Having fun with #ClumsyNinja for iPad! Join me now for FREE! nmgam.es/cn-trep
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月15日 - 20:27
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
そしてそこには我々の姿が…!!
というわけで、何度かに分けて書いて来た鬼怒川ハワイアンフェスティバルの記事の最終回は、その放映のお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/36/84a61b3d9095443a293cd8e28c30ea29.jpg)
まず最初に映ったのがこちら。
に、に、に、ニッコウ・イン・アロハの皆さんじゃないですかああああ。
興奮し過ぎて何回も何十回も繰り返し観るまでよく見ると「ハワアイアンフェスティバル」になっとるって事にも気づきませんでした。うむ、「ハワイイアン」だったら考えようによっちゃ誤字にならなかったのに惜しいッ。
あ、でもアロハの心で(?)見ぬフリをしていた看板の誤字がさりげなく直されてるのはしっかり気づきました。ハイビジョンの解像度ヤバいわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/ccb69d2ef6dec3f62e28469f71cb874a.jpg)
シャボン玉が飛び交う中で第一部のフィナーレを踊っている姿も映ってました。このシャボン玉、結構イイ雰囲気出してたなぁ。
小生は幼少時、発表会の本番中に祖父の発明したシャボン玉製造機から出て来るシャボン玉にじゃれついてマミちゃんにこのまま勘当されるんじゃないかという勢いで叱られましたが、我が子はそこまでタチの悪い子供じゃなくて本当に良かったです。
イベントの概要を紹介するナレーションの間、いくつかのステージの映像が挟まれた後で、出演者のインタビューのシーンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/edd1f6ba117cb73e3f9f7206493026d1.jpg)
って私だよ。
これでも何とかマシな瞬間を切り取るべく色んなとこで一時停止しましたが、なんかもう画質が良過ぎるのが裏目に出てて昨今の映像技術の進歩を逆恨みするしかありません。お食事中の方いらっしゃいましたら本当にごめんなさい。
顔はともかくインタビューにはマトモにお答えできた、ハズです。
テロップには「参加した感想は」とありますが、インタビューではそれを含めて3つ4つの質問があり、実際に放映されたところは、確か「今後の抱負(やりたいこと?)はありますか」みたいな事を訊かれた時の答えです。
で、お答えした内容は、
「ハワイの文化やハワイの人を愛する気持を大切にして、素敵なフラが踊れるよう頑張って行きたいと思います」
でした。
「参加した感想」として聞くとなんかヘンじゃね!?と一瞬思ったんですけれど、よくよく考えてみると、私の「参加した感想」としてこれに勝るモノは無いという気もします。
フラを通じて町おこしイベントが出来るのも、フラを人前で踊る事によって楽しくなれるのも、すべてフラという素晴らしい踊りを生み出してくれたハワイの人々とハワイ文化(もちろん文化に限らず、自然とか神々とか、ハワイを構成するありとあらゆるものに言い換えられますね)のお陰です。
言ってみれば、このイベントに携わった人全員がその恩恵を受けている訳で、それに感謝してリスペクトする気持は決して忘れてはならないものなのです。
ちなみに私個人としては、「ハワイの人、とりわけフラに造詣の深い人にお見せしても楽しんでいただける、恥ずかしくないものを踊る」という方法で感謝の気持を表していきたいと思ったりしています。
まあこういう話題が始まるとどんどん毒方向に進んでいきますからこのくらいにしましょう(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/399f276d7c6586eccb6f24c5375d955f.jpg)
このトピックの〆は第一部でフィナーレの前に踊った曲のシーンでした。
手前のお花から徐々にダンサーへ。大変美しい構図でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/7d3511d7c82ae57adfee71426e1fa4b4.jpg)
この構図を撮るためにカメラマンさんが頑張っていらした訳ですね。
炎天下の中、長時間の取材はさぞ大変だった事と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/69a3587f08ebce8198414bc3fedb9c76.jpg)
とても綺麗に撮っていただき、映っていた生徒さん達も喜んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。
眠い、眠い、眠くてどうしようもない5歳児。。こんなんでかれこれ6時間。このまま起きるなよ…起きるなよ…(呪 pic.twitter.com/sdhYIWz3N9
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月14日 - 00:35
KINUGAWAハワイアンフェスティバル2016 (3) goo.gl/LeQXs5
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月14日 - 04:20
今日のランチ。いえ流石に一箱全部は食べませんよ(笑) pic.twitter.com/DqPM1ii7OX
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月14日 - 12:58
今日は女児がものすごく早くから寝ていて、本当の夜になってもまだ寝ていて、いよいよ起きそうにないので寝床に運んでもよく寝ていてすっかり安心していたら、2時を過ぎた頃に起きてきやがりました。
ううう…私の貴重なゴールデンタイムが……ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とりあえず、丑三つ時に私の横でミートボールご飯を貪っている5歳児の事はきょくりょく考えないようにしつつ、今日の記事に参りましょう。
鬼怒川ハワイアンフェスティバルの際、この日のお仕事が急遽お休みになった生徒さんが、一眼カメラを携えてお越しくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
