旅行ではないんですけどね~。
8月末に夏の最後の思い出に・・・
最近、あまり出掛けていなかったのでちょっとお出掛けしました♪
石川県にある『手取フィッシュランド』へ。
総合レジャーランド・アミューズメントスペース、
北陸最大規模石川県最大の入園料無料、駐車場無料の遊園地
ここは遊園地もあるし、そしてウルトラマンスタジアムがあるんです。
そう、男の子の永遠のヒーローウルトラマン
オトが2歳の時に初めて連れて来ましたが、本当に大喜びで・・・。
一気にウルトラマンファンになりましたよ。
家の中にはウルトラマングッズが沢山・・・本当に沢山・・・
今回はまだ物心ついてから一度も来ていないカナタ君を喜ばせてあげるのが目的
普通はオープン10時だけど、きっと夏休み最後だし並んでるかも・・・と考えて9時到着
早過ぎました・・・
9時半オープンの上に全然お客さんも並んでませんでした・・・。
あ~あ
はい、手取フィッシュランドの入り口にあるウルトラマンの像です。
↓これはかなり大きいですよ。
たぶんカナタ君なんて、この足首くらいしかないです。きっと。
ウルトラマンスタジアムのオープンは10時。
誰も並んでいないので1番乗りで並んじゃいましたぁ~
30分待ちも苦じゃないわ。母強し
10時オープン近くなると皆並び始めて・・・
オープニング
やったーウルトラマン整列だぁ~~~(母興奮)
並ぶと迫力ありますね(ドキドキ)
この整列の後、ウルトラマン達との記念写真もあったので、かなりラッキーでした。
そして余裕で1回目(10:30)のウルトラパワーステージを鑑賞。
今回はバルタン星人がなぜ地球にやってきたのか・・・。
そしてバルタン星人とウルトラマンとの和解、別れ・・・。
バルタン星人がかわいそうになってしんみりしちゃいました
このウルトラパワーステージを見てカナタ君(2歳)はバルタン星人がお気に入りになってしまった・・・。
内容わかったのかな?
以前来た時はパワーステージの写真OKだったんだけど、今回はダメだったので写真なしです。
ウルトラパワーステージが終わったら、ちょっとグッズを買って、
ちょうどお昼頃だから園内のお店で食事。
そして・・・遊園地へGo
かなり沢山の乗り物がありますよ。
パンフレットを見る限り、18種類はあるみたい。
↓観覧車から撮りましたぁ~
ここは乗り物券を買って乗るんだけど・・・乗り物によって使用枚数が違うの。
ゴーカートは1台4枚、大観覧車は1人3枚、メリーゴーランドは1人2枚って感じ。
今回は33枚綴り(3,000円)と1枚(110円)を購入して遊びました。
・大観覧車 ・・・12枚(3枚×4人)
・ゴーカート ・・・8枚(4枚×2台(2人乗り))
・メリーゴーランド ・・・2枚(オト君1人)
・モンスター ・・・6枚(3枚×2人)
・スーパーチェアー ・・・6枚(3枚×2人)
って感じかな。
十分に遊べましたよ
そうそう、お土産
『M78 ULTRAMAN マカロニカーニバル』を買っちゃった
もちろんサラダにしましたよ。
子供達は大喜び
ウルトラマンでしょ~、バルタン星人、ダダ・・・他に誰マカロニにいたっけ???
8月末に夏の最後の思い出に・・・
最近、あまり出掛けていなかったのでちょっとお出掛けしました♪
石川県にある『手取フィッシュランド』へ。
総合レジャーランド・アミューズメントスペース、
北陸最大規模石川県最大の入園料無料、駐車場無料の遊園地
ここは遊園地もあるし、そしてウルトラマンスタジアムがあるんです。
そう、男の子の永遠のヒーローウルトラマン
オトが2歳の時に初めて連れて来ましたが、本当に大喜びで・・・。
一気にウルトラマンファンになりましたよ。
家の中にはウルトラマングッズが沢山・・・本当に沢山・・・
今回はまだ物心ついてから一度も来ていないカナタ君を喜ばせてあげるのが目的
普通はオープン10時だけど、きっと夏休み最後だし並んでるかも・・・と考えて9時到着
早過ぎました・・・
9時半オープンの上に全然お客さんも並んでませんでした・・・。
あ~あ
はい、手取フィッシュランドの入り口にあるウルトラマンの像です。
↓これはかなり大きいですよ。
たぶんカナタ君なんて、この足首くらいしかないです。きっと。
ウルトラマンスタジアムのオープンは10時。
誰も並んでいないので1番乗りで並んじゃいましたぁ~
30分待ちも苦じゃないわ。母強し
10時オープン近くなると皆並び始めて・・・
オープニング
やったーウルトラマン整列だぁ~~~(母興奮)
並ぶと迫力ありますね(ドキドキ)
この整列の後、ウルトラマン達との記念写真もあったので、かなりラッキーでした。
そして余裕で1回目(10:30)のウルトラパワーステージを鑑賞。
今回はバルタン星人がなぜ地球にやってきたのか・・・。
そしてバルタン星人とウルトラマンとの和解、別れ・・・。
バルタン星人がかわいそうになってしんみりしちゃいました
このウルトラパワーステージを見てカナタ君(2歳)はバルタン星人がお気に入りになってしまった・・・。
内容わかったのかな?
以前来た時はパワーステージの写真OKだったんだけど、今回はダメだったので写真なしです。
ウルトラパワーステージが終わったら、ちょっとグッズを買って、
ちょうどお昼頃だから園内のお店で食事。
そして・・・遊園地へGo
かなり沢山の乗り物がありますよ。
パンフレットを見る限り、18種類はあるみたい。
↓観覧車から撮りましたぁ~
ここは乗り物券を買って乗るんだけど・・・乗り物によって使用枚数が違うの。
ゴーカートは1台4枚、大観覧車は1人3枚、メリーゴーランドは1人2枚って感じ。
今回は33枚綴り(3,000円)と1枚(110円)を購入して遊びました。
・大観覧車 ・・・12枚(3枚×4人)
・ゴーカート ・・・8枚(4枚×2台(2人乗り))
・メリーゴーランド ・・・2枚(オト君1人)
・モンスター ・・・6枚(3枚×2人)
・スーパーチェアー ・・・6枚(3枚×2人)
って感じかな。
十分に遊べましたよ
そうそう、お土産
『M78 ULTRAMAN マカロニカーニバル』を買っちゃった
もちろんサラダにしましたよ。
子供達は大喜び
ウルトラマンでしょ~、バルタン星人、ダダ・・・他に誰マカロニにいたっけ???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます