+野菜トッピング+味玉+【朝la.la.】のスタンプカードでロース250g】

もう“らーめん”じゃないよね(^-^;

では。金曜土曜の夜はサマララの替わりに“ドロ和歌山~雑賀城の戦い~”等ラインナップです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜夜のサマララ売り切れ情報。

2024-08-28 13:58:13 | 通常運転。


本日の昼営業が想定を遥かに越えまして、パイタンスープ、親鶏スープ共に完売して13:30閉めましたm(__)m

パイタンスープは本日早朝から炊いており夕方に仕上がるので夜営業に間に合いますが、親鶏スープは今から6時間かかり閉店間際になる上、親鶏チャーシューも完切れして…

【笠岡らーめん】
【冷たい肉中華】
【愛をとりもつらーめん】

この親鶏スープ3種は本日(3日)夜営業での提供を休ませていただきます。

後はなんとか中休みに仕込んで夜営業ガンバリマス!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ1ヶ月は暑い日々ですわね奥様。

2024-08-26 15:14:55 | 通常運転。

今週末は9月に入るって事で【和歌山湯浅らーめん】になります。




【la.la.la.】限定は山形水害募金企画の2作品が今週まで。

で、先週のみだった“ニュー徳島らーめん”の替わりですが…




よく考えたら、山形2作品共“親鶏スープ”なんですよね。

というわけで1週間のみですが久々に【笠岡らーめん】やりませう。



親鶏スープ、親鶏チャーシュー。

以前のタレレシピが無くて(オイ)ちょっと前回とは違うかも⁉ですが。

こうやって作ると「久々に現地行きたいなぁ~」となり、毎週計画は建てるんですが(今日は松本~飯田辺りに“煮込みソースカツ丼食べに行こうか迷ってた”)、なかなか踏ん切りが(^-^;

親鶏スープ系は全て【la.la.la.】のみ、【朝la.la.】では提供不可ですスイマセンm(__)m




コレのエントリー完了してるんで抽選当たったら行くか!富山以外でお願いします(^-^;




コレも久々に現地行きたい【呉冷麺】。

la.la.la.の夏の風物詩。今週で終了とさせていただきます。


コチラ3品は例年通り9月末まで引っ張ります。




ニボが一番出ますかね。

私も好きです熱いのよりコチラ。




月替わりのla.la.la.セットも今週末で切り替わります。




今月は学生に任せたので来月は私が行きますかね。



先週から開催されている【サマララ】は火曜~木曜の17:00~20:00開催中。

先週、20時過ぎにも何台も来られてましたが20:00閉店ですm(__)m
(先週木曜は最後玉子が無くなりましたm(__)m肉も米も準備バッチリでしたが…甘かった)



ほぼ100%マウンテン注文。



結構分厚いです。

てかマウンテン注文の方々、半数以上がラーメンも頼まれてて…羨ましい(笑)





私はソースカツ丼の下がキャベツだけでガマン中(^-^;



去年勢いでコレを買ってしまった為に機械を買い研究して…




まあ、サマララ限定ですがやってます(^-^;



せっかくカツがあるんで【朝la.la.】のゲリラ限定。


以前、当ブログに載せたような(ラオタ日記のどこかに)。

基本構成は【“中華そば”דカツ丼のアタマ“】。

私は賄いでよくコレの親子丼verを食べてます。わざわざ食べる程ではないフツーの一杯ですが、一応数週間やります。

今週はそんな感じです。


仕込み帰り、今日は希少食材探しでスーパー4件回って帰宅。津幡アルプラザへ行くと…



オープンしてました。

座席は12席程度でしたが、店前にテイクアウトコーナーが。



丼、飯、一品料理全て390円均一。



つい買ってしまった2つで780円なり。

たまには食べませう。先月辺りは食べると全身痛み&痺れでしたが最近は落ち着いてます。とりあえず粘りながら。

では。台風次第で営業時間の短縮や休業の可能性があります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終週末。

2024-08-22 14:52:54 | 通常運転。

金曜からは最終週末の【九州系豚骨】です。




今までは水曜木曜各7時間ずつくらい炊いて計14時間くらいでしたが、今週はサマララで夜営業があるので夜まで水曜約13時間炊き、今日も朝から…でいつもの倍近く炊けそうです。

それでどうなるか?は明日にならないと分かりませんが(^-^;




限定メニューは1つ前の記事を参照で(^-^;

タレを変えたので今朝の賄いは【徳島らーめん】。今回のVerどうですかね?

今回の肉は【朝la.la.】の肉マウンテンで使用している2種を使ってます。


火曜~木曜夜はサマララ。

初日はカツ丼ばっかり作ってました(^-^;

店でらーめん、テイクアウトでカツ丼な方もいましたが基本的に全メニューテイクアウトOKです。



では。去年買ってついに出番来てます(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日間のみ開催のSummerla.la.Night。

2024-08-20 15:57:31 | メニュー。


本日は第3火曜なので定休日です。
(いつも11:00に合わせて車が何台か止まってまして今日も…でしたスイマセンm(__)m)



【桃色のla.la.想い】は終了しました。

もうすっかり安定株で。今回もありがとうございました!



