![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/63baa6aaf4f87c5b26811818fe385887.jpg?1675664735)
先日、常連さんから
「寒くなってきたんで、【ぶしぶしの木】なんてどうですか?」
とリクエストいただき
「やります!」
てなわけで、火曜~いきませう。2週間行きますかね!
予定としては…
2月7日~2週間くらい【ぶしぶしの木】
2月14日~1週間【cocoa&cacao】
(2月14日からは2つ同時。どうせチョコラーメンなんて大して出ませんねん(笑))
2月21日~2週間【キーマカレーパイタン】
これでいきます。どこかでゲリラ挟む可能性はあります。
では、先週に戻って。サクサクいきまふ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/aaa0042adbbbd24b4056cb2bb316a572.jpg?1675663966)
アパホテル(建物デカっ!と調べたら700室もありました)を朝6時に出て、連日歩きすぎて足が疲れてるので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/20f28a08c4394375341228a6621ac232.jpg?1675663964)
約2キロですが電車で楽してコチラへ。
広島朝ラーはここしかない(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/79b7efdb25b55fd7107014391794754c.jpg?1675663966)
ラーメン980円。
一蘭ならもう1000円超えてるかと思ってましたが、やっぱり超えたくないですよね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/8428afc8c3d7cd42682eebf75c9a223d.jpg?1675663966)
辛味は“あった方がラーメン点数上がる”けどスープを勉強したいのでナシで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/0c82493af1f3e64af012431d9e3ae8f6.jpg?1675663966)
“味集中システム”ではなく簡易的に作られた?席が珍しかったんで、思わず座る(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/775e60f3b61a9c5f476c5b1230e34046.jpg?1675663966)
好み次第なんでしょうけど、私的には毎回“中の中”。でも24時間営業はありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/a0355da2e2721b96c6c85401a60cb8f7.jpg?1675663965)
再び電停に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/114a6c545d40bcca8510e664734ef7f2.jpg?1675663966)
終点、広島港駅。仕事でよく来てた時より全然立派になってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/430d56d57a6b42bef81759c1b156089b.jpg?1675663965)
駅の真ん前に広島港ターミナルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/1b32db960c5c1c38ec556b2a99353c82.jpg?1675669146)
陸の孤島、江田島行きなんかも。
行く時用に呉からレンタカーで回る工程組んでありますが、ラーメン店自体がほとんど無いので行く日が来るかはビミョー(^-^;
目的の船まで1時間強あるので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/b90ca4a9747e8c4b308a747a5272fad8.jpg?1675664062)
港湾地区だな!って感じの通りを約10分の散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/5477bc2b769a216e76c0e15dee8d2a52.jpg?1675664062)
お目当ての“五洋商店”へ。
自販機が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/48c47e630d65c1b5bbc4538949185f3f.jpg?1675664061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/9d076d03969a11cbf5f672257eed43da.jpg?1675664061)
2台が稼働しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/0480191764ec3aa7c21473c4b44a9239.jpg?1675664061)
では“天ぷらうどん”を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/35dfba60f115d551d98d40d35233e69f.jpg?1675664060)
出汁を注ぐ時に落ちないよう、ネギ&カマボコは下に隠されてます。
昨晩買っておいたイクラおにぎりと共に美味しくいただきました(^-^)
広島港ターミナルに戻り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/59/f1d1ead58da36b7b07cee86ce065f4af.jpg?1675664058)
今日は宮島に行きませう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a1/bb427af126807e986c5c061e7697b13e.jpg?1675664062)
最初はココから呉、松山行きフェリーに乗って…で工程組もうとしたんですが。
まず“大和ミュージアム”が火曜定休日!
横の“鉄のくじら館”も定休日!
更に“呉冷麺”の人気店が軒並み火曜定休日!
