らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

デトックスの最後は・・・

2008-06-01 22:23:53 | 幸せ体質になるために
もうだいぶ前ですね・・・あるお友達が
「心をすっきりさせるために一番最後にすることは・・めいいっぱい泣くことなんですね」とありました。

そう、そこに来て・・やっと「あなたに戻った」のです。


彼女はふるらんと同じ業種で働いていた人でした。
職場こそ違うけど、その大変さはお互いに理解できます。

あるお友達から声をかけてもらっていった先のパーティーで知り合いました。
そして彼女はお友達から紹介していただいて・・そして挨拶をしました。

そして・・彼女の行動が一変しました。
突然「五○○○」をし始めたのです。
周りの人は驚きました。
でしょうね、そんなことをするのは日本では決められた場所で決められた人以外ににはすることは無いでしょうから。
それと、完全に命令でさせられているものか、それとも過去世で経験のあるもの、その役目を今世で背負うものがするのです。
本人の意識とは関係なしに今目の前で彼女がしているからはじめてみる人にはおどろきでしょうけど

周りがざわざわし始めて・・
そして彼女に回りが質問しています。
「何をしているの?」と。
わからないだろうなぁ・・きっと見えない人にとって何が今起きているのかは。

そしてふるらん
「そうしなさい、って言われているんでしょ?」というと
「はい、その通りで○○○ます」と言いました。
周りがギョっとするのは仕方ない。
そんな言い方するのは普通ではないから。
仕方が無いのでふるらん彼女に
「○○から着いて来い」と命令。(命令しないとできない会話なので。でもきついふるらんにしか見えないだろうなぁ~
そして外の廊下に連れ出しました。
仕方ない、○さが違うのが向こうにはばれてるし。
それでふるらんが立って彼女が正座。
う~これではふるらんがいじめてるようにしか見えない・・
説明して、なんとか同じイスに座りました。
(だいぶ恐縮してたけど)
そして彼女と会話。
あらら、ばれてるわ、ふるらんのこと。
いいのよ、今世は女の子の生活してるんだから。

そして彼女は仕事の悩みを打ち明けてくれました。
仕事も辛い、しかし・・それ以上にこの「○○が判ることも辛い」。
ふるらんはたくさんの先輩、後輩の就職、退職を見てきました。
そして学びました。
基本は
「この業界、辛いのだから無理しないこと。○感のある子ならなおさらきつい。○ならまだしも○まで~~されるのを覚悟しなさい。それが無理ならやめなさい。ちゃんとその先にあなたの人生があるのだから」といつもいい、何人もやめさせました。
(ごめんなさい院長先生でも職員も人の子なのです。この人たちにも家族がいます)

「今の仕事を辞めなさいね。一週間以内に有給とって、そして○○県に行きなさい。その先はそこの○○が決めるし、たぶん案内してくれる人が現れるから」と。
「でも・・ずっと悩んできて・・やめると・・また辛いし」というので
「ふるらんは一度しか言わないよ。速攻仕事をやめなさい。そのための今日の出会いでしょ?あなたがふるらんの前でしたこと、これが答えでしょ?」と言ってイスから立ち上がりました。
(きつい言い方だけど、ふるらん悪者になってもこの子をやめさせないと、と思ったので)