ちょっとla.la.Nightの準備に追われていたので今週1週間のみ【徳島らーめん】投入です。
(画像はオーケストラ盛り。肉2倍ネギ2倍もやし3倍)



で、アチコチ災害ありますが山形水害募金企画。



【新庄愛をとりもつラーメン】。

本格的なモツ(キンカン、卵管、砂肝、レバー等)です。半数くらいの注文客が1.5倍にされてますかね。

【冷たい肉中華】はシンプルですが私的にハマるスープ。でも本場なぜかクッソうまいんで山形県北部に行かれましたら是非!



ここからは11日間だけの夏企画【Summerla.la.Night】です。




【la.la.la.】の通常メニューはフツーに全部あります。

このPOPが追加分。




まずはらーめん。



金曜土曜の夜は週末限定があるので【豚骨魚介つけ麺】を開催してますが…

豚骨スープは毎週木曜午後に仕上がって金曜から使用。今回の火曜~木曜企画には使えません。



ので当店の鶏パイタンスープ。

【鶏魚介】…節系を加えた“よくある”魚介つけ麺。
【鶏煮干し】…節の代わりに煮干しを加えた“煮干しつけ麺”。

どちらも週末の豚骨魚介と同料金。

火曜~木曜は鶏。
金曜~土曜は豚。

夜つけ麺はここから4週間こんなパターンです。




コレは【朝la.la.】で提供している【ニラチャン】。



ニラの一大産地、大分市のソウルフード“ニラ豚”の麺Verです。



しばらく行ってない(ホーバークラフトが復活したら弾丸フェリーで行く予定ですがなかなか始まらないうちに弾丸フェリー値上げして…)ので味確認に取り寄せたりしつつ…



奇をてらわず本家に忠実なイメージで。

日曜は朝最後に温玉切れましてm(__)m

盆は基本ヒマなんで油断してましたm(__)m



もう1つ【朝la.la.】から転用。



コレは過去に何度かやってますが。

上記2つ、日頃は【朝la.la.】のみ提供ですが11日限定で夜解禁です。週末の夜は提供ありません火曜~木曜のみですm(__)m




ここからはオリジナル。

コレは【朝la.la.】の企画で試作してましたが先にサマララで。



今回カツのオペレーション関係でミニやハーフは無しです。レギュラーのみ。
(ライス半分で注文されましたら50円マイナスします)

当店、ライス小は180グラム。



ちょっとオーバーしましたが通常“親子丼レギュラー”が360グラムなんで合わせます。
(360グラムに合わせて画像を撮り直さないのが店主のガサツさ(^-^;)




カツ丼は3種類用意してます。

【玉子カツ丼】
揚げたカツを“フツー”に卵とじする、一般的なアレです。



左が【玉子カツ丼】の並(100g)。



で、揚げたカツを専用ソースに潜らせて…



【ソースカツ丼】。



画像左が玉子カツ丼100g。
画像右がソースカツ丼250g。


3種類共
ロース並…100g
ロースマウンテン…250g

の2種類です。



ちなみに【朝la.la.】の肉マウンテンでは注文客の8割くらいがマウンテン✕ライス大です(^-^;

この“肉マウンテン”は残り2週間(9月1日)で一旦終了します。替わりとして、この3種類のカツ丼が始まる予定です。

当店、【朝la.la.】だけ揚げ油の温度が違い【110℃】に設定してます。つまり【朝la.la.】で始まるカツ丼3種はレアで出す予定です(画像のカツも低温調理です)。

今回は夜営業なので170℃でシッカリ揚げます。




で、3つ目が【煮込みソースカツ丼】。

私、会津若松辺りに行ったらよく注文します。カツを【揚げる】→【ソースに潜らせる】→【玉子でとじる】と工程が多い分、これだけ値段が違います。

ちなみに玉子はナカヤマエッグから朝に直送していただいたLサイズ2個です。


繰り返しになりますが、同じ3種で9月から【朝la.la.】にてレアVerが始まります。



さて。コチラはデザート。

3種類共、過去に当店で限定ラーメンとして発売された作品をアレンジしています。



まずは先週までの限定【桃色のla.la.想い】。

勇気を出し切れなかった方、単品チャンスです(^-^;



当店では氷自体に味を付けます。

ネクターを中心に、桃の果実も一緒に固める事で氷と一緒に果実のアクセント。



桃自体は今回乗りませんがm(__)m




続いて【パッパパッパパイーン】。

コレも同じくパインジュースに果肉を。



今日は久々にシロップ作り。

左はパイン、右は…



毎年バレンタインで提供している【COCOA&CACAO】。

ミルクココアをベースに作り…



果肉が無いので、コレを忍ばせて一緒に削ります。



チョコシロップは明日作りますが、こんな感じで最後に3種のシロップを。

単品500円、何かラーメンを頼まれた方は400円です(ラーメンはニボでも限定でもなんでもOK)。

かき氷、カツ共に当日用意分が出たら終了ですm(__)m

では。久々に連休だったんで軽くどこか行きたかったんですがサマララの準備に追われた…来月はどこかに!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする