イベント前に子育てスタイルさんの読者モニターに当選して、
小学館さんの『edu 11月号』を読みました。
実は今回の11月号のタイトルを書店で見て、是非読んでみたいと思っていたので、
本当に良い機会でした。
☆『頭のよくなる料理、体が丈夫になる食事』
これって、本当に世の中のママ達が知りたい事なんじゃないでしょうか。。。
頭が良くなる料理については、
陰山秀男先生(立命館小学校副校長)と廣瀬正義先生(食と教育研究家)の対談で詳しく載っていました。
「7品目以上」の朝ごはんを食べる子は、
1.5倍学力がアップしています。
1食あたりの食品数が多いほど、栄養が過不足なく行き渡ります。
脳の働きをよくするのは、バランスの良い食事なんです。との事。
そう言われると、そうかもしれません。
7品目ってわかりますか?
簡単にいうと下の写真のようになります。
目玉焼きとホウレンソウとベーコンの炒め物で3品目
豆腐とワカメの味噌汁で3品目
納豆ごはんで1品目
合計して7品目!
ね、そんなに難しい事ではないかもしれません。
たとえば、具沢山の味噌汁や野菜炒めを作るとアッという間に3、4品目はいくと思います。
毎日の生活中では難しいかもしれませんが、少しチャレンジしてみるのもいいかもしれないですね。
本には、☆頭がよくなる朝ごはん「毎日7品目」一週間レシピ、
忙しい朝の時間を有効に使う10分で作るコツも書いてあるのでとっても参考になると思います。
是非、実践してみて下さいね。
私も朝食の中身を考えて作ってみたいと思います。
もちろん、無理しない程度にね
他にも興味のある記事が沢山ありましたよ。
☆「体が丈夫になる食事」
知っていましたか?
成長期の子どもには、カルシウムは大人の2倍、鉄は3倍必要だそうです。
最近疲れたと子供がゴロゴロしていたら要注意!らしいですよ。
子供の成長に欠かせないカルシウムや鉄などが不足しているのかもしれないそうです。
☆福岡市・高取保育園の「玄米ごはんレシピ」
料理研究家・人気料理ブロガーママ達10人の
☆安くて簡単 ごはんがすすむ「ウチの子の一押し!おかず」
も本当に参考になりますよ
そして、私が一番興味を持ったのはこの記事。
☆「野菜が大好きになるお手伝いレシピ」
この雑誌を読んだ頃、ちょうどイベントに参加する事になっていて、
その中で私は「親子料理体験教室 サラダとドレッシング作り」をする事になっていたんです。
子供達にはサラダを作る際に野菜を型抜きで彩りよくしてもらう予定にしていたので、
本当にタイムリーでした
本を読んで、自信を持ってイベントに臨む事ができました。
実際にサラダを作ってくれた子供達です。
本当に楽しそうに作ってくれましたよ。
実はこの時に包丁やピーラーも使ってもらったんです。
子供達は親が思っている以上に上手に使ってくれましたよ。
一人の怪我人もなくイベントを終了する事ができました。
イベント後、たまたま体験してくれたママに会う機会があった時、
「いつもはにんじんを食べてくれない子が食べてくれました。」
と言われた時は本当に嬉しかったです。
本にも書いてありました。
料理を少しだけお手伝いすると、その体験が野菜や食事への興味につながり、
子供達の野菜嫌いをなくす大きなきっかけになってくれる。。。
そのとおりだと思いました。
是非、お家庭でも子供達と一緒に料理してあげて下さい。
本当にちょっとのお手伝いでも良いと思います。
きっと後から素敵な思い出になると思いますよ
【子育てスタイル モニター企画に参加中!】
りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
byりとる
小学館さんの『edu 11月号』を読みました。
実は今回の11月号のタイトルを書店で見て、是非読んでみたいと思っていたので、
本当に良い機会でした。
☆『頭のよくなる料理、体が丈夫になる食事』
これって、本当に世の中のママ達が知りたい事なんじゃないでしょうか。。。
頭が良くなる料理については、
陰山秀男先生(立命館小学校副校長)と廣瀬正義先生(食と教育研究家)の対談で詳しく載っていました。
「7品目以上」の朝ごはんを食べる子は、
1.5倍学力がアップしています。
1食あたりの食品数が多いほど、栄養が過不足なく行き渡ります。
脳の働きをよくするのは、バランスの良い食事なんです。との事。
そう言われると、そうかもしれません。
7品目ってわかりますか?
簡単にいうと下の写真のようになります。
目玉焼きとホウレンソウとベーコンの炒め物で3品目
豆腐とワカメの味噌汁で3品目
納豆ごはんで1品目
合計して7品目!
ね、そんなに難しい事ではないかもしれません。
たとえば、具沢山の味噌汁や野菜炒めを作るとアッという間に3、4品目はいくと思います。
毎日の生活中では難しいかもしれませんが、少しチャレンジしてみるのもいいかもしれないですね。
本には、☆頭がよくなる朝ごはん「毎日7品目」一週間レシピ、
忙しい朝の時間を有効に使う10分で作るコツも書いてあるのでとっても参考になると思います。
是非、実践してみて下さいね。
私も朝食の中身を考えて作ってみたいと思います。
もちろん、無理しない程度にね
他にも興味のある記事が沢山ありましたよ。
☆「体が丈夫になる食事」
知っていましたか?
成長期の子どもには、カルシウムは大人の2倍、鉄は3倍必要だそうです。
最近疲れたと子供がゴロゴロしていたら要注意!らしいですよ。
子供の成長に欠かせないカルシウムや鉄などが不足しているのかもしれないそうです。
☆福岡市・高取保育園の「玄米ごはんレシピ」
料理研究家・人気料理ブロガーママ達10人の
☆安くて簡単 ごはんがすすむ「ウチの子の一押し!おかず」
も本当に参考になりますよ
そして、私が一番興味を持ったのはこの記事。
☆「野菜が大好きになるお手伝いレシピ」
この雑誌を読んだ頃、ちょうどイベントに参加する事になっていて、
その中で私は「親子料理体験教室 サラダとドレッシング作り」をする事になっていたんです。
子供達にはサラダを作る際に野菜を型抜きで彩りよくしてもらう予定にしていたので、
本当にタイムリーでした
本を読んで、自信を持ってイベントに臨む事ができました。
実際にサラダを作ってくれた子供達です。
本当に楽しそうに作ってくれましたよ。
実はこの時に包丁やピーラーも使ってもらったんです。
子供達は親が思っている以上に上手に使ってくれましたよ。
一人の怪我人もなくイベントを終了する事ができました。
イベント後、たまたま体験してくれたママに会う機会があった時、
「いつもはにんじんを食べてくれない子が食べてくれました。」
と言われた時は本当に嬉しかったです。
本にも書いてありました。
料理を少しだけお手伝いすると、その体験が野菜や食事への興味につながり、
子供達の野菜嫌いをなくす大きなきっかけになってくれる。。。
そのとおりだと思いました。
是非、お家庭でも子供達と一緒に料理してあげて下さい。
本当にちょっとのお手伝いでも良いと思います。
きっと後から素敵な思い出になると思いますよ
【子育てスタイル モニター企画に参加中!】
りとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
byりとる