撮影された画像を拝見したところ、あまりの美しさにウットリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
これは是非ともご紹介せねばという事で、ごく一部を掲載させて頂きたいと思います。
まず第一部から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/d8a1b2c0b0410a282a2a76ab112bad41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/ba75aeceb86e3aa74626a3baad2d4d88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/1a217164fe08efd69ed0852e694cfdae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f7/a9f69de9a0b8a81e919fe988a4c7ea90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/89f99bdbe626b81582421fc6875c9407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/90d64ee4c50d9765acda0919104d3765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/4bbd00d16d6b073e2682c3a312693c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/313b089c3a5d5d00026fa9f8cf65b551.jpg)
青空とバックの滝や木々がイイ感じにハワイっぽい雰囲気を作り出してますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
この第一部は日差しもハワイかよってくらい強くて(まあ湿度もあったんでワイキキあたりよりも晴れてる日のヒロみたいですが)、おそらくこの日に出来た日焼けは第一部の時間帯のものでしょう。
うう。けっこう痛いほど焼けてしまったよ。
ジリジリ焼かれつつも第二部です。
写真を撮ってくださった生徒さんもそうとう暑かったと思います、何しろ客席も炎天下でしたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/57bb89f754ccd9eba83a01a7aecb73dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/7c2b9a1ab353e5bc6e3edd69d544b5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/662923b9647aea1475a081a149f4da79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/912d06f33c19b8aa1195336fb92de0c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/8a44010214cc64b1a5b90fb4a06a2a41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7a/857525576b3bae44a34325bb41967419.jpg)
第二部も天気がよくて良かったなあ(一昨年は第二部が始まった途端に雨が降り出したのです…泣)
第三部の頃に若干雲が増えて来ましたが、何とか持ちこたえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/de1514b67afd24436dae2d0f9a1a7037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/83/100a4ef17df77d80e0068050606790fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7a/1a29d9582c7ef50b5da52d69d8e1df3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/c4128ab366c85b564315f83e1436c50f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/a8fea6a3cfc95274819722989c517335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/ba4c53ee1aa8b9b206774f03750628a6.jpg)
どの写真もベストな瞬間を撮っていただけて嬉しい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。
KINUGAWAハワイアンフェスティバル2016 (2) goo.gl/VdJBaL
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月13日 - 01:20
フラ・ダンサーがショーダンサーで何が悪い、っていうか、ショーダンサーでなければダメだと私は思ってるのよ。神聖な場所で神様に捧げるフラなら、それは伝統に則ってさえいればいい。でも人間のお客様にご覧いただく以上、ショーとしてどれだけ魅力的かってことは、何にも勝るほどの最重要事項だ。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月13日 - 01:44
もっとも私が神様なら、ショーとして完成度の高いモノを捧げてくれた方が嬉しいっすけどね(笑)。まあ神様になった事がないのでわかりませんが。あ、でもアマテラスさんは、古式ゆかしい踊りを捧げられたからじゃなくて、なんだか楽しそうだから見に出てきたのよね確か。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月13日 - 01:48
@tsubakioil0214 私も「露出狂め天罰ぢゃ‼︎」とか言いながら雷ばんばんブチ落としますわ〜。ペレみたいに溶岩どろどろやりたいけど、ホーポエさんみたいな気の毒な被害者が出ちゃうと可哀想だから自粛せねば(笑)
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月13日 - 14:32
