
アイスホッケーアジアリーグ2009-2010 が始まり日光アイスバックスも昨日までに9試合をこなしました。
上はバックスのイメージポスター、鈴木選手です。 貼っちゃダメかも。。。
ということで、ここまでの試合結果。
Bucks 試合結果おさらい
1. 負 9/19 苫小牧 日光アイスバックス 2 対 3 王子イーグルス
2. 勝! 9/20 苫小牧 日光アイスバックス 2 対 1 王子イーグルス
3. 勝! 9/26 日光 日光アイスバックス 3 対 1 東北フリーブレーズ
4. 負 9/27 日光 日光アイスバックス 3 対 5 東北フリーブレーズ
5. 勝! 10/03 日光 日光アイスバックス 6 対 2 チャイナドラゴン
6. 勝! 10/04 日光 日光アイスバックス 5 対 0 チャイナドラゴン
7. 勝! 10/06 日光 日光アイスバックス 5 対 2 チャイナドラゴン
8. 勝! 10/10 安養 日光アイスバックス 2 対 1 アニャンハルラ
9. 負 10/11 安養 日光アイスバックス 2 対 3 アニャンハルラ
Standing(10/11)
1. EAGLES
2. ICEBUCKS
3. BLADES
4. CRANES
5. ANYANG HALLA
6. HIGH 1
7. DRAGON
いやー。 10月10日までは暫定首位!、だったんですけどね。
けど、"Breaking History" を突き進んでいるでしょ! ねっ、ねっ!! (゜∀゜)
ただ今韓国にて2試合を終え、アニャンとはあと1試合、その後High 1 と3試合を行う韓国6連戦。 長丁場の海外遠征ですが、残り4試合。 ここ、きっちりがんばってー!!(`・ω・´)
と、言う事で10月4日、ドラゴン戦での完封試合。 見てきました。w

鈴木選手。 かっこえぇ(*´д`*) けど、後姿。orz

守護神。 ゴールキーパー 菊地選手
ニューヘルメットがカッコイイ。 鹿と紅葉の日光仕様。 ちなみに西武時代は西武の電車が描かれていました。w

内山選手。
このスピードがっ!(*´д`*)

中居武蔵くん。 名前かっこいいっ!w
若いのにロシア語ペラペラ。 恐れ入りました。

チャイナドラゴン ゴールキーパー 井上光明くん、ルーキー。
日本人です。 西武に内定していました。 西武廃部を受け中国に渡った若者です。 敵ながらあっぱれ! がんばれ、みっつ!