きょうはちょっとあったかい。
また植木鉢の整理をしてたら汗かいたし。
きのう、ひっくり返した土を広げて乾かしてたらフンをされてた。
怒り心頭。
呪ってやる。
ねずみも大暴れしてて、家じゅうのいろんなところに出没している。
2階にまであらわれてどうやって階段あがったんだろうと思って、
びっくりしたけど、そんなところに君が食べるものはない、って余裕こいてたら、
別のところの小麦粉の袋がかじられてた。
そこはドアがあるのにどうやって行ったんだろう。
1匹じゃない、とは思いたくないけど。
「熱帯」を読み終わる。
作者自ら「怪作」という作品。
途中からは村上春樹さんの「世界の終わり~」や「騎士団長殺し」のようにも。
がらっと変わってしまうのは、中断したというのと関係があるのかな。
万城目さんの「バベル九朔」もちょっと思い出した。
ネットでちらちら感想を読んでみるとほめてる人もいるんだけど、
風呂敷広げるだけ広げてまとめきれてないだけのようにも感じた。
図書館で借りて読んだ本はまた読みたいなあと思ったら、
あとで買うんだけど、これはたぶん買わないと思う。
連載をかかえすぎて云々ということらしいのだけど、
あまり考えすぎずに同じようなシリーズものを書きとばしているようにみえる作家さんもいる中で、
真摯に小説というものに向き合っているというのはすごいことなのだろうけど、
読む方としては自分が楽しめるものが読めればそれでいいわけで、
正直、森見さんなら「腐れ大学生」みたいなのとかたぬきの話が読めればしあわせ。
また、そういうものは森見さんの小説でしか読めないのだし。
それでも、書きたいものを書きたいということなんだろうかな。
森見さんってわりと自分のことをあけすけに語っておられるようなイメージがあるけれど、
「腐れ大学生」ものではなくて「きつねのはなし」「宵山万華鏡」「夜行」と、
ホラーというか、”ゆきてかえらぬ”みたいな物語を書かれるのは、
ひょっとしたらおもてには出さない語られないなにかがあるのかもしれない。
ゆうべ、最後だけちらっと見た「よみがえる悪夢」
アメリカ、ロシア、北朝鮮ときて、え?終わり?と。
核を持ってて危なっかしい国はまだあるけれど。
どこかへの忖度かな。