@momowamomonoki ただ自己満足に浸りたいならカラオケボックスなり閉じた空間で踊ればいいわけで、人前で踊る以上、相応の気遣いというか心構えが大切ですよね。ホント自戒も込めて…。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月13日 - 17:29
ちょっと今、大好きな堀井憲一郎さんの新刊を3冊連続で読んでる途中なので、言い回しというか書き回し(?)が伝染ってたらゴメンナサイの筆者でございます。
って、あんな素敵な文章は全っ然書けないですけどね、私。
強いて言えば非常に頻繁かつ長々と脱線するところだけは同じですね。これは別に堀井さんの真似してやってる訳じゃなくて、昔からそうなので光栄な一致です。
ともあれ今夜も早速イベント画像のご紹介に行ってみましょう。
スタジオM第二部は12:55からの予定でした。実際の本番もほぼ時刻どおり。
空を見上げると若干怪しい雲が一部に居座っており、勘弁して欲しいな〜と思っていたら、踊ってるうちにすっかり退いてくれちゃったよ。
誰かウチの人に晴れオンナがいたのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/c6392b45fbec4c653cdaab28323b5618.jpg)
1曲目はスタジオのメンバーで。
昨年、幻となってしまった鬼怒川イベントで踊るはずだったひたすら可愛い曲とは一転し、グッと大人のムードの落ち着いた曲です。
この曲は実は深遠なカオナがありまして、簡単に説明すると表向きはある場所の美しい光景を歌いつつも、物事の陰と陽が真のテーマになっており、その辺はフォーメーションでこっそり表現してたりします。
まあカオナだからね。こっそりでいいんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/a9e2f142027bc9ed8bdcf66ad57595a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/d0c33beb8bc52e7ef2cfe6286751bcec.jpg)
よしよし。今回もフォーメーションが成功して良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/e061b84b5cc5166b1003bf54c9e266ed.jpg)
2曲目は四代目登場です。
前日の深夜に初めて練習した上、その僅かな練習ともまったく違う状態で踊ったので、あまりボロが出てないといいなあ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/851f03afa0df64d657e86f2330cd7219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/d2e9367cd47ef8a6986a71461691e35b.jpg)
私としては四代目が笑顔でマトモに踊ってればそれでいいです。何せ自分自身が全く笑わない子供だったんで。
あ、それと自然な笑顔だって事も重要ですね。子供は(大人もだけど)笑えと言われると、えてして目が笑ってないくせに無理くり口角だけ上げた不気味な笑顔をこさえるからね。
笑えと強要された笑顔じゃなくて、自然に楽しくてこぼれるような笑顔がフラの理想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/5f4233d0f083073b34787c0e94967797.jpg)
第二部の後半は宇都宮からお越しのマカマカさんです。
水曜夜にろまんちっく村でレッスンしている、ミヤヒーリングスクールさん主催のクラスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/4fbc42fee1f4b69a5d94c0131278750e.jpg)
こちらの皆さんはいつもとても熱心にレッスンに取り組んでくださる上、イベントに沢山出ている方も多く、上達の目覚ましいクラスの一つです。
今回は、Weldon Kekauohaさんの美しいスローナンバーと、ナタリーさんの可愛いアップテンポの2曲を踊って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/635e45f2469a70e115423d058bebdda6.jpg)
〆はやっぱり全員で。
お色直しした読売の皆さんにも加わって頂き、懐かしいフィナーレ曲を久しぶりに踊りました。
おお、それぞれ異なる3種類の服装なのにイイ感じに統一感があって余は満足ぢゃ(←誰だ)。
おや?今日はまだ2,000字ちょいしか行ってないし、なんつってもまだこんな時間帯だ。個人的にはahiahiと言ってもいいくらいの勢いで早いので、第三部も続けてご紹介しましょう。
第三部は14:25の予定でした。
こちらは若干押しましたね。まあ後半になればなるほど時間が読めなくなっていくのはこういうイベントの宿命なので仕方ないです。
それに、この時間帯になったら若干日が翳って、ちょうど良いくらいの気候になりました。あなうれしや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/543aeca54805b83b0ab96d78950f4a9c.jpg)
1曲目はウリウリです。
この服装で並んでたら、綺麗な(んだけどちょっときこしめしている)お姉さんが我々の元にいらっしゃって、一緒に写真を撮らせて♪とおっしゃったので、スタッフの方に撮っていただいたりしました。
何でもそのお姉さん、先日のニコニコ本陣での我々のステージも観てくださったんですって。ビールを召し上がりながら。
ビールを召し上がっていても見ず知らずの団体が同一人物だと気づくあたり、かなりの慧眼をお持ちでいらっしゃいます。私だったらまず無理だ。いや私は素面でも無理なんだけどね(ダメだこいつ)
ウリウリ曲は先日の歌声喫茶とほぼ同じ立ち位置にしたので、事故が皆無とまでは申しませんが全体的には大きなミスもなく踊れた……と思います。
余裕の笑顔で踊れる人がだいぶ増えて来ましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/bb426218d62586caed161e6efa46e494.jpg)
そして今回のトリを務めて頂いたのが、鹿沼のフラダンスとりあえずの皆さんです。
こちらは東部台コミュニティセンターで金曜夜にレッスンしている方々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/00a7983d6b6fa88a939ea6946fbb9d06.jpg)
目の覚めるような爽やかな水色が大変美しい。
