
今年キャベツは豊作でサイズも大玉。 冬のキャベツは甘みも増しとてもおいしいということです。 特に蒸し料理にすると甘みが増すのだそうです。
ということで、キャベツとエビ団子を蒸し焼きにした『エビ団子キャベツ』を作ったのですが。
ちなみに『エビ団子キャベツ』は上記ページの下の方にあります。 この分量で作るとなんだかエビ団子がいまいち。w
私がエビをたたかずにフードプロセッサーでガーッとやったからかもしれませんが、パン粉の量が多いんじゃないかなぁ。 ムニッとした、エビっぽくないものになってしまいました。w
おいしいエビ団子ができればいい感じかも。 バサーッとキャベツを鍋に入れてポンポンと団子を乗せて蓋をして蒸し焼きにするだけなので、とても簡単。 だしもコンソメも入れないのにキャベツにいい味がついて、キャベツはおいしかったですよ。 バターを乗せるので、味は洋風な感じ。
次回はおいしいエビ団子の作り方を模索してみます。
ところで朝これを見て「よし!今日はこれをつくろう!」と思い買い物に行って、普段の通り昼過ぎには夕食の支度をしようと思いウェブでレシピをチェックしたら、当日分の記事はまだアップされていない。
Σ(゜∀゜;) エッと思い、それでも諦めがつかず新聞テレビ欄の電話へ問い合わせる。
レイラ:「本日のはなまるのお料理のレシピが知りたいんですが、まだウェブはアップされてませんね」
局の人:「そうですねぇ~。4時くらいになります。」
レイラ:「今作りたいんですがファックスとかしてもらえませんか?」
局の人:「それはできないですねぇ」
レイラ:「じゃ、アップされるのを待ってます。。。」
はぅぅ。 私の綿密な一日のスケジュールが崩れた。(;_;) しかも、実際アップされたのは5時過ぎだった。(T_T)
皆さん、テレビで気に入ったお料理を当日中に作りたければメモを取ったほうが良いみたいです。 あ、はなまるに文句はないのよ。 いつも楽しみにしています。w