皆で合わせて「火曜は休もう!」な感じで、諦めざるを得ない(^-^;
色々工程組んでは辞めて…
◎…朝の高速バスで高知行き→改修工事がやっと終わった(待ってた!)岡豊城→高知競馬場(ナイター開催。高知は相性よく過去全勝)
しかし高知行きは需要少ないせいか割高運賃だし遠い。ならば…
◎…朝の高速バスで高松行き(高知行きは片道7000円超だが距離変わらない高松行きは2000円台)→昼過ぎに着いてラーメン&うどん→丸亀ナイター競艇→サンライズ瀬戸
◎…広島から普通列車で笠岡朝ラー→倉敷から無料バスで児島競艇→夜に岡山で2~3杯→夜行バス(もしくは児島競艇→橋渡り丸亀ナイター競艇で連チャン→サンライズ瀬戸)
全部詳細に予定を作り、どれにするか何日も迷い倒して…
ある日突然「移動ばっかりで疲れるから広島に居ればよくない?」となり決定(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/cebb68db9a49d8ce06995da7f6d84e25.jpg?1675664139)
燃料?が積まれてたりする横を通り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8d/acd0f6af842da762b606aed9f3c60185.jpg?1675664139)
9:25発宮島行き。
まもなく着岸する船を見ながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/04536cffb05f6dd74a1c778977c5f4e5.jpg?1675664139)
と入れ替わりに呉松山行きが出航。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/71c80dbdd56170a5d2c2d2ee01eb83c3.jpg?1675664139)
コチラもグルッと転回して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/c3bba7b5dec33964a49b7d2d1d0db402.jpg?1675664138)
乗客5人くらい、2階席私だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/dc245fa7042989a552dd8e99ef23590e.jpg?1675664229)
出航数分、何か見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/337aca7453d2e56c2e80115509927541.jpg?1675671177)
宮島から逆方向、プリンスホテルに寄港します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/f630fdb3722ade266fc9e5c87a3b8a0c.jpg?1675664229)
約10人が乗ってきました。宿泊→朝のフェリーで観光地宮島へと理想的な流れなのでしょうね。
観光客向けの店がズラっと並んでいて“いかにも”な場所です(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/340a87131919c969da5dfe8f7ed726df.jpg?1675664377)
御船印を購入。
まだまだ“船長”には遠い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/c08cfc9eb07805f4e688f9ab2468f72d.jpg?1675664377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/09/4b1db1e9340d16e0c831bb263c9bc995.jpg?1675664377)
約5分。短い路線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/0fb11cb717f14b729767b8bcb07bf399.jpg?1675664373)
だいたい15キロくらいで安定してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/5cc94bfbb390906d572b107481e4fdba.jpg?1675664378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/21b0a115c4e12a825c68b313a1cc8512.jpg?1675664376)
宮島口へ。歩いてすぐに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/adac47abeff8c104d80d1e180bba6a41.jpg?1675664480)
来てしまった(^-^;
売上的には三国と最下位を争う事が多い宮島ボートレース場。
出張最終日ですから出張費を稼がないと(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/bb4694570a73fb6ac40b0058e25af175.jpg?1675664483)
さっき乗ったばかりの厳島航路も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/410f2624c3333f776fae7577d7d75843.jpg?1675664481)
有料席。集中した方が絶対いいんですから払う価値あると思って毎回入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/3c2092e93e703cdbdbd013f8602dd6ca.jpg?1675664482)
来ていきなり三国の“ちかっさん”が出てたので応援舟券。
途中2万くらい勝ってましたが「旅費全部勝つんぢゃあ!」と欲をかいて勝ち分溶かしてプラマイゼロになった所で疲れてきたので退散(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/8129ca53562959da69f8fbac31a683e9.jpg?1675664482)
宮島口駅前も観光地的な賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/5cbc682b37f9841f46263c69a7d6f322.jpg?1675664481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/f88ea023279b6d7bad7a637ff3ef48fc.jpg?1675664482)
ブラブラしてたら…コレが気になる(^-^;
14時、始発の広電宮島口から広島に戻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/ac75b2aa1b5fa19f63419c4973284cd5.jpg?1675664484)
15時。紙屋町西で降り、バスセンターへ。中の呉冷麺屋へ…
「今、閉まってるんです。また後で来てください~」
あら。表記は通しみたいになってますが中休みなんですな。
では予定変更を。しかし15時台なかなか空いてる店が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/ceaf2db9aa7ee40d0db353bd7172e652.jpg?1675664536)
通し営業のコチラへ。
去年も来てますかね?覚えてない(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/0b48acb3de23c73662d59906e0dd4c6c.jpg?1675664536)
ウチも昨夏やりました【広島式汁なし担々麺】。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/9468dd60524d6605b73028628f05507f.jpg?1675664536)
温玉を付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/89/97e0da2528853bebef912065fdb01fcb.jpg?1675664537)
またそのうちやりますかね!
時間が空いたので土産を物色…荷物がパンパンになったので郵便局に行き、着替え等を自宅に配送。
郵便局のお姉様が
「あら~、えらい遠い所に」
「出張中で着替えを送ろうかと」
「そしたら今の時期ならやっぱり牡蠣食べてってや!」
なんか郵便局でこんなに話されたの初めて(^-^;
牡蠣か~。ラーメン店行っても無いよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/48a5ae818a42fafee459efc15905b67c.jpg?1675664536)
ならば予定外ですがお好み焼き屋へ。
広島焼きはキャベツがボロボロするしあんまり…です私的には大阪風が好み(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/a191e177c5667cc757cbed52c62e6947.jpg?1675664536)
てなわけでメインは“牡蠣のバター焼き”。プリっプリで(^-^)
広島も充分堪能したしバス時間も近付いてきたのでバスセンターへ戻りましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/c0894c2c25d9def5038f31e1836a9d3e.jpg?1675664536)
18:50帰還。入ると…
「スイマセン、今日もう終わってしまって…」
営業時間表記【11:00~22:00】なんですが15:00と18:50で2連敗するか!
まあ、色々ありますから。しかしバス時間19:45ですから今からバスセンター外までは行けない。バスセンター内を検索して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/17f022539363ec77385a3fd0fab0f235.jpg?1675664596)
一軒ラーメン店が!
【衝青天】と書いて“セイテンヲツケ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/b9181d12e47ca226842ef87c71a34259.jpg?1675664595)
牛骨スープ。せっかくなんで牛チャーシューが乗るヤツを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/f14b88cc6b8f51a7ba0699e27f2a0b03.jpg?1675664596)
うん。牛タンチャーシューは好きだった(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/61c671d8502d547f809f391cc015e639.jpg?1675664596)
お疲れ様でした。後は乗るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/e98b48441336d2b27f9f24a544cd4880.jpg?1675664596)
広島バスセンター19:45~金沢駅7:00。長いですよね約11時間(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/60/83085c25e05e9c648aa0d3617e8ffc93.jpg?1675664595)
カーテン閉めて、宮島で誘惑に負けて買ってしまった“トロ穴子めし”をいただきながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/b8b4f76afeed348a9ecf891e0925e1b7.jpg?1675664593)
約50キロ歩いた、色んな事があった3日間が終了です。帰ったら試験の答え合わせして復習反省しよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/c5ac2e39c1b06c976705305a22baf08e.jpg?1675664688)
朝7:08発、内灘行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/9352d13acd6275574f19245088795299.jpg?1675664688)
逆方向の内灘→金沢は立ち客いっぱいですが…究極のベッドタウン(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/d257a63b2de23c3c724578a756873728.jpg?1675664688)
この川を渡ると内灘町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/0b2f318563f3ca2c41076cc7b4e9cd2f.jpg?1675664688)
その数人すら終点前にほとんど降りてしまう通勤ラッシュ朝7時台の浅電(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/24/039c406cf030068db68d84f49a9fc37f.jpg?1675675189)
片側だけ混んでも効率悪いですもんね。
内灘にも企業とか来ないかなぁ。そしたらランチ店増えると思うんだけどなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/b3d4c2c9153a90748af46d013dd69c89.jpg?1675664688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/d5f8735c0543ad1856100b93dd9e1e52.jpg?1675664688)
旅の終わりはいつも
粟ヶ崎駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/5a3251f19021ac26beeb38cd1b24e25a.jpg?1675664688)
てなわけで水曜朝8時帰還。
昼まで仕込みをして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/0a6400dd6d1e4d75f0bc47c73f31e0be.jpg?1675664687)
コレを郵便局に持っていって、今回の出張も無事終了しました。
作り手が1人になり、なかなか店を長く空ける訳にもいかず。とりあえずは半年に一回の気象予報士試験に合わせて出張を組む事をベースに、3月辺りから月一回は月曜火曜を連休にする事も考えながら…です。営業も勿論大事で、勉強や食べ歩きもやっぱり必要な事であり。限られた時間の中で色々考えていきまする。
では。