そして数日後
「今これから○○県行きの飛行機に乗ります。ありがとうございました」というメールが来ました。

後は向こうの○○○様が手を貸してくれると思いました。

そして2ヵ月後・・・・
彼女からの連絡が来まして、会いました。
ふるらんは速攻
「五○○○はここでやめてね」と先に言いましたよ
こんなところでされても困るので。

彼女は職場に病院の診断書を持っていって有給を取り、○○県へ。
そして空港に到着し、○へ行こうとしたら土地の人が車に乗せてくれて案内をしてもらい、そして○でのんびりしていたら嘔○の繰り返し。
「このときが一番辛かったです。でもこれをするためのここなんだな、と判りました」
その後もあちこちでいろんな人の親切をいただいたそうです。
最後の日には地元の人の優しさに触れ・・最後の夜には思いっきり泣いたそうで・・
「あんなに泣いた自分に出会ったのは初めてでした。そして一晩泣いて泣いて・・いろんな過去が走馬灯のように頭の中を通りました。そして朝の光を見たとき自分がすっきりしているのに気が付きました。生きてるって凄いことなんだ・・と思いました。本当にありがとうございました」と言いました。
「それはよかった。でもそうさせたのはふるらんじゃなくてそこの土地の○○○様だからね」と言いました。
「はい、わかります。もし行かなかったら・・どうなっていたか。そして思いました。泣いて泣いて・・いっぱい泣いて、泣きながら判りました。心をすっきりさせるために一番最後にすることは・・めいいっぱい泣くことなんですね、これで終わると思いました」

彼女の顔、すっきりしてましたよ。
確かに少し、顔がこけていましたけど。
でも、見事にデトックス完了なのです

本当に辛かったのだと思います。
ふるらん、わかりますよ、そんな人たくさん見て働いてきたから。

そしてあの○○県の○○○様に感謝しました

(現在彼女は別なお仕事で自分と人のために頑張っています

涙も出ないぐらい辛い人も見てきました。
患者さんもスタッフも。
もう心がバラバラで涙も出ないのです。

涙が出るって幸せなことです
心を整えるための最後のデトックスですもの。
そして「心のギアチェンジをする」のです。

で、なんでこんなこと書いたかって?
ふふふ、今日はなんかそんな気分なんです。
女の子が来て最後のデトックスだと思っていたんですけど
「テレビを消して」といわれてましてね。
なんだろうと思ったら
「音楽を聴くこと」と。
あらら、なんだろう・・と思ったら大好きな「鈴木雅之さん」の曲をかけたくなりましてね。
あららら・・これって泣けるのよね・・あ、そっか泣けってことね、と

できれば・・・胸板の厚い・・柔道3段か4段ぐらいの男性の胸の中に顔をうずめて泣きたいな・・・(ごっつい人が好き
男の人の匂いかぎながら。
そうしたら思いっきり泣けると思う。
だって安心しながら泣けると思う。
そして胸の痛み、すっきりできると思う。

たまには・・ふるらん、甘えたい。
泣くところだって選びたい。
頭もなでなでしてもらいたい。
だって女の子だもん。
(う、書いているうちに泣けてきた・・・曲が・・

女性のみなさん、泣きましょう
男性のみなさんも泣きましょう

泣ける場所で思いっきり泣きましょう

ふるらんも今晩は泣きますわ。
デトックス完了させます。

そして6月、新しい試みをします。
○感よりもっと上の◎感のためのデトックス。

おっしゃ~めっちゃ泣くぞぉ~~

(早く大きな胸の人見つけよ~っと









あらら・・叶っちゃった・・。

2008-06-01 17:08:59 | ちょっと驚き!
実はですねぇ・・・・

ふるらん、マンションのベランダでのんびりするのが好きなんですけど・・あのですねぇ・・向かいのマンションの目が気になっていましてね。

特にひとつのお部屋の男性のところが
彼がですねぇ・・・と細かいことを書くと判ってしまうので書かないのですが・・
ちょっとねぇ・・だったんですわ。

う~ん、なんとかならないかな?と思いましてね、それでドリカムしてました
ある方式をとりましてね、で、なんですけどね・・・

今日、洗濯モノを干していたらなんとなく雰囲気が違うなぁ・・と思いました。
そして・・ふるらん、洗濯物を取り込もうとしたら・・

あら、お部屋の中が丸見え、ってつまりカーテンも無い。

あれれ?これって・・・
「お引越し」

そうです、お引越しされました。

あらぁ~とっても最短で「叶っちゃいました」。
最近ちょっとふるらん気になっていましたからなんかあっという間に・・

ちなみにお向かいのマンションは近隣の情報によると
「ある程度のお金を稼がれている人がお住まい」で、そして「某会社の社員さんで平は居ない」し「ファミリーでも子供はとってもとっても小さい」ということでしたので・・つまり「転勤」。

