映画を紹介します
その映画は、「万年筆」

公開はすでにされていて、1月14日(土)~3週間程度の予定です。
(公開からの入場者数によっては上映が伸びる事があります)
上映場所:富山シアター大都会
上映時間
①9:45~11:00
②13:05~14:20
③15:25~16:40
④19:00~20:15
≪チケット販売所≫
氷見商工会議所・氷見市・観光協会
農協・漁協・海鮮館・明文堂
ハッピータウン・プラファ
昨年公開された映画「ほしのふるまち」「死にゆく妻との旅路」など、映画の舞台として注目を集めている氷見市。
今年も氷見で撮影された映画が公開されています。
新年第1号となる”氷見映画”は「万年筆」(市川徹監督)。
フィルムコミッション氷見市映画支援会が協力する最初の作品で、
俳優の渡辺裕之さん、竹内晶子さんほか、約200人の市民エキストラが出演しています。
「万年筆」は殺人事件に巻き込まれた脚本家が、義母の介護に疲れて旅に出た主婦と氷見で出会う、大人の純愛物語。
渡辺さんが脚本家・三枝三郎、竹内さんが主婦・脇薫を演じています。
昨年9月、JR氷見駅や氷見漁港などで撮影されました。
実は…私も出ているみたいなんです。。。
たまたま職場で撮影があって、映っていないと思っていたら、
映画を見た人が「エンディングで映っていたよ~。顔もバッチリ!」って。
エッ!まじで。
と、いうわけでもし見られる方がいらしたら探してみて下さいね

その映画は、「万年筆」

公開はすでにされていて、1月14日(土)~3週間程度の予定です。
(公開からの入場者数によっては上映が伸びる事があります)
上映場所:富山シアター大都会
上映時間
①9:45~11:00
②13:05~14:20
③15:25~16:40
④19:00~20:15
≪チケット販売所≫
氷見商工会議所・氷見市・観光協会
農協・漁協・海鮮館・明文堂
ハッピータウン・プラファ
昨年公開された映画「ほしのふるまち」「死にゆく妻との旅路」など、映画の舞台として注目を集めている氷見市。
今年も氷見で撮影された映画が公開されています。
新年第1号となる”氷見映画”は「万年筆」(市川徹監督)。
フィルムコミッション氷見市映画支援会が協力する最初の作品で、
俳優の渡辺裕之さん、竹内晶子さんほか、約200人の市民エキストラが出演しています。
「万年筆」は殺人事件に巻き込まれた脚本家が、義母の介護に疲れて旅に出た主婦と氷見で出会う、大人の純愛物語。
渡辺さんが脚本家・三枝三郎、竹内さんが主婦・脇薫を演じています。
昨年9月、JR氷見駅や氷見漁港などで撮影されました。
実は…私も出ているみたいなんです。。。
たまたま職場で撮影があって、映っていないと思っていたら、
映画を見た人が「エンディングで映っていたよ~。顔もバッチリ!」って。
エッ!まじで。
と、いうわけでもし見られる方がいらしたら探してみて下さいね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます