キッザニア2日目は模擬結婚式で花嫁役をやったよ。よし、これで禊は済んだから、リアル結婚式はやらんでおくれよ⁉︎ pic.twitter.com/sFujaPKJmx
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月27日 - 02:27
歯医者さんもやってみたよ。歯科衛生士のお仕事ですって。やっぱ彼女は花嫁姿よりこういう方が似合うね。 pic.twitter.com/WB9LjQmJ2A
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月27日 - 02:45
あとサラダ作り。味付けも自分でやるんですが、マヨネーズ大好き女児のくせに絶望的にマヨネーズが足りず味が無いサラダになってしまった😅 でも彼女には料理好きになって貰いたいから、美味しいと言って食べました。 pic.twitter.com/odOgwu76m6
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月27日 - 02:49
今回キッザニアで気づいた事が1つ。あすこにはベビーカー持ってくべきじゃないです。いや私もほんの少し前までは子供が寝ちゃった時やら荷物置きやらに散々活用してたから便利なのは重々分るけどさ、それでもキッザニアで使うのはやめた方がいいですね。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月27日 - 02:57
というのは、キッザニアって施設全体が子供サイズだからどこ通るにもベビーカーだと狭いし、置いた場所によっては通行の邪魔にもなるし、意外と段差が多いので苦労して上げ下ろししてる人達を結構見かけました。ベビーカー対象年齢のお子さんはダッコ紐推奨です。あ、今はダッコ紐と言わないんだっけ。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月27日 - 03:00