お~それはそれはよかった。
・・っていまどき転勤?
あ、そっかお家を建てたとか、買ったとか。

あ~ドリカムって楽しい~
チャネリングって楽しい~としみじみしているふるらんでした。

今晩はお月見しよ~っと。
あ、そうか新月近いから見えないか

6月4日、朝4時だったかな?たしか新月です
あ、そうそう間違ってもお月様にお財布を振らないでね。

この日はちょいとコツがあります。
ふるらんもなんかしよ~っと。

そして旧暦5月1日。
あら、2日は・・~~なんだ・・あらららら~~(おばちゃん発言)

先ほどマンションのゴミ捨て場に行ってきました。
帰りにふっと
「無理するな」と聞こえてきました。
するととたんにフッと身体の力が抜けました。

あ~ふるらんはふるらんでいいんだ・・・と思いました

自分が自分でいるために・・どうしたらいいのか。
うん、ふるらんもいままでいろんな風にやってきたから、それを役に立てるようにしますわ~

お仕事ふるらんらしくがんばります



6月になりました。

2008-06-01 15:00:26 | 「ラピス・ハート」

6月になりましたね。
関西地方はとても天気がよく、暑いぐらいです。

洗濯物もすっかり乾いて・・・
ただお外のお仕事と女性の方には日焼けが気になりますが・・


5月は・・私はほとんどデトックスな月でした。
始まりはインフルエンザで熱が出て・・・
でもこれのおかげで身体の中の悪いものを熱でデトックスできました。
そしてこれからの耐性もできました。

守護○さんの指示は
「5月は動くな」でした。

そう、まったくというほど新しいことをしていません。
お出かけは「伊勢神宮」と「和歌山」だけでしたね。
私としては動いていないほうでした。

何かしたい・・と思っていましたが、無理はしませんでした。

時々指示を受けてはベランダであることをしたり、ある場所に行くように言われてはそこに言ってそのことをしたり・・・
はっぴ~スピリチュアル体質にしていますので、その後いろいろ不思議なことがおきました。
もちろん「お得なこと」も起きていました。

安いお買い物ができたり、お友達からもらったり・・・
今月は
1)「ワカメ」と「もずく」
2)「くだもの、いろいろ」
3)「ゆり」・・ピンクのはずが咲くと白でした。あら・・まるで結婚式の花嫁気分。
4)Tシャツを2枚
5)お弁当3個
6)食事をおごってもらいました。
7)安い券が手にはいり、電車代が浮きました。
8)チケットが無料で手にはいり、それで買い物をしています。
9)とても高級なお茶をいただきました。

ほかには生徒さんやお客さんのはっぴ~報告を聞いています。

あなたもはっぴ~磁石になっちゃいましょう。
そうしたら行動が自然にはっぴ~の答えになります。

このままではこのまま。
だから私は毎日楽しい何かがあると一日幸せな気分になれます。

ちょっとしたコツです。
私も日々実践です。
それを生徒さんに教えています。

毎日いろんなことがありますが、はっぴ~なことで周りが明るくなるんですもの。

これからもどんどん鍛えて「はっぴ~ぱわ~炸裂」というようにしていきたいと思っています。

道を歩いている途中でも「パワーアップの練習」ができるんですよ。

はい、楽しく、わいわい、自分をキラキラさせましょう~!

