![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/9fc27f87009f98113a05d745f4d5f165.jpg)
オススメの自然派ワインの紹介です。
今回は、フランスのボルドーにほど近いベルジュラックで、イケメンと美女のご夫婦でワイン造りをしている
シャトー・レスティニャックのワインです。
レステニャックのワインは赤、白問わず不思議な(独自の)透明感と緊張感が魅力的です。
数種類のキュヴェを造っていますが、毎年ラベルや葡萄の配合が変わったりするのも魅力の1つです。
「ヴァ・トゥ・フェール・ボアール」も、毎年ブドウの配合が変わりますが
この年は、メルロー、マルベック、セミヨンをタンクで熟成させた後ブレンドしていますが
赤ワインでありながら、白ワインの葡萄品種、セミヨンが4割近く配合されているのが魅力です!
キュヴェ名の「ヴァ・トゥ・フェール・ボアール」は「君に飲ませよう!」という意味ですが
まさに皆様に飲んで欲しい赤ワインです。
レスティニャック/ヴァ・トゥ・フェール・ボアール (フランス/赤) ¥5800-