![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/74da5af72dbf9fd9feccd2d29f6eb254.jpg)
ニースに行った下の娘がお土産にオリーブオイルを買ってきてくれました。 なんてったって地中海ですからね。w
写真の深緑色の缶がそれなんですが、どうやら各種ハーブの香りがついているらしい。 ということで、作ったのがトマトの冷たいパスタ。
夏の冷たいパスタというとこれしか作らないので今までもアップしたことがあるのですが、今回はこのハーブ入りのオリーブオイルの香りがとても良く、一段とおいしくできました。w
小さく角切りにしたトマトにオリーブオイル、バルサミコ酢、塩、シラスを混ぜ、茹でて水でしめたパスタに乗せるだけです。 いつもはバジルを入れたりするのですが、ハーブの香りがついたオリーブオイルを使ったので、今回はバジルはなしです。
イカそうめんのようにして売られている生イカをトッピングしたのも良く合いました。 また、オクラの粘りがトマトのソースとパスタを絡ませるのにとてもいい具合だったと思います。
夏の蒸し暑い時にはぴったりのメニューですよー。
そうそう。 そう言えば、パスタのお湯きりをする時に、私久しぶりに火傷をしてしまいました。 持った鍋がなぜかバランスを崩し手にお湯がバシャっと。。。
すぐに流水で冷やし、その後翌朝まで保冷剤で冷やしたのが良かったのか、大事に至ってはいませんが、広範囲だったので一応医者に診てもらうと「水泡ができずによかったですね。 けど、シミが残るかもしれません。」とのこと。 あー。。。(T0T)
念のために申し上げますと、火傷は水泡などで皮膚が崩れる場合もあるので、本当は保冷剤や冷えピタなどで、皮膚に密着させる冷やし方は良くないそうです。
8月に入りいっそう海、山での事故に気をつけなければいけません。 が、皆さまご家庭内での事故にもお気をつけくださいね。