 


お客様より

2008-06-01 14:30:33 | 携帯からです。
薔薇の写真のプレゼントが来ました。

素敵~

ちなみに…先のblogとこのblogの女性、二人とも名古屋在住です。

面識はなく…
二人とも不思議ね~

ちなみに最近「熱田神宮」と「出雲バス」。

今朝のメールは「眼鏡買いました」と名古屋出身の友達。

クシナダ姫を助けるためにヤマタノオロチを倒し、尾っぽから「クサナギの剣」を得たスサノウノミコト。
剣の〇気が強く、熱田へ奉納…

名古屋の関係の友人や生徒さんはみんなご主人とラブなみなさんです。

スサノオ様とクシナダ様が新居を須賀に構えた時、
「八雲立つ 出雲八重垣 妻篭みに 八重垣作る その八重垣を」と古事記に読まれています。

夫婦とは…あ~素敵。

・・とこのメールを書いていたら、背中がめっちゃ暑い・・
暑くて・・まるで太陽が当たってる感じです。

生徒さんから「らっきょ」の話と「ばら」。

2008-06-01 14:11:20 | 笑っちゃうかも
生徒さんから
息子さんが「らっきょ見たいな人が来てた」と言われてインターホンの記録を見たというお話。
「らっきょ」がシンクロしていますわ~
でもらっきょ見たいな人って・・・なんか表現が子供らしくてかわいい~~

そして綺麗なバラの写真を送ってくれました。

ステキ・・・やっぱりいいわぁ~庭にバラ

そしてこの写真をもらったのは昨日・・・
今日、他の生徒さんも・・・。

次のブログに書きますね

スピリチュアルデトックス

2008-06-01 14:06:47 | 幸せ体質になるために
昨日の夜ですが、ずっと部屋で座っている画面が入ってきていました

それで近所のコンビニに行き、豆を買ってきました。
なんで豆?って思うでしょ?
だって豆をポロポリ食べてる風景だから。

最初はお月様でも・・・見ながら瞑想かな?と思ったんですけど、違う。

お月様の瞑想すれば・・スピリチュアル完成とかという右ならえではない。
その人、その時がすべてである

で、せっせと豆を買ってきて、お風呂に入って、お布団の上に座ってテレビを見ながら豆をポリポリ・・・・
何をしているんだろう状態

ふるらんと結婚した人は
「やっぱり不思議な人だなぁ・・」と日々思うでしょうね

一袋完食
単に太る行為ですわ。
でも・・これが必要だったみたいで・・・

ふるらんのところの生徒さんはこういう不思議な行動をとりたくなる人が多いです。
なぜか
「急に温泉に行きたくなったので行きました」とか
「なぜか急に海に行って○○貝を食べたくなりました」とか。
そしてその後にいいことがあるんですわ~~

それをふるらん体質。
ふるらんの体質とは違います。
ふるらんの体質は・・・冷えとむくみが出てぇ~~という体質です

女の子がインフルエンザの関係で遅れに遅れ・・
そしてやっと昨日来て、でもはっきりしない感覚。
う~んと思っていました。

と豆??

で、朝起きて・・・様子を見たら・・・

あら~さすが「豆」のすばらしさ。
豆ってどういう意味か判ります?

はい、わかった人はふるらん、頭をよしよししてあげます

漢方の先生に
「次回の女の子のために今度の女の子をきちんとしてくださいね」と言われていますので、食べ物、飲み物をきちんとします。

エネルギーを取り入れるワークをする前にしなきゃならないことってあるのよ~

身体に必要なものを取り入れる、でも取り入れるものが判らない・・
エネルギーワークをしてもぴんと来ないのもそれだし。

今めちゃくちゃ足が暑い。
昨日まで足が冷えてたのに・・
面白いでしょ?
「たがか豆」なんだけど「やっぱり豆」でよかったのよね~

やっておきたい「あんなこと」「こんなこと」をふるらん教えちゃいます。
そしてそれを知った生徒さんからのメールが
「こんなことありました、はっぴ~メール」が来たらふるらんも嬉しい。

