
2014年6月8日(日)
ミヤマウグイスカグラ
白っぽくなってちょっと古い花でしたねぇ。 こういうの、撮っているときに気付かないことがあるのですよ。
もっとも、雰囲気が好きで載せてしまったのですが。
戦場ヶ原を歩いて展望台で休憩。 濡れそぼったw間近のワタスゲを撮っていると、絶え間なくとても良い鳥の声が聞こえてきたので、動画で撮りました。 この後少し日が差すとエゾハルゼミの声も加わったのですが、それは今回はなしで。w

マイヅルソウ

泉門池近くの分岐から小田代原へ向かうちょっと登りの山道は、浸食されたトレイルの両側にマイヅルソウがたくさん!

シロバナエンレイソウ

そしてこのシロバナエンレイソウ。 初めて見た~。 いたんだ~!、という感じ。 今まで見たこと無かったなぁ。 ズミやワタスゲに気をとられていたからかも。 そして一度見つかるとあちらにもこちらにも。

もうすっかり金平糖になってしまったヒメイチゲ。 そうか。 こんなに早くお花が終わってしまうのか、と納得。 けどきっと来年には忘れてる。w

なに?w いっぱい咲いていました。

カナブン?(;´д`) みんな雨に濡れちゃうねぇ~。