![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/8d522d99a86f5d630920c1ee36bd5e69.jpg)
今週月曜日から夏期集中講座でしたので、その前に読み終えることを目標に読んでいました。自分にはめずらしく予定通り読み終えることができ、まずは一安心。
明日で集中講座も終わってしまうのですが、今回実感したのが自分のリーディングの遅さ。。。orz
普段から苦手意識があるので極力避けていた部分が、しっかり明らかになりました。
これを機に、長文速読訓練の為生活に読書を取り入れるべきだ、と感じているわたしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/df/db6cee0186e7484566290c4520f0a185.jpg)
で、そんな堅い話は抜きにして、何故この本を読みたいと思ったかというと。
それはもう、ジョニー・デップ主演で映画が出来上がっているからですよ♪
アメリカではこの7月に公開されています。日本では9月予定、と聞いているのですが、いまひとつはっきりしません。。。(汗
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
では、どんな映画になっているのか♪
美しいジョニー・デップとともに、トレーラー、あらすじ、ゲームなどオフィシャルサイトよりお楽しみ下さい!
Charlie and the Chocolate Factory
オフィシャルサイト
この映画は1971年に作られた "Willy Wonka and the Chocolate Factory" のリメイクなのですね。
機会があれば、前の物も見てみたいな、と思います。
「夢のチョコレート工場」
実はこの本を読んでみようと思った理由はもうひとつあって、お友達が「とても簡単だから」と勧めてくれたからです。
簡単とはいえ、一冊読み終えることはとても気持ちの良いものです。
お話に登場するウォンカを既にジョニー・デップに置き換えて読んでいたわけですが、トレーラーでも見た姿を想像して、「なんだかとてもぴったり」と思わずにはいられませんでした。
粋で、おしゃれで、ちょっとイジワルなウイリー・ウォンカ。そこにジョニー・デップの妖艶さが加わると、おもしろいだろうなぁ、と思います。
映画を見るのが楽しみです。