
うちにも彼岸花が咲き始めました。
父が亡くなり7回忌の頃、急に咲きだしたものです。 まぁ、単なる偶然でしょうが、うれしいような、不気味なような。w

彼岸花を写そうとカメラを持ち出すと、どうも庭が荒れ放題で気になる。
天気も良いし、彼岸花もきれいに撮りたいし。 で、結局夏の間に伸び放題になった木の枝や雑草を片付けることにしました。
ばっさばっさと枝を切り、ワシワシと雑草を引き抜き、秋の涼しい風の中での労働は初夏のそれより気持ちが良かったです。

天高く、彩りにこくや深みが増すこの時期。 冬の無彩色に変わるまでたくさんきれいな風景を楽しみたいです。
それにしても、邪魔な電線。。。やはり彼岸花は田んぼの畦道などで見たいですね。