
バタバタしておりまったく更新できておりません。
6月26日、田んぼの様子を見に行ってまいりました。 田植えより4週間が過ぎた田んぼです。 田植えの様子はこちらをどうぞ。→田植えの様子
田植えの時と比較すると随分稲が成長しています。(・∀・)

この日自宅を出る時には雨が降りそうな天気。 天気予報でも雨と言っていたのですが、中央高速笹子トンネルを抜けるとなんだか空が晴れている。 というか、段々天気が良くなり非常に暑い。。。恐るべし甲府盆地。。。
今年の田んぼは思い切って昨年の三倍の広さ。 上の写真、手前2枚の田んぼの向こうがわが私たちの田んぼです。 写真上部雲に隠れていますが、中央あたりに富士山が見えます。



よく見ると水中には小さなコナギがたくさん生えているところもありますが、水上まで伸びた大きな草は確かにありません。 田んぼの中には大小さまざまなオタマジャクシがたくさん泳いでいました。 カエルやトンボはまだ見当たりませんでしたが、ちょっと小動物の写真も撮りましたので、それはまた後で。
結構まっすぐにきれいに植えられましたね。 自画自賛。 (゜∀゜)