明日は静かにしています。
そしてあさってから・・と思っていたら後ろから
「まだ早い」と。

ほほほ・・あせっちゃダメね

6月最初の夢

2008-06-01 10:16:43 | ちょっと驚き!
リ○○○ー○○○みたいな高級ホテルフロント
下が花柄絨毯、上はシャンデリアです。

薄暗くてふるらんにはちょうどいい
落ち着くのよねぇ~
ふるらんは旅行バッグのあの「コロコロ」をもって待っていました。

フロントで名前を話すと
「ご案内します」と言われました。
そう、クラブフロアーの人は別カウンターに行かないとならないので。

ホテルの最上階から3つしたぐらいのフロントまでエレベーターで移動。
今度は住所、氏名を書いて・・
「今回は窓の小さなお部屋になりますが、よろしいですか?」といわれ
「ええ、予約が遅かったからいいですよ」と答えました。
そして
「お部屋にご案内します」と言われましたが、めっちゃ混んでるのを見て
「ああ、私ひとりでいけますから」とお断りしました。
だって・・お部屋ぐらい、いけるし。
「そうですか。お気遣いをありがとうございます」といわれ、鍵をもらいました。

通常、クラブフロア使用の場合、フロント階かあと二つの上の階。

鍵番号を見ると・・「506」。
おかしいなぁ・・・普通は「3○○○」と4桁。
だって30階以上だから。

まぁ、混んでるし、ふるらん常連ではないから・・たまたまクラブフロアーじゃないんだろうし、窓も小さいとか言ってたし。
と思って5階へ。
5階って確か・・違ったかな?フレンチとかイタリアンとかだったような・・
そして廊下を歩いて・・
(行ったことがある人はわかるけど、廊下は二人が歩いてちょうどぐらいの幅です)
薄暗い明かりの中を
「落ち着くなぁ~」とシミジミ

そして「506号室」の前へ。
心では
「あら、特別室みたい」とニンマリ

そして鍵を回して・・開いて・・
あけると全室みたいになってて、部屋の壁紙が緑に小さな花柄。
ヨーロッパの雰囲気ありあり。
2メーター前にもうひとつの両開きの白いドアがあってあけると大きなお部屋・・
わぁ~~~なんなの、ここ
50畳ぐらいあって・・・
へぇ~こんなお部屋あるんだ・・隠し部屋?
女の子が大好きな白い枠のベッドもドレッサーもある。

もちろんお部屋全面壁紙がヨーロッパの小花柄
シャンデリアのキラキラと飾り窓。
あら、これはあかない。

ガラスの窓をひとつ見つけて・・外をみると梅田じゃないですか?
これって3階に見えるけど・・ああ、地上から5階。
2階分斜めに道がついてて、外からも入れるんだ、この部屋・・ってはい?

後ろを振り返ると・・さっきの入り口を見て、そしてあ~~~

ずっと向こう側に大きな入り口がある。
ここって・・・ここって・・・まるで宴会場

(今だから冷静に判断するとですね・・・
ふるらんが入ってきたのは職員の出入り口、そしてメインの人の控え室みたいな場所。
ここでお支度をして・・そして出る、って感じ。
裏も手を抜いていないって感じの場所)

よく見ると・・・結婚披露宴をしたら100は入らないけど、50人はいけるでしょう・・この花柄の絨毯の上・・という広さです

大きいなぁ~シャンデリア・・・
この下で結婚披露宴・・・って・・もしかして・・・と思ったらあの「プチ庭」が見えました。
あ・・・シャンパンの瓶の並んでるプチ庭・・・。

ここは・・こういう場所なんだ・・ってえ?ふるらんここで寝るの?と思ったら友人が来ました。
二人ともなぜか結婚式の参列者のスタイル。
フリルのワンピースを着て背中に大きなおリボンを付けている子とお洒落に黒の眺めのワンピースを来ている子と。
「ふるらん、ここが泊まるところ?」
「うん、なんか不思議でしょ?」
「めっちゃ広いねぇ~」
「うん、結婚式できるわ」
「でもさぁ・・」と友人
「なに?」と聞くと
「ここ、違うと思うよ」
「え?」
「もっと違うイメージあるもん、ね?」ともうひとりの子に言いました。
「え?どんなん?」
「え~んとね・・・」としばし沈黙・・・
そして
「もっとクリアーっていうといいのかな?」
「クリアー?」
「うん。ここじゃない」

