
ジャックダニエルと違い、こちらはちょっと(だけ)珍しいワイルドターキーです。
画像の左側がワイルドターキー・レアブリードで、
熟成された樽の原酒を度数調整しないまま厳選してブレンドしています。
加水しない為、1回で生産できる量に限りがあります。
右側はワイルドターキー・フォーギブンで、
ワイルドターキー蒸留所では年に何回かは大きなタンクに度数の違うバーボンをあけて
ブレンディングしているそうです。
ある時、ブレンディング作業中のバーボンのタンクに
間違って飲み頃のライウイスキーを注いでしまい、
(噂によると)1800ケース分のバーボンを廃棄しないといけない事となりました。
報告を受けた醸造責任者のエディラッセルは当然激怒したらしいですが、
試飲してみたら非常にユニークかつ美味しいレアなブレンドになっていたため
フォーギブン(許し)という名前を付けて販売しようと決断したそうです。
もちろん1800ケース分が終売しても再生産はしないそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイン以外でも、ユニークなお酒で皆様に幸せな時間を過ごしていただけますように!