先日、以前からスタッフとして登録している「キトキトごはん氷見」の総会に出席してきました。
「キトキトごはん氷見」
氷見市が開く食育養成講座を終えた受講者が自主的に集まって出来た食育ボランティア団体です。
現在、氷見市などでつくるきときと氷見地消地産推進協議会主催の事業「きときとキッズお料理道場」に参加し、
市内の保育園児に五感を使った料理体験を通して、生きる力を育てるサポートを活動の柱に、
一般市民を対象とした勉強会(食育を通じてたくましく生きる力を提案)の開催や、
地域児童会や食育活動のサポート・未就園児の食育教室などの活動を行っている団体です♪
で、以前活動した記事がこちら → ★
お料理道場は年に10回程度しているんですよ。
私は本業の仕事があるので、残念ながらあまり参加できないのですが。。。
で、今回はその「キトキトごはん氷見」さんの総会に出席してきました。
場所は割烹「秀月」さん。
最初に総会があり、
平成23年度の事業報告、収支決算報告、監査報告があり、
そして、役員改選。。。
実は今年度、「キトキトごはん氷見」さんで活動していなかった私ですが、
なんと!副代表をする事になりました!
キトキトごはん氷見の会員メンバーを見るとスゴイメンバーなので恐れ多いのですが…。
頑張りたいと思います。
今年度はすでに、「キトキトごはん氷見」で事業計画を立て、
高岡農林振興センターさんとパートナーシップ事業を行える事になりました。
外部から講師を招き、年3回の料理教室の開催が決まりました。
事業担当者として頑張ります
お茶菓子は引網香月堂さんのお菓子。
ちょうど母の日だったので、心が温かくなるお菓子です

さて、総会の後は「秀月」さんでお食事♪
本当に素敵なお料理が並びました。見て「ワッ♪
」って思えるお料理、素敵です。

前菜のサラダ。ドレッシングはグラスに入ったシソドレッシングです。

お吸い物にはキウイフルーツが入っていました。
酸味が引きたちます。

食後のデザートも素敵です

この他に、手作りの野菜ジュースがあったり、とっても美味しく頂きましたm(__)m
ありがとうございました。
「秀月」のご主人に最後にご挨拶に行ったら、以前お会いした事を覚えていらっしゃって、
「是非、また講座をお願いしたいです」と厚かましくお願いすると、快く引き受けて下さいました。
これはもう、実現するしかないよね
頑張って計画立てるぞ!
こちらで告知するのを楽しみにして下さいね(*^^*)
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
「キトキトごはん氷見」
氷見市が開く食育養成講座を終えた受講者が自主的に集まって出来た食育ボランティア団体です。
現在、氷見市などでつくるきときと氷見地消地産推進協議会主催の事業「きときとキッズお料理道場」に参加し、
市内の保育園児に五感を使った料理体験を通して、生きる力を育てるサポートを活動の柱に、
一般市民を対象とした勉強会(食育を通じてたくましく生きる力を提案)の開催や、
地域児童会や食育活動のサポート・未就園児の食育教室などの活動を行っている団体です♪
で、以前活動した記事がこちら → ★
お料理道場は年に10回程度しているんですよ。
私は本業の仕事があるので、残念ながらあまり参加できないのですが。。。
で、今回はその「キトキトごはん氷見」さんの総会に出席してきました。
場所は割烹「秀月」さん。
最初に総会があり、
平成23年度の事業報告、収支決算報告、監査報告があり、
そして、役員改選。。。
実は今年度、「キトキトごはん氷見」さんで活動していなかった私ですが、
なんと!副代表をする事になりました!

キトキトごはん氷見の会員メンバーを見るとスゴイメンバーなので恐れ多いのですが…。
頑張りたいと思います。
今年度はすでに、「キトキトごはん氷見」で事業計画を立て、
高岡農林振興センターさんとパートナーシップ事業を行える事になりました。
外部から講師を招き、年3回の料理教室の開催が決まりました。
事業担当者として頑張ります

お茶菓子は引網香月堂さんのお菓子。
ちょうど母の日だったので、心が温かくなるお菓子です


さて、総会の後は「秀月」さんでお食事♪
本当に素敵なお料理が並びました。見て「ワッ♪


前菜のサラダ。ドレッシングはグラスに入ったシソドレッシングです。

お吸い物にはキウイフルーツが入っていました。
酸味が引きたちます。

食後のデザートも素敵です


この他に、手作りの野菜ジュースがあったり、とっても美味しく頂きましたm(__)m
ありがとうございました。
「秀月」のご主人に最後にご挨拶に行ったら、以前お会いした事を覚えていらっしゃって、
「是非、また講座をお願いしたいです」と厚かましくお願いすると、快く引き受けて下さいました。
これはもう、実現するしかないよね

頑張って計画立てるぞ!
こちらで告知するのを楽しみにして下さいね(*^^*)
りとるもランキングに参加中です

良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね



(

