例年通り…ではなく!
9年目にして初めて1月2日を休ませていただきますm(__)m
オープン当初はパチンコ店が併設されてまして、パチンコ店が年末年始も営業されせいる関係で「できる限り無休で」とお願いされていたので大晦日元旦以外は開けてたってのがありまして。
今年は2日が月曜なんで、思いきって!2日を休みにしますスイマセンm(__)m
実際、2日は結構忙しい(正月はバイトに正月手当3000円付くので店として儲かりはしませんが(^-^;)んですが、私自身も疲れてますし今年は3日からにします。
年末は30日まで。
【ハマナス】も30日までやります。
相変わらず出ます。
ラード多目少な目等、希望ありましたら言ってくださいまし。
コチラも30日まで。
コチラもほぼ埋まりました。ありがとうございましたm(__)m
さて。今日は仕込みの間に味噌を買いに大野まで。
【ハマナス】で消費が激しくて、週末は売り切れそうでドキドキしてました(^-^;
帰り道、その“糀パーク”内のチーズケーキ屋へ。
醤油味噌の製造元らしく“糀”がテーマ?
“チーズプリン”や“金沢白糀ケーキ”等々を購入。
明日、バイト達に配りますかね。
帰りに県庁近くのラーメン店に…駐車場混んでたので同業者のジャマせず退散。また年明けにいきませう。
で、替わりにどこ行くか…久々に肉。
カルビとか本当食べられなくなってきた脂がいらない(^-^;
〆にカレー。
てか福袋が今日から発売でしたんで。
“ミニももかつ”なんて新トッピングがあり頼んでみたら、鶏じゃなく豚でした。190円ならアリですな。
帰りのレジで福袋を購入。
2000円で2000円分の商品券+レトルトカレー、卓上カレンダーにバッグ。今年もいくつかの飲食店福袋を買う予定です日頃行く店なら確実に何割か得ですし🎵
【タウンワーク】に今日から求人が載ってます。
平日昼の主婦やパート枠1名。
平日夜&土日祝枠の学生枠2名。
人数は多少前後します。ほとんどの方が1年以内に1100円くらいに上がりますし、能力意欲あればまだまだ上がります(今も1150円以上が半数くらいです)。
賄いは食べたいモノを食べたいだけ。食べてる時間も店の味を勉強していただいてるので時給発生します。
3月で卒業する方の補充ですので来春以降も働ける方のみ(春までの短期は不可)です。
では。帰宅したので早目に寝ますグロッキーです。。。