もちろん2曲とも海の曲です。1曲目は軽快に、2曲目はしっとりと。
フォーメーションも綺麗にこなしてましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/c89b2bc4a8f3edc14d48a561c923520c.jpg)
フィナーレは再び新曲です。
このシーンは完全なフリースタイルで好きなポーズをしています。ちょっとテレが入ってる人、ノリノリな人、凝ったポーズでキメる人と様々です。
四代目は1回目と2回目それぞれ自主的にポーズを決めてあるらしい。私は毎回その場の思いつきなので、ときおり遊び過ぎておもっきしスベリます(笑)。
これをもって我々スタジオMの演目は全部終了です。
内輪のサクラの方だけでなく、見ず知らずの方々にもお褒めの言葉を頂けて、とりあえず「お客様に楽しんでいただく事で自分達も楽しめるステージ」というスタジオMのポリシーに適ったものをお見せできたかな、と思っております。
なお、鬼怒川ハワイアンフェスティバルの話題はこれだけに留まりません。
まだまだ記事にしたい事が残っております。
一つは、第一部を撮影&取材されたとちぎテレビの放映の件。
もう一つは、観に来てくださった生徒さんが一眼で撮影した写真のご紹介!!(ちなみに、これまでの記事でご紹介した画像のうち、四代目が撮ったもの以外は、出演した生徒さんのご主人に撮って頂いた映像から抜き出したものです。Hさんありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
というわけで、明日もこの時間(よりたぶんもっと遅い頃)にここでお会いしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。
パネルに穴が空いてると写真を撮らずにはいられない5歳児。 pic.twitter.com/cNUjmNxmfP
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月11日 - 13:00
【ミッキー = 極道】 ・自分のシマを持っている ・権利関係に厳しい ・泣いている子供も黙る ・お金を払うと夢の国に案内してくれる ・指が4本
— かなぴょん (@surryhill6) 2016年9月11日 - 17:06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
本日はその模様を画像とともにご紹介しようと思います。
…というのを昨日やろうとしたんですが、あまりの画像の多さに映像から切り出してパソコンに取り込むだけで力尽きてしまったので、今日こそちゃんと投稿するぞー。
それじゃあ画像取り込みの続きからやろうと思い、iPadで撮った画像をパソコンに入れようとしたら、パソコンが古すぎてiPadを認識できない(泣)。
よく見たらこのパソコン、もう7年前なのね。平安人の私でさえ、7年も前のパソコンが通用する訳ないのは分ります。ましてMacintoshはねえ(←わかっとらんのにわかったような口を利いとります)。
でもこのパソコンはまだブログも書けるし文書も作れるので、当分引退させる気はないです。
何とか画像を取り込んで、本題に入りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/6cbe8a85e7e1378e27c05f2593c27565.jpg)
お天気は暑いほどの晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このイベントは一昨年・去年とずっと雨に泣かされて来たので、きっとスタッフの皆さんもホッと胸を撫で下ろした事と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/419caa4ce23af479969280d525b259db.jpg)
会場にはこのような撮影ボードが設置され、沢山のお店も出ていて、すっかりお祭りの雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/84e8f1b8b33ec2885934adfe3d1444dc.jpg)
文化会館2階の楽屋に行くと、もうすでに多くの方々が到着してました。
私も急いで自分の顔を作り込まねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/e0d14b4b362b265dc796c36ad9cbf329.jpg)
今日はこんなもんでいきましょう。
スタジオM最初の出演は11:55〜です。
ステージ前に行くと、後半の出演の皆さんが、すでに椅子に座って寛いでました。
その方達と一緒に四代目を座らせてもらい、いよいよ本番でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/f94bf5241323a0b13409ced90f381a6a.jpg)
おお、階段の途中にスタジオMと書いてあるっ。
スタッフの方はその都度張り替えていて、かなり手間だとは思いますが、これをやって頂けると現在の進行状況がとても分りやすくて、出演者もお客様も助かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/15650b8c4cc50aaf5ba0d2b374dde399.jpg)
よく見ると後ろの看板に誤字があるのは気づかないフリをするのがアロハスピリットってものです(?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/c9483fc48675e7b78ed8e73c41e26f5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/9d75bdd6b1100867671e3421d272a4fa.jpg)
メンバーが増えて2曲目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/37317833328f1d5eabf74ec0daaa50dc.jpg)
このあたりから雲が退いて日差しが強くなり、ハワイらしいのはいいんだけどそれにしても暑くなって来ましたー。
別アングルで撮った四代目による写真もちょっとだけ載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/50f8b1aaeb47f00c965919e5f1f54d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/97fd69d24fa766d92bb1c00ad0d0d36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/7d3511d7c82ae57adfee71426e1fa4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
