out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

12月まぢか

2007年11月24日 01時45分06秒 | weblog
 あと一週間もしたら12月です。 速いです。 ほんとにあっという間。
 先日ようやく玄関を感謝祭風にしたというのに、もう明日あたりクリスマスに模様替えしようかと考え中です。

 先週から今週にかけ、風邪をひいたのか喉が痛くなるわ、鼻水も出るわでいつ熱が出るかとヒヤヒヤでした。 連日耳鼻科に行って吸入をしてもらい、なんとか大事に至らず済みました。 やっぱり健康一番です。 この忙しい時に休んでなんかいられないんですから。

 と、言うわけで、12月に入ると早々に保護者個人面談を始めます。 今週までに面談の希望票を出してもらい、先ほどようやくスケジュール表が完成しました。 なんとか皆さん希望の日に押し込むことができました。(ほっ
 個人面談に備え、来年度の時間割予定表も出来上がっているし、いい感じで仕事が進んでいると思います。

 そして、保護者の皆さんがうちにいらっしゃる前に、やっぱり部屋をきれいにしておかなければなりません。 本日大掃除を始めました。 

 まず台所から始めてアチコチ。。。と思っていたのに、この台所がなんとも曲者。 いや、わかってはいたんです。 あの、恐ろしい換気扇。 「汚いだろうなぁ。」って見ればわかることなんですが、掃除を始めると想像以上にアブラ汚れがひどくて、朝10時に始めて、途中昼ごはん休憩をはさみ、終わったのが2時近くでした。。。orz

 多少他の部分の掃除もしながらでしたが、もう、この換気扇。 ヤダ。 っていうか、こんなになるまで放置した私が悪いのね。(T_T) けど、今回掃除して要領もわかったし、次回からはもう少し楽に掃除できるうちに手をつけてやろう、と思った次第です。 まぁ、思うだけかもですが。

 その後は順調に台所のガス台他、収納扉、冷蔵庫、窓、床などを拭いて、ピカピカになりましたっ!(`・ω・´)
 けど、台所だけなんですよ。 肝心の部屋には手をつけられず。。。終了

 明日は部屋の床、照明、窓拭きなんかをやりたいです。 がんばるぞーっ!!

 けど、本日張り切りすぎて右腕がすごーく痛くなってしまいました。 去年だったか、自転車で転んだ時にひねった腕が、いまだに力仕事をしたり、寒くなったりすると痛むんですよ。 あぁ。 これも歳のせいね。。。 
 お風呂に入って肩から手首まで、湿布を3枚貼ったらだいぶ楽になりました。

 明日掃除を終えたら岩盤浴にでも行きたいな。