![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/131e5b6dce31436344d095467a8001fb.jpg)
神奈川県は二宮町にある、『『吾妻山公園』に行ってきました。
以前 Inaさんのブログで拝見し、菜の花と富士山の美しさに一度は行ってみたかった所です。 2週間ほど前、「やっと晴れた!」という日に思い切って訪れました。 2月15日までは「菜の花ウォッチング」開催中ですし、上記サイトの「花情報」ではまだまだお花はきれいなようです。 桜の季節も良さそうだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/35feb746f1d070c4b9e918f8fb2070d4.jpg)
上と同じような写真ですが、もう少し遠目から。 何しろ見晴らしが良く、菜の花もきれいだし、やっぱり富士山が近くて大きい。 それにちょうど手前の山々に隠れず、裾野の方まで見えるのがすごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/b330823d869fd2ee194810e4b60d40c2.jpg)
手前の方の街並みも入れてみて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/08f6586aca3d650b079d70b604c0b431.jpg)
花にピントの写真も撮ったりして。
人が全然写っていませんが、私の周りには三脚まで立てて撮影している人が結構たくさんいるんです。w
そうそう。 最近良く見かけますが、携帯で撮影の方もいっぱいでしたよ。 それでも、朝早目につくことが出来たので、きっと少ないほうだったのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/f464f28be22e0b48f9d179d945f83afa.jpg)
せっかく富士山の近くに来たのだから、グッと近寄ってみる。 手前に見えるこんもりした山は『金時山』と言うらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d9/c7adb491ef8a9c374d95a42efa8b469b.jpg)
見晴台も気持ち良い。 この写真で見て左側が菜の花の谷、右側には相模湾が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b4/fe5de24e221ec8e029b520ba2aa99e71.jpg)
相模湾の小田原方面を望んでいます。 奥に濃く見える半島が真鶴半島、その向こうにうすく見えるのが伊豆半島です。 伊豆半島先端には初島も見えるのですが、この写真では拡大しないと見えません。 この日は大島、利島も見えました。
吾妻山公園はふもとからはそう高く見えないのですが、展望台まで一気に登りです。 駅の方から階段をひたすら上がるコースと、駅から離れた所からダラダラとのぼり坂を上がってゆくコースがあります。 たぶん坂を上がってゆくコースで上り、階段を下るコースの方が楽かな~、と思います。
気持ちの良いお天気の日、かわいらしい菜の花と雄大な富士山を間近で見られ、感激でした。