すると扉が開いて・・
「なぜここにおられるのですか?」といわれました。
鍵の説明をして・・・
「申し訳ありません」とスタッフさん。
そして判ってもらえまして・・

「いえいえ、ふるらんも悪かったでした」と話しました。
そして
「これからここの披露宴の準備があるので申し訳ないのですが・・」と聞きふるらんたちはでました。
外には受け付け用のテーブルが並んでいて、男性がせっせと仕事をしています。
もう一度フロントへ行って・・お部屋を・・と思いました。
お友達は帰りました。
「ふるらん、ちゃんと自分らしいお部屋を使うんだよ」と言い残し。
あれだけおめかしさせて・・手間かけたなぁ・・と反省

またお部屋を泊まりなおすのもなんだし・・でも最初にクレジットでチェック入れているし・・フロントには行かねば・・と思いましたが、う~気がうせた
どうしようかな?と思っていたら目が覚めました。

せっかくなら披露宴の夢の方がよかったのに・・・
それなら相手の顔もメンバーもわかったのに・・・・

そしてまた寝ました。
次の夢が・・
テーブルに向かっていたら、下にふるらんのストラップの部品が落ちていて・・
あれ?壊れた?と思って自分のをみたら、壊れていない・・
部品を集めたら・・あら、お友達のみたい。
さっききていたお友達の?と思い集めました。
みると「宝石ストラップ」みたいで・・
そしてふるらんと同じあの「~~~」が着いています。
(知ってる子はふるらんのストラップの意味でわかるけど

女の子なら誰でもあこがれるあの~~~です
これを買ったときも最後のひとつ。
残り福です

このストラップに宝石を付けて・・あらパワー全開ね~と思いました
ふと見るとこのテーブルの場所、なぜか不動産屋さん。
お客さんが来ています。
ふるらんは不動産の免許も持っているので話ができないわけじゃないけど・・なぜここに???
壁には資格保持者の賞状が。
社員さんがせっせと話をしています。

窓の外にはタワーマンション。
そして販売センターのような・・なんだろう・・ここ。

ふるらんはお茶をしています。
あ、なぜか紙コップみたいですよ。
接客されているみたいで。
でも売買じゃないみたい。
「いいの、いいの気にしないで~」って言ってるから。

まるで誰かと待ち合わせに要るみたいな・・・

そして社員さんに
「お客さまとの関係」について話をしています。
なんで???

たとえば・・
「お客さまの期待に応えるようではダメ、期待を越えるものを提供しなさい。そうするとお客さまは期待を超えた社員の努力と誠意を買うから」とかね。

何をしているの?ふるらん状態。

書類を雑につんでいるのを見て
「整理整頓できないと大切な書類どころか本人の信頼もなくすよ。信頼されているんだからもったいない」とか。
「あなたはできる人なんだから遠慮しないで自分らしくやったらいいよ」とか。
「不動産はお客さまの一生の夢だから。あなたはお客さまの夢を探すお仕事なのよ。それができたら、あなたの喜びもお給料も増えるわよ」とか。
ひとりの男性がきて先輩の人に促され、ふるらんの前に来ました。
聞くと営業が伸びないらしくて・・
先輩さんいわく
「前に○○さんからお話を聞きました。彼は今とてもいいので、是非この○○君もお願いします」と言いました。
スケジュール表を見て・・
「ちょっと相談して(誰と?)日にちを決めるからね、アドレス教えてくれる?」と言いました。

ちなみに・・まったく不動産業界で働いたことはありません。
暇な時間でたまたま資格試験を受けただけでした。

しかし、ふるらんが大人になって、ふるらんのお母さんのお母さんが不動産の経営をしていたことを親戚から聞いて知ったとき「人間ってつながってるんだなぁ・・」と思いました

タワーマンションを見ながら、販売センターにいる心境。
自分がマンションの営業ならどれだけお客さまに会った情報をお客さまにお伝えできるか・・と思いながら下からマンションを見上げていました。

で、ふるらんは誰を待っているの?と思ったら目がさめました

あ・・動揺すると・・目が覚める・・・
修行が足りない・・・