先日お友達と『密会』をした際に、「六本木ヒルズって行った事ある?」「ないない」という話が出ました。あまり新しい物好きでもないので、特に用も無ければ行かないところですが、以前より気になっていた『フィリップス・コレクション展』に行ってまいりました。
『蓮、睡蓮の話』でモネの話が出たこともあり、無性にマスターピースを見たくなったことも事実です。
『ゴッホ展』も見損なったし、横浜の『ルーブル美術館展』も終了しましたし、ここは早く手を打たねば、と。。。
今回上記サイトを見て興味を持ったのは、ワシントンDCのフィリップス・コレクションにはオキーフの作品があるということ。一度本物を見てみたかったのです。
サイト内の作品解説にオキーフの名はなかったのですが、一枚くらいあるかも、と期待して行きました。
結局のところ、オキーフの作品はなかったのですが、いままで特別展示は「シャガール」「マティス」のような単発での作品展しか見たことがなかったので、今回のような美術館の作品展でいろいろなマスターピースを一度に見られたことはとても興味深い事でした。
睡蓮ではないですが、モネの作品を見ることも出来ました。
メインとなっていたのはルノワールの『舟遊びの昼食』でしたが、確かに美しく魅力的な作品でした。穏やかな色使い、筆使いかと思うと妙にリアルな部分があり、まるで今にも楽しげな話し声さえ聞こえてくるような。人の肌の表現がとても不思議で、消え入りそうな輪郭なのに妙にリアルで本物の唇、本物の腕がそこにあるように見えました。本当になんとも不思議で美しい作品です。
モネ、ゴッホ、ドガなども好きでした。小学生の頃あんなに理解できなかったピカソも美しく見えました。
森タワー52階 東京シティービューより
フィリップス・コレクションを創設したダンカン・フィリップスについてのビデオも上映されていました。彼の芸術にかける情熱、そして美術品を収集し見せようと思っただけでなく、子供達に美術の教育を本物の作品を通して行った教育的使命の遂行にも感動してしまいました。
また、ワシントンDCにある"THE PHILLIPS COLLECTION"の映像も見られました。もとダンカン・フィリップスの自宅だったと言うこの美術館での作品の飾り方は、まるで素敵なおうちのソファーに腰掛けゆっくり作品と対話する事ができるような雰囲気。
それはもうすばらしい。。。
東京シティービューにて コーヒーブレイク モネの栞を買った。
彼が『舟遊びの昼食』を購入した時「この絵を見に何千マイルも離れたところから人々はやってくる。」と言ったそうです。
確かに、東京でこの絵を見て、その他の作品も見ましたが、あのワシントンDCの"THE PHILLIPS COLLECTION"でこれらを見たらまたぜんぜん違ったものがあるだろう、と容易に想像がつきます。そして、ダンカン・フィリップスの言ったとおり、私でさえ何千マイルも越えてそこに行きたい、と今思っています。
六本木ヒルズの展望台も素敵でしたが、『フィリップス・コレクション展』は本当に良かった。夜10時まで開館していますので、夜景も含めみなさまごらんになってみませんか?
『蓮、睡蓮の話』でモネの話が出たこともあり、無性にマスターピースを見たくなったことも事実です。
『ゴッホ展』も見損なったし、横浜の『ルーブル美術館展』も終了しましたし、ここは早く手を打たねば、と。。。
今回上記サイトを見て興味を持ったのは、ワシントンDCのフィリップス・コレクションにはオキーフの作品があるということ。一度本物を見てみたかったのです。
サイト内の作品解説にオキーフの名はなかったのですが、一枚くらいあるかも、と期待して行きました。
結局のところ、オキーフの作品はなかったのですが、いままで特別展示は「シャガール」「マティス」のような単発での作品展しか見たことがなかったので、今回のような美術館の作品展でいろいろなマスターピースを一度に見られたことはとても興味深い事でした。
睡蓮ではないですが、モネの作品を見ることも出来ました。
メインとなっていたのはルノワールの『舟遊びの昼食』でしたが、確かに美しく魅力的な作品でした。穏やかな色使い、筆使いかと思うと妙にリアルな部分があり、まるで今にも楽しげな話し声さえ聞こえてくるような。人の肌の表現がとても不思議で、消え入りそうな輪郭なのに妙にリアルで本物の唇、本物の腕がそこにあるように見えました。本当になんとも不思議で美しい作品です。
モネ、ゴッホ、ドガなども好きでした。小学生の頃あんなに理解できなかったピカソも美しく見えました。
森タワー52階 東京シティービューより
フィリップス・コレクションを創設したダンカン・フィリップスについてのビデオも上映されていました。彼の芸術にかける情熱、そして美術品を収集し見せようと思っただけでなく、子供達に美術の教育を本物の作品を通して行った教育的使命の遂行にも感動してしまいました。
また、ワシントンDCにある"THE PHILLIPS COLLECTION"の映像も見られました。もとダンカン・フィリップスの自宅だったと言うこの美術館での作品の飾り方は、まるで素敵なおうちのソファーに腰掛けゆっくり作品と対話する事ができるような雰囲気。
それはもうすばらしい。。。
東京シティービューにて コーヒーブレイク モネの栞を買った。
彼が『舟遊びの昼食』を購入した時「この絵を見に何千マイルも離れたところから人々はやってくる。」と言ったそうです。
確かに、東京でこの絵を見て、その他の作品も見ましたが、あのワシントンDCの"THE PHILLIPS COLLECTION"でこれらを見たらまたぜんぜん違ったものがあるだろう、と容易に想像がつきます。そして、ダンカン・フィリップスの言ったとおり、私でさえ何千マイルも越えてそこに行きたい、と今思っています。
六本木ヒルズの展望台も素敵でしたが、『フィリップス・コレクション展』は本当に良かった。夜10時まで開館していますので、夜景も含めみなさまごらんになってみませんか?
http://www.bridgestone-museum.gr.jp/expositions/index.html
おぉ。講習会の時に建物は見たことあるかもです。
情報ありがとうございます。
気にかけておきます。
◇Kanちゃん
ダハハ。いいよ。でも、私も美術館とシティービューしか行ってないの。w 来年までに学習しておくよ。
とても良い眺めですね。眠くなるにゃ<何だ、そりゃ!?
高いガラス張りのつくりになっているので、結構太陽光線ギラギラな感じで、目が覚めますよ。w
今度kankoさんがいらした時にはいっしょに行きましょう!(って、来年だよ。。。)
写真上手ねぇ。とってもいい感じ。
http://www.roppongihills.com/jp/shops_restaurants/hillmeshi/list_w.html
いい理由ですね。 下見は大切です。
で、リンクを見るとやっぱり『食』が中心な
わけですね。賛成です。w
来年までの楽しみに取っておきます(w
Kanko様をお迎えするのはMLにとって重要な行事だから。
ちゃんと年間予定表に入れておいてくださいよ。