と思ったら、こちらの方はローカル局・とちぎテレビのスタッフさんで、ナント我々のステージの模様と私のインタビューが当日夜のニュースで放映されたのですが、それはまた、別の、話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/1df0d0dda43ba2a24f6fd775c7304222.jpg)
続いて、超地元(レッスン会場はこのステージから自転車で来られる距離!頑張れば徒歩でも行けそう!!)なきぬ川ハワイアンズの皆さんです。
金曜日につつじヶ丘公民館で練習している方々です。
こないだ代表の方に伺ったら、もう20年になるんですねえ。キャリアも年代も様々だけれど仲良く楽しくフラを踊ってくださって本当に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/d58ce1dd5e6b20d28499eca4672e08a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/8cae66f7d7ea2946dc91db07d1e08445.jpg)
今回は一部の方しか出演できませんでしたが、フォーメーションまで完璧に出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/f0b8b490c4378a2fc81547e12c2aa8fd.jpg)
第一部のトリは、やはり日光市内で活動しているニッコウ・イン・アロハの方々です。
実は普段のレッスン場はウチのスタジオなのですね。月曜日の夜にレッスンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/5e829778ec3f2640ea0dcbefaf93bca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/2d26f9521106ceef05788527c8636a1b.jpg)
ロバート・カジメロ様の美しい歌声に合わせてエレガントに踊ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fa/41977e32ed86ec1c8f1a642f84d69cf0.jpg)
さて、第一部に出たメンバー全員でフィナーレだ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
東武でお蔵出しした例のアゲアゲ曲です。私マジで好きなんだけどコレ。
生徒さん達もノリノリで踊ってくださる方が多くて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/835cce7d6a3b4f3e0ddd9e37375c13db.jpg)
四代目も第一部はフィナーレだけ踊りました。
この曲を各クラスでレッスンする際、見本役を務めている四代目。
最近彼女は「ダンスのレッスンのせんせいになりたい」と言ってくれて頼もしい限りですが、ダンスに本腰を入れだした頃合いからは、「そんな簡単に先生にはなれんぞ」って事はたとえ我が子でも情け容赦なく叩き込んでいこうと思っている悪魔な母親の私です。
フフフ…20年は見習いだぞフフフ……←どこまでも悪魔
まあ真面目な話、これだけプロに対して厳しい事言ってるのに、自分の子供にだけ甘いってのはナシだよね。
別に悪魔じゃなくても、プロとして、人間としてそこんところがダブルスタンダードになったらいけないと思います。
親がダブルスタンダードをやっちゃうと、子供もまともな二代目三代目四代目以下略にはなれません。
芸能人も政治家も、残念な二世◯◯シリーズの方達は、親がマズかったんだと思いますよ。
まあそんな某T畑母子の話はこのくらいにして(爆)、字数が4,000字を超えてしまいましたので、第二部は明日またご紹介したいと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキングへ
よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。
明日は鬼怒川ハワイアンフェスティバル goo.gl/9Yjjkc
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 04:57
鬼怒川の文化会館なう。参上早々に明らかにフラダンサーなルックスの方から「大ファンですー!!」とお声掛けいただいたマミちゃん。でしたら是非ウチに入ってください!! もう早速今夜からでも!!!(※レッスンは今夜も平常運転です)
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 10:47
鬼怒川ハワイアンフェスティバル会場。晴天!天晴! pic.twitter.com/utvLSr3vYI
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 11:01
炎天下に降り注ぐ慈雨のようなロバート様の歌声。 pic.twitter.com/jZbbu9AdKh
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 12:05
久々にこの格好だよ。12:55の回は四代目が踊るよ。5歳だけど四代目として人前に出しても恥ずかしくない程度には踊ります……と思うの(笑)。 pic.twitter.com/CXPRm1ssMR
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 12:37
3ステージ終了!楽しく踊らせていただきました〜。 pic.twitter.com/k1830Dc2YH
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 15:25
@tsubakioil0214 MACではなく某業務用メーカーのつけまですよー。企業秘密に抵触するので具体名は水面下でコッソリお伝えします(勿体振るなw)
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 15:31
女児語録。
— 福田 良奈 (@lalalanarana) 2016年9月10日 - 15:44
「(あたしは)ケイキチャンじゃありません。よんだいめです」←可愛らしいケイキチャンと呼ばれて一言。クッソ生意気なガキである(※私にしては